HOME 国内、海外

2025.09.09

男女混合4×100mリレーの走順を固定へ 28年ロサンゼルス五輪まで採用決定
男女混合4×100mリレーの走順を固定へ 28年ロサンゼルス五輪まで採用決定

24年パリ五輪男女混合4×400mRの様子

世界陸連(WA)は9月9日に理事会を開き、男女混合4×100mリレーの走順の固定について決定した。

WA主催大会で今年の広州世界リレーで初採用された男女混合4×100mリレーについて、来年のボツワナ世界リレーから「男子・女子・男子・女子」の走順で固定され、28年ロサンゼルス五輪まで採用が決まった。広州世界リレーでの分析結果から検討がなされて決まったという。

他に、室内での400m、800mについての競技規則の変更も承認。室内(ショートトラック)400mは1組あたり6人から4人に減らし、急カーブのため不利とされる1、2レーンを空けて実施するというルール変更で、来年の世界室内選手権で導入される可能性がある。また、800m(ショートトラック)においては「より広い時間とスペースを確保し、より安全なレース環境を提供する」目的で、セパレートレーンの距離を延ばし、スタートから約165m後、ホームストレートの入り口付近からオープンレーンとなる。

広告の下にコンテンツが続きます

また、ワールドランキングのシステムについても一部見直しなどについても承認されている。

世界陸連(WA)は9月9日に理事会を開き、男女混合4×100mリレーの走順の固定について決定した。 WA主催大会で今年の広州世界リレーで初採用された男女混合4×100mリレーについて、来年のボツワナ世界リレーから「男子・女子・男子・女子」の走順で固定され、28年ロサンゼルス五輪まで採用が決まった。広州世界リレーでの分析結果から検討がなされて決まったという。 他に、室内での400m、800mについての競技規則の変更も承認。室内(ショートトラック)400mは1組あたり6人から4人に減らし、急カーブのため不利とされる1、2レーンを空けて実施するというルール変更で、来年の世界室内選手権で導入される可能性がある。また、800m(ショートトラック)においては「より広い時間とスペースを確保し、より安全なレース環境を提供する」目的で、セパレートレーンの距離を延ばし、スタートから約165m後、ホームストレートの入り口付近からオープンレーンとなる。 また、ワールドランキングのシステムについても一部見直しなどについても承認されている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

最多出場校・福岡大が8位で11年ぶりシード!目標達成へ最後まで「熱いレース」やり遂げる/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 白熱のシード争い。そ […]

NEWS 前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 連覇を狙った立命大は […]

NEWS 地元・東北福祉大が過去最高4位!「自信をつけさせてもらった」富士山のトップスリー入りへ手応え/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

地元・東北福祉大が過去最高4位!「自信をつけさせてもらった」富士山のトップスリー入りへ手応え/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 2年連続入賞中の地元 […]

NEWS 【大会結果】第62回全日本競歩高畠大会(2025年10月26日)

2025.10.26

【大会結果】第62回全日本競歩高畠大会(2025年10月26日)

【大会成績】第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形県高畠町) ●男子ハーフマラソン競歩 1位 逢坂草太朗(東洋大)    1時間23分33秒 2位 吉迫大成(東学大)     1時間23分35秒 3位 吉川絢斗( […]

NEWS 城西大 チーム一丸でつかんだ「日本一」!逆転劇の主将・金子陽向「背中を押してもらった」/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大 チーム一丸でつかんだ「日本一」!逆転劇の主将・金子陽向「背中を押してもらった」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 チーム全員が目指した […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top