3月30日に南アフリカ共和国・ヨハネスブルグ・ロードポートで開催された競技会(ASA Athletix Invitational)で、W.ファン・ニーケアク(南アフリカ)が追い風参考ながらも20秒10(+2.1)で、東京五輪参加標準記録(20秒24)を上回った。2017年に出した自己記録19秒84(+1.2)に0秒26と迫る好タイム。同レース2位は2019年ドーハ世界選手権男子100m4位のA.シンビネ(南アフリカ)で20秒29だった。シンビネは100mで3月27日に3.0mの向かい風の中で9秒99をマークしている。
2016年に開催されたリオ五輪の男子400mで世界記録の43秒03を樹立したファン・ニーケアクは、翌年のロンドン世界選手権でも金メダルを獲得した。しかし、同年11月にラグビー・南アフリカ対ニュージーランドのテストマッチ前のエキシビションに出場して膝を負傷。約3年間、戦線離脱を強いられていた。
昨年は9月に400m復帰レースに臨み45秒58。今季は3月に200mで20秒62(-1.5)をマークしている。今後は、女子400mのオリンピック覇者S.ミラー・ウイボ(バハマ)のチームに合流するため、米国・フロリダ州に渡ると報じられている。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99