HOME 東京五輪、海外、五輪
400mHワルホルム衝撃の世界新!人類初の45秒台に到達
400mHワルホルム衝撃の世界新!人類初の45秒台に到達


写真/時事

◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技5日目

陸上競技5日目のモーニングセッション、男子400mハードル決勝で衝撃的なレースが展開された。

今年7月に46秒70の世界記録を作っていたK.ワルホルム(ノルウェー)と、46秒83のR.ベンジャミン(米国)によるライバル対決に大きな注目が集まったこの種目。前半から圧倒的なスピードで飛ばすワルホルムを、ベンジャミンが追いかける展開。10台目辺りで並びかけるかと思われたが、ワルホルムがさらに突き放し、金メダルのフィニッシュに飛び込み、掲示板を見て雄叫びを上げた。

45秒94――これは400mのフラットレースの記録ではなく、ハードル10台を跳んでマークした記録。人類初の45秒台に世界中に衝撃が走った。2位のベンジャミンが46秒17でこちらも従来の世界記録を上回る歴代2位、3位のA.ドス・サントス(ブラジル)が46秒72(世界歴代3位)。以降もナショナルレコードが続出するなど、史上稀に見る高速レースだった。

25歳のワルホルムは世界選手権で17年、19年と連覇。7月にケヴィン・ヤング(米国)が1992年に打ち立てた男子トラック種目最古の世界記録46秒78を塗り替えた。東京五輪では女子三段跳に続いて2つ目の世界新記録。

広告の下にコンテンツが続きます

ワルホルムのコメント
「とてもクレイジーだ。私の人生で最高の瞬間でした。これまで頭がおかしくなるくらい練習してきた。この日のためにすべての時間を費やし、犠牲にして努力してきたし、私のコーチがサポートしてくれた。オリンピックのメダルだけなかったので、私のコレクションに入れらえれてミッションが完了したんです」

■男子400mH世界歴代10傑
45.94 K.ワルホルム(ノルウェー)  2021. 8. 3NEW
46.17 R.ベンジャミン(米国)    2021. 8. 3NEW
46.72 A.ドス・サントス(ブラジル) 2021. 8. 3NEW
46.78 K.ヤング(米国)       1992. 8. 6
46.98 A.サンバ(カタール)     2018. 6.30
47.02 E.モーゼス(米国)      1983. 8.31
47.03 B.ブロンソン(米国)     1998. 6.21
47.08 K.マクマスター(英領ヴァージン諸島) 2021. 8. 3NEW
47.10 S.マテテ(ザンビア)     1991. 8. 7
47.19 A.フィリップス(米国)    1988. 9.25

写真/時事 ◇東京五輪(7月30日~8月8日/国立競技場)陸上競技5日目 陸上競技5日目のモーニングセッション、男子400mハードル決勝で衝撃的なレースが展開された。 今年7月に46秒70の世界記録を作っていたK.ワルホルム(ノルウェー)と、46秒83のR.ベンジャミン(米国)によるライバル対決に大きな注目が集まったこの種目。前半から圧倒的なスピードで飛ばすワルホルムを、ベンジャミンが追いかける展開。10台目辺りで並びかけるかと思われたが、ワルホルムがさらに突き放し、金メダルのフィニッシュに飛び込み、掲示板を見て雄叫びを上げた。 45秒94――これは400mのフラットレースの記録ではなく、ハードル10台を跳んでマークした記録。人類初の45秒台に世界中に衝撃が走った。2位のベンジャミンが46秒17でこちらも従来の世界記録を上回る歴代2位、3位のA.ドス・サントス(ブラジル)が46秒72(世界歴代3位)。以降もナショナルレコードが続出するなど、史上稀に見る高速レースだった。 25歳のワルホルムは世界選手権で17年、19年と連覇。7月にケヴィン・ヤング(米国)が1992年に打ち立てた男子トラック種目最古の世界記録46秒78を塗り替えた。東京五輪では女子三段跳に続いて2つ目の世界新記録。 ワルホルムのコメント 「とてもクレイジーだ。私の人生で最高の瞬間でした。これまで頭がおかしくなるくらい練習してきた。この日のためにすべての時間を費やし、犠牲にして努力してきたし、私のコーチがサポートしてくれた。オリンピックのメダルだけなかったので、私のコレクションに入れらえれてミッションが完了したんです」 ■男子400mH世界歴代10傑 45.94 K.ワルホルム(ノルウェー)  2021. 8. 3NEW 46.17 R.ベンジャミン(米国)    2021. 8. 3NEW 46.72 A.ドス・サントス(ブラジル) 2021. 8. 3NEW 46.78 K.ヤング(米国)       1992. 8. 6 46.98 A.サンバ(カタール)     2018. 6.30 47.02 E.モーゼス(米国)      1983. 8.31 47.03 B.ブロンソン(米国)     1998. 6.21 47.08 K.マクマスター(英領ヴァージン諸島) 2021. 8. 3NEW 47.10 S.マテテ(ザンビア)     1991. 8. 7 47.19 A.フィリップス(米国)    1988. 9.25

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.21

30歳ブレイクが100m9秒95、33歳ブラウン20秒27、カナダのベテランが好走!ジェームス400mV/北中米カリブ選手権

8月15~17日、バハマで北中米カリブ(NACAC)選手権が開催され、男子ショートスプリントではカナダ勢がタイトルを独占。100mではJ.ブレイク(カナダ)が自己新の9秒95(+0.4)で、200mはA.ブラウン(カナダ […]

NEWS 女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

2025.08.21

女子800mはホジキンソン大会新 110mHティンチ今季DL4勝目 男子100mはセヴィル9秒87/DLローザンヌ

ダイヤモンドリーグ(DL)第13戦のアスレティッシマが8月20日、スイス・ローザンヌで開催され、女子800mではパリ五輪金メダリストのK.ホジキンソン(英国)が1分55秒69の大会新で優勝した。 ホジキンソンは現在23歳 […]

NEWS 22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

2025.08.21

22年世界陸上10000m女王ギデイが今春に出産「息子の誕生に感謝」昨年5月に結婚

女子10000mのオレゴン世界選手権金メダリストL.ギデイ(エチオピア)が出産していたことがわかった。4月に自身のSNSに「息子の誕生に感謝」と書き込み、夫も交えたスリーショットを公開していた。報道によると昨年5月にエチ […]

NEWS ロマンチュク禁止薬物で4年間の停止処分確定 走幅跳・三段跳で世界選手権2度のメダル、SNSに不服投稿

2025.08.21

ロマンチュク禁止薬物で4年間の停止処分確定 走幅跳・三段跳で世界選手権2度のメダル、SNSに不服投稿

世界陸連(WA)の独立不正監査機関「アスレティックス・インテグリティ・ユニット(AIU)」は8月20日、女子走幅跳・三段跳のM.ベフ・ロマンチュク(ウクライナ)に対して4年間の資格停止処分を科すことを発表した。5月に科さ […]

NEWS 100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中

2025.08.21

100mH今村好花「全国でどうしても出したかった」圧巻の中学新記録で連覇達成!/沖縄全中

◇沖縄全中(8月17日~20日/沖縄・沖縄県総合運動公園陸上競技場)4日目 第52回全日本中学校選手権(全中)の女子100mハードルは、7月に13秒28の中学記録を樹立している今村好花(太宰府東3福岡)が自身の記録を0. […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top