HOME 駅伝

2025.06.01

ユニクロコーチに牧野圭祐氏就任 豊田自動織機や積水化学でコーチ歴任
ユニクロコーチに牧野圭祐氏就任 豊田自動織機や積水化学でコーチ歴任

ユニクロ女子陸上部は6月1日、牧野圭祐氏が新たにコーチに就任したと発表した。5月31日付で大島健太コーチが退任したことも発表している。

日体大出身の牧野氏は関東インカレなどに出場。卒業後は豊田自動織機でコーチを務め、積水化学へ移籍した。豊田自動織機時代に監督を務めていた長谷川重夫氏が4月1日付で監督に就任しており、再び同じ指導態勢に入ることになる。

高知県出身の大島氏は日清食品グループやNTNに在籍したのち、現役を引退。14年からエディオン、22年からユニクロでコーチを務め、昨年のプリンセス駅伝(全日本実業団対抗女子駅伝予選会)では、チーム初となる1位通過に貢献した。

広告の下にコンテンツが続きます

大島氏はホームページで「在籍中は多くの方にチームを応援していただき、本当にありがとうございました。今後は、陸上競技の普及、スポーツ振興、地域貢献にも携わっていきたいと考えております」とコメントしている。

ユニクロは1997年創部。4月からは長谷川氏が監督に就任し、新体制でチームの強化を進めている。

ユニクロ女子陸上部は6月1日、牧野圭祐氏が新たにコーチに就任したと発表した。5月31日付で大島健太コーチが退任したことも発表している。 日体大出身の牧野氏は関東インカレなどに出場。卒業後は豊田自動織機でコーチを務め、積水化学へ移籍した。豊田自動織機時代に監督を務めていた長谷川重夫氏が4月1日付で監督に就任しており、再び同じ指導態勢に入ることになる。 高知県出身の大島氏は日清食品グループやNTNに在籍したのち、現役を引退。14年からエディオン、22年からユニクロでコーチを務め、昨年のプリンセス駅伝(全日本実業団対抗女子駅伝予選会)では、チーム初となる1位通過に貢献した。 大島氏はホームページで「在籍中は多くの方にチームを応援していただき、本当にありがとうございました。今後は、陸上競技の普及、スポーツ振興、地域貢献にも携わっていきたいと考えております」とコメントしている。 ユニクロは1997年創部。4月からは長谷川氏が監督に就任し、新体制でチームの強化を進めている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.21

東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]

NEWS 東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

2025.10.21

東京世界陸上の成功を報告「観客の熱狂が選手の力引き出した」入場者数過去最多約62万人

公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告した。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選手権。参加選手数は193の国と地域・難民選 […]

NEWS 箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

2025.10.21

箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪

一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]

NEWS デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

2025.10.20

デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表

世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]

NEWS ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

2025.10.20

ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top