HOME ニュース、国内

2021.03.05

「すべての指導者にコーチ資格を」日本陸連がコーチ養成システム再構築に向けて指針を発表
「すべての指導者にコーチ資格を」日本陸連がコーチ養成システム再構築に向けて指針を発表


日本陸連は3月5日、陸上競技に携わる全指導者の資格取得を目指し、「陸上競技の指導はいかにあるべきか、指導者はどのように育てられるのか」といった道筋をまとめた「指導者養成指針」を策定したと発表した。

日本陸連は2017年より掲げている、トップアスリートの活躍で国民に夢と希望をもたらす「国際競技力の向上」と、すべての人が陸上競技を楽しむ「ウェルネス陸上の実現」という2つのミッション達成を目指すため、2018年に競技者育成指針を発表。これらの実現のためには、「指導者を含めた陸上競技に関わるアントラージュの拡充が喫緊の課題」だと示している。

アントラージュとは、アスリートが競技力を最大限に発揮するための支援や、競技環境の整備などを行う関係者のことで、指導者、トレーナー、医療スタッフ、科学者、家族、競技団体の役職員、審判員などが該当する。なかでも、「競技力向上や競技継続において直接的にも間接的にも深く関わる」指導者の役割は「とりわけ重要な存在」であるとし、「未来の陸上界を支える指導者の養成は欠かせない」と、システム構築の狙いを発表している。

日本陸連が目指す指導者像としては、「陸上競技、競技者の未来への責任を自覚するとともに、本質的な価値や楽しさを伝える」「コーチング理論や医科学の知見を生かし、幼少年期からのスポーツライフステージや競技レベルに応じた適切で質の高いコーチングを実践する」など記されている。

特にスポーツの現場での暴力やハラスメントなどが明るみになることもあり、「あらゆる反理論的行為を排除」するという強い姿勢を示している。また、日本陸連は、競技成績を求めるあまり成長期の競技者に対する過度なトレーニングを課すことや、治療を目的としない鉄剤注射など、問題視されてきた面の改善にも取り組んでいる。

今後は指導者育成カリキュラムを構築し、全指導者がコーチ資格取得するように目指していくとしている。「指導者養成指針」については日本陸連ホームページでダウンロードできる。

広告の下にコンテンツが続きます
日本陸連は3月5日、陸上競技に携わる全指導者の資格取得を目指し、「陸上競技の指導はいかにあるべきか、指導者はどのように育てられるのか」といった道筋をまとめた「指導者養成指針」を策定したと発表した。 日本陸連は2017年より掲げている、トップアスリートの活躍で国民に夢と希望をもたらす「国際競技力の向上」と、すべての人が陸上競技を楽しむ「ウェルネス陸上の実現」という2つのミッション達成を目指すため、2018年に競技者育成指針を発表。これらの実現のためには、「指導者を含めた陸上競技に関わるアントラージュの拡充が喫緊の課題」だと示している。 アントラージュとは、アスリートが競技力を最大限に発揮するための支援や、競技環境の整備などを行う関係者のことで、指導者、トレーナー、医療スタッフ、科学者、家族、競技団体の役職員、審判員などが該当する。なかでも、「競技力向上や競技継続において直接的にも間接的にも深く関わる」指導者の役割は「とりわけ重要な存在」であるとし、「未来の陸上界を支える指導者の養成は欠かせない」と、システム構築の狙いを発表している。 日本陸連が目指す指導者像としては、「陸上競技、競技者の未来への責任を自覚するとともに、本質的な価値や楽しさを伝える」「コーチング理論や医科学の知見を生かし、幼少年期からのスポーツライフステージや競技レベルに応じた適切で質の高いコーチングを実践する」など記されている。 特にスポーツの現場での暴力やハラスメントなどが明るみになることもあり、「あらゆる反理論的行為を排除」するという強い姿勢を示している。また、日本陸連は、競技成績を求めるあまり成長期の競技者に対する過度なトレーニングを課すことや、治療を目的としない鉄剤注射など、問題視されてきた面の改善にも取り組んでいる。 今後は指導者育成カリキュラムを構築し、全指導者がコーチ資格取得するように目指していくとしている。「指導者養成指針」については日本陸連ホームページでダウンロードできる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.11

編集部コラム「これが“近畿”」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 日本長距離界のホープも絶賛! アシックスのレーシングシューズ「METASPEED」がさらに進化

2025.07.11

日本長距離界のホープも絶賛! アシックスのレーシングシューズ「METASPEED」がさらに進化

アシックスは7月11日、トップアスリート向けの新レーシングシューズ「METASPEED」シリーズの最新作「METASPEED SKY TOKYO」、「METASPEED EDGE TOKYO」、「METASPEED RA […]

NEWS アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

2025.07.11

アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!

アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]

NEWS 七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

2025.07.11

七種競技・熱田心 連覇へ「プレッシャーを力に変えたい」日本記録へ挑戦/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 女子七種競技で前回初優勝を飾 […]

NEWS 十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

2025.07.11

十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top