HOME 国内、高校

2025.07.28

久保凛、輝いた17歳の夏 高校最後の大舞台「すごく寂しい」800m史上初の3連覇達成/広島IH
久保凛、輝いた17歳の夏 高校最後の大舞台「すごく寂しい」800m史上初の3連覇達成/広島IH

インターハイ女子800mで史上初の3連覇を成し遂げた久保凛

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目

広島インターハイの4日目が行われ、女子800mは久保凛(東大阪大敬愛3)が2分02秒34でこの種目初の3連覇を達成した。

世界を目指す日本記録保持者が、高校最後の夏を仲間とともに目いっぱい駆け抜けた。暑熱対策のため、予選と3組によるタイムレース決勝となり、久保は3組に入った。「タイムは考えていなかった」と久保は、スタートから一気に先頭に立つと、予選と同じく400mを59秒で通過。その後は影を踏ませぬ貫禄勝ちだった。

広告の下にコンテンツが続きます

「あまりプレッシャーはなくて、絶対に3連覇したいと思っていました。率直にうれしいです」。以前から違和感のある左膝も万全ではないなか、1500mでも3位(日本人最上位)と奮闘。仲間とともに戦う最後の夏を走り抜けた。

全中覇者として高校陸上界に乗り込んできた1年目は2分06秒41で優勝。“日本選手権者”となった直後の記録会で、日本女子初の2分切りとなる1分59秒93の日本記録保持者になった。そうして迎えた昨年は、2分00秒81の大会新で連覇を果たしている。

世界選手権を目指してスタートした今年。シーズン序盤は参加標準記録や世界を意識するあまり、伸び伸びした走りができず苦しんだ。「原点に戻ろう」。野口雅嗣先生の言葉に肩の荷が下りた。アジア選手権で“挑戦者”に戻り、インターハイ近畿大会で“高校生”に戻った。

7月の日本選手権では自身の日本記録(1分59秒93)を塗り替える1分59秒52で2連覇。目指す場所は違っても、仲間とともに戦う久保にとって「インターハイは一番大きな大会」だという。「こんなに応援してくれる中で走れることはありません。インターハイが終わっちゃうのはすごく寂しいです」。

目標の一つだった学校対抗の総合には厳しい戦いとなったが、3年間を通して「タイムも伸びて自分でも成長できたと感じています」と充実の表情を浮かべる。

中学時代から逸材として陸上界では知られていたが、一般的にはどれだけ活躍しても“久保建英のいとこ”という肩書きが先にきた。いつしかそれはなくなり、日本陸上界のスター“久保凛”として周知された。自らの努力、走り、結果で。レース後、一人ひとり、特に小学生や中学生に対して丁寧にサインをしていた。画数の多い名前、「そろそろサインを考えないとですよね」と笑っていたが、そうした言動も人間性を表している。

次は、また“世界”への挑戦だ。まだ参加標準記録は届いていないが、ワールドランキングでもターゲットナンバー(出場枠)に入っており、このままいけば自国開催の世界選手権に初出場となる。「出場したら世界と勝負して1本でも多く走りたい」。17歳の“熱い夏”はもうしばらく続きそうだ。

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)4日目 広島インターハイの4日目が行われ、女子800mは久保凛(東大阪大敬愛3)が2分02秒34でこの種目初の3連覇を達成した。 世界を目指す日本記録保持者が、高校最後の夏を仲間とともに目いっぱい駆け抜けた。暑熱対策のため、予選と3組によるタイムレース決勝となり、久保は3組に入った。「タイムは考えていなかった」と久保は、スタートから一気に先頭に立つと、予選と同じく400mを59秒で通過。その後は影を踏ませぬ貫禄勝ちだった。 「あまりプレッシャーはなくて、絶対に3連覇したいと思っていました。率直にうれしいです」。以前から違和感のある左膝も万全ではないなか、1500mでも3位(日本人最上位)と奮闘。仲間とともに戦う最後の夏を走り抜けた。 全中覇者として高校陸上界に乗り込んできた1年目は2分06秒41で優勝。“日本選手権者”となった直後の記録会で、日本女子初の2分切りとなる1分59秒93の日本記録保持者になった。そうして迎えた昨年は、2分00秒81の大会新で連覇を果たしている。 世界選手権を目指してスタートした今年。シーズン序盤は参加標準記録や世界を意識するあまり、伸び伸びした走りができず苦しんだ。「原点に戻ろう」。野口雅嗣先生の言葉に肩の荷が下りた。アジア選手権で“挑戦者”に戻り、インターハイ近畿大会で“高校生”に戻った。 7月の日本選手権では自身の日本記録(1分59秒93)を塗り替える1分59秒52で2連覇。目指す場所は違っても、仲間とともに戦う久保にとって「インターハイは一番大きな大会」だという。「こんなに応援してくれる中で走れることはありません。インターハイが終わっちゃうのはすごく寂しいです」。 目標の一つだった学校対抗の総合には厳しい戦いとなったが、3年間を通して「タイムも伸びて自分でも成長できたと感じています」と充実の表情を浮かべる。 中学時代から逸材として陸上界では知られていたが、一般的にはどれだけ活躍しても“久保建英のいとこ”という肩書きが先にきた。いつしかそれはなくなり、日本陸上界のスター“久保凛”として周知された。自らの努力、走り、結果で。レース後、一人ひとり、特に小学生や中学生に対して丁寧にサインをしていた。画数の多い名前、「そろそろサインを考えないとですよね」と笑っていたが、そうした言動も人間性を表している。 次は、また“世界”への挑戦だ。まだ参加標準記録は届いていないが、ワールドランキングでもターゲットナンバー(出場枠)に入っており、このままいけば自国開催の世界選手権に初出場となる。「出場したら世界と勝負して1本でも多く走りたい」。17歳の“熱い夏”はもうしばらく続きそうだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.30

福島は船引が男女ともにV 前回女子2位の大沢野も全国へ 小浜二が22年ぶりの全国切符/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場権を懸けた都道府県予選が各地で開催されている。10月30日までに11道県で代表チームが決まった。 福島県は船引が男女そろって優勝を果たした。男子は1区8位から徐々に順位を […]

NEWS 「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!

2025.10.30

「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」が11月1日にオープン!

陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」では、11月1日に「STEP SPORTS RUN CITY -OSAKA-」を新しくオープンする。 新店舗はこれまでと […]

NEWS 秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更

2025.10.29

秋田で開催予定の東北高校駅伝 クマ出没のためトラックレースに変更

10月29日、秋田陸協ならびに東北高体連陸上競技専門部は、11月6日に開催予定の東北高校駅伝をトラックレース形式で実施すると発表した。駅伝コースの近辺でクマの目撃が相次いでいるための措置としている。 東北高校駅伝は東北6 […]

NEWS 田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

2025.10.29

田中希実がホノルルマラソンの1マイルに3年連続出場へ!前回上位占めたライバルたちと再戦

「ホノルルマラソン2025」の前日に開催される1マイルレース「カラカウアメリーマイル」に、東京世界選手権代表の田中希実(New Balance)がエントリーしたことがわかった。これで3年連続となる。 同レースはハワイ・ワ […]

NEWS ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

2025.10.29

ブダペスト代表の西山和弥、15年連続の川内優輝らが招待選手に/防府読売マラソン

防府読売マラソン大会事務局は10月29日、MGCシリーズ2025-26の第56回防府読売マラソン(男子G1)のエントリー選手を発表した。 男子招待選手は23年ブダペスト世界選手権代表の西山和弥(トヨタ自動車)、パリ五輪M […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top