◇ホクレン・ディスタンスチャレンジ2022:20周年記念大会(6月22日・北海道深川市)
ホクレン・ディスタンスチャレンジ2022の「20周年記念大会」が行われ、男子1500mで荒井七海(Honda)が3分36秒62をマーク。自身が昨年マークした当時の日本記録(現・歴代4位)の3分37秒05を塗り替え、日本人4人目の3分37秒切りとなった。
オレゴン世界選手権の参加標準記録(3分35秒00)に届かず「ターゲットに及ばず、中距離のチームとしては情けない」と振り返るが、「個人的には自己ベストなので成長できています」と語った。
ペースメーカーは400mを56秒、800mを1分54秒で通過。荒井は2、3番手で追走しつつ、ラスト300mで徐々にペースを上げて独走に。残り200mでさらにギアを変えたがわずかに参加標準記録には届かなかった。
◇男子1500m日本歴代5傑
3.35.42 河村 一輝(トーエネック) 2021.7.17
3.36.59 三浦 龍司(順大3) 2022.4.9
3.36.62 荒井 七海(Honda) 2022.6.22
3.36.69 遠藤 日向(住友電工) 2022.4.9
3.37.18 佐藤 圭汰(洛南高3京都) 2021.7.17
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.18
サニブラウンは100m欠場 アップ中に「足の違和感」あり大事をとって/セイコーGGP
-
2025.05.18
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.16
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.18
100mH日本記録保持者・福部真子が今季初戦 高熱で2試合欠場「出られて良かった」/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子100mハードルはトニー・マーシャル(米国)が […]
2025.05.18
サニブラウンは100m欠場 アップ中に「足の違和感」あり大事をとって/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子100mのサニブラウン・アブデル・ハキーム(東 […]
2025.05.18
「描いた通りのレース」 男子100mは栁田大輝が10秒06でV 予選から切り替え米国勢抑える/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子100mは栁田大輝(東洋大)が10秒06(+1.1)で優勝した。 […]
2025.05.18
110mH村竹ラシッド13秒16で制すも「攻め過ぎた」12秒台届かず悔しさ/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、男子110mハードルは村竹ラシッド(JAL)が13 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析