HOME ニュース、国内

2021.07.19

ベルリン世界選手権代表・新宮美歩が現役生活に一区切り、京都府選手権でラストラン
ベルリン世界選手権代表・新宮美歩が現役生活に一区切り、京都府選手権でラストラン


ベルリン世界選手権女子4×400mR代表の新宮美歩(フレスコ)が、自身のブログで現役生活に区切りをつけることを明らかにした。7月17~18日の京都選手権で200m、400mに出場し、初日の400mは予選で59秒08の6着、2日目の200mは予選で25秒50(+0.9)の3着。いずれも決勝には進めず、200mが現役最後のレースとなった。ブログでは両親への感謝、支えてくれた人たち、応援してくれた人たちへの感謝の言葉を綴っている。

1991年11月29日生まれ、29歳。広島・五日市中から東大阪大敬愛高へ進学し、「敬愛旋風」初期の中心選手として活躍した。特に3年だった2009年に大ブレイクし、高校生ながらベルリン世界選手権女子4×400mリレー代表に選出(本番は不出場)。400mでインターハイ、国体、日本ジュニア選手権の高校3冠を獲得したほか、同年の東アジア大会では400mで銅メダルを手にしている。

東大阪大2年だった2011年には、兵庫県神戸市で開催されたアジア選手権に出場し、400m5位、4×400mリレーは金メダルに輝いた。その後も400m、800mを中心に福島大院、東邦銀行、現所属のフレスコで競技を続けた。近年は自ら陸上教室を主催するなど、陸上競技の普及にも積極的に取り組んでいる。

広告の下にコンテンツが続きます
ベルリン世界選手権女子4×400mR代表の新宮美歩(フレスコ)が、自身のブログで現役生活に区切りをつけることを明らかにした。7月17~18日の京都選手権で200m、400mに出場し、初日の400mは予選で59秒08の6着、2日目の200mは予選で25秒50(+0.9)の3着。いずれも決勝には進めず、200mが現役最後のレースとなった。ブログでは両親への感謝、支えてくれた人たち、応援してくれた人たちへの感謝の言葉を綴っている。 1991年11月29日生まれ、29歳。広島・五日市中から東大阪大敬愛高へ進学し、「敬愛旋風」初期の中心選手として活躍した。特に3年だった2009年に大ブレイクし、高校生ながらベルリン世界選手権女子4×400mリレー代表に選出(本番は不出場)。400mでインターハイ、国体、日本ジュニア選手権の高校3冠を獲得したほか、同年の東アジア大会では400mで銅メダルを手にしている。 東大阪大2年だった2011年には、兵庫県神戸市で開催されたアジア選手権に出場し、400m5位、4×400mリレーは金メダルに輝いた。その後も400m、800mを中心に福島大院、東邦銀行、現所属のフレスコで競技を続けた。近年は自ら陸上教室を主催するなど、陸上競技の普及にも積極的に取り組んでいる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.18

菅野翔唯が100m10秒39で快勝!U20日本選手権との「2冠」達成/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U18男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒39(+0.3)で制し […]

NEWS 中央学大・川崎監督「やってきたことが実を結んだと思う」 通過校指揮官コメント/箱根駅伝予選会

2025.10.18

中央学大・川崎監督「やってきたことが実を結んだと思う」 通過校指揮官コメント/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大がトップ通過を果たした。順大、山梨学大、日大が続き、 […]

NEWS 大志田監督初采配の明大は12位 前回2位通過の専大は13位 日本薬大は過去最高14位/箱根駅伝予選会

2025.10.18

大志田監督初采配の明大は12位 前回2位通過の専大は13位 日本薬大は過去最高14位/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 4月 […]

NEWS 法大は17秒届かず11位 本戦連続出場は10でストップ 坪田智夫監督「結果がすべて」/箱根駅伝予選会

2025.10.18

法大は17秒届かず11位 本戦連続出場は10でストップ 坪田智夫監督「結果がすべて」/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。法大は […]

NEWS 日体大9位通過 最終盤で順位押し上げ、本戦連続出場を78に伸ばす/箱根駅伝予選会

2025.10.18

日体大9位通過 最終盤で順位押し上げ、本戦連続出場を78に伸ばす/箱根駅伝予選会

◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大が10時間32分23秒でトップ通過を果たした。 日体 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top