HOME 2025-26駅伝

2025.05.15

2025全国中学校駅伝代表校一覧
2025全国中学校駅伝代表校一覧

男子

都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
北海道 18km
青 森 18.6km
岩 手 18.6km
宮 城 18.6km
秋 田 18.1km
山 形 18km
福 島 18.06km
茨 城 18.355km
栃 木 18.01km
群 馬 16.7km
埼 玉 18.26km
千 葉 18.54km
東 京 18km
神奈川 17.25km
山 梨 17.5km
新 潟 18.3km
長 野 17.8km
富 山 18km
石 川 18km
福 井 18km
静 岡 18.4km
愛 知 18.05km
三 重 16.986km
岐 阜 18.6km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
滋 賀 18km
京 都 18.5km
大 阪 20km
兵 庫 19.2km
奈 良 17.4km
和歌山 18.2km
鳥 取 18km
島 根 18km
岡 山 18.7km
広 島 17.05km
山 口 18km
香 川 18km
徳 島 18km
愛 媛 18km
高 知 18km
福 岡 18km
佐 賀 18km
長 崎 18km
熊 本 18km
大 分 18km
宮 崎 18km
鹿児島 18km
沖 縄 18km
開催地 18km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離

女子

都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
北海道 12km
青 森 12.2km
岩 手 12.8km
宮 城 12.2km
秋 田 12.4km
山 形 12km
福 島 12.06km
茨 城 12.31km
栃 木 13.101km
群 馬 11.01km
埼 玉 12.845km
千 葉 12.49km
東 京 12km
神奈川 11.94km
山 梨 11.72km
新 潟 12.6km
長 野 11.6km
富 山 12km
石 川 12.3km
福 井 12km
静 岡 13.5km
愛 知 12.65km
三 重 11.485km
岐 阜 11.9km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
滋 賀 12km
京 都 12.7km
大 阪 12.9km
兵 庫 12.7km
奈 良 11.8km
和歌山 12.2km
鳥 取 12km
島 根 12km
岡 山 12.9km
広 島 12.3km
山 口 12km
香 川 12km
徳 島 12km
愛 媛 12km
高 知 12km
福 岡 12km
佐 賀 12km
長 崎 12km
熊 本 12km
大 分 12km
宮 崎 12km
鹿児島 12km
沖 縄 12km
開催地 12km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離

男子

都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
北海道 18km
青 森 18.6km
岩 手 18.6km
宮 城 18.6km
秋 田 18.1km
山 形 18km
福 島 18.06km
茨 城 18.355km
栃 木 18.01km
群 馬 16.7km
埼 玉 18.26km
千 葉 18.54km
東 京 18km
神奈川 17.25km
山 梨 17.5km
新 潟 18.3km
長 野 17.8km
富 山 18km
石 川 18km
福 井 18km
静 岡 18.4km
愛 知 18.05km
三 重 16.986km
岐 阜 18.6km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
[adinserter block="4"]
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
滋 賀 18km
京 都 18.5km
大 阪 20km
兵 庫 19.2km
奈 良 17.4km
和歌山 18.2km
鳥 取 18km
島 根 18km
岡 山 18.7km
広 島 17.05km
山 口 18km
香 川 18km
徳 島 18km
愛 媛 18km
高 知 18km
福 岡 18km
佐 賀 18km
長 崎 18km
熊 本 18km
大 分 18km
宮 崎 18km
鹿児島 18km
沖 縄 18km
開催地 18km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
[adinserter block="4"]

女子

都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
北海道 12km
青 森 12.2km
岩 手 12.8km
宮 城 12.2km
秋 田 12.4km
山 形 12km
福 島 12.06km
茨 城 12.31km
栃 木 13.101km
群 馬 11.01km
埼 玉 12.845km
千 葉 12.49km
東 京 12km
神奈川 11.94km
山 梨 11.72km
新 潟 12.6km
長 野 11.6km
富 山 12km
石 川 12.3km
福 井 12km
静 岡 13.5km
愛 知 12.65km
三 重 11.485km
岐 阜 11.9km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
[adinserter block="4"]
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離
滋 賀 12km
京 都 12.7km
大 阪 12.9km
兵 庫 12.7km
奈 良 11.8km
和歌山 12.2km
鳥 取 12km
島 根 12km
岡 山 12.9km
広 島 12.3km
山 口 12km
香 川 12km
徳 島 12km
愛 媛 12km
高 知 12km
福 岡 12km
佐 賀 12km
長 崎 12km
熊 本 12km
大 分 12km
宮 崎 12km
鹿児島 12km
沖 縄 12km
開催地 12km
都道府県名 学校名 出場回数 予選タイム 予選距離

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.01

東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

福島県中体連は8月1日、東北中学総体(8月6日~7日)の会場を福島市のあづま総合運動公園(とうほう・みんなのスタジアム)から、同市内の信夫ヶ丘陸上競技場(誠電社WINDYスタジアム)へ変更すると発表した。 同日午前11時 […]

NEWS 実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

2025.08.01

実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

日本実業団陸上競技連合と日本学生陸上競技連合は8月1日、日本グランプリシリーズの第65回実業団・学生対抗(8月9日/平塚)のエントリー選手を発表した。 本大会は、実業団と大学のトップアスリートたちが対抗戦形式で競う伝統の […]

NEWS 女子走幅跳デイヴィス・ウッドホール 今季世界最高7m12で3連覇 男子1万mはヤング 100mライルズは楽々予選通過/全米選手権

2025.08.01

女子走幅跳デイヴィス・ウッドホール 今季世界最高7m12で3連覇 男子1万mはヤング 100mライルズは楽々予選通過/全米選手権

◇2025全米選手権(7/31~8/3、ユージン)1日目 東京世界選手権の選考を兼ねた全米選手権がはじまり、女子走幅跳ではパリ五輪金女王のT.デイヴィス・ウッドホールが7m12(+1.2)の今季世界最高記録で3連覇を飾っ […]

NEWS 9月の東京世界陸上から全女子選手対象に遺伝子検査 世界陸連「女子スポーツの健全性の保護と促進」

2025.07.31

9月の東京世界陸上から全女子選手対象に遺伝子検査 世界陸連「女子スポーツの健全性の保護と促進」

世界陸連(WA)は7月30日、女子選手の公平性を確保するため、世界選手権などに出場する全女子選手に対し、1回限りの遺伝子検査を実施すると発表した。 9月1日から発効され、9月13日開幕の東京世界選手権(東京・国立競技場) […]

NEWS 東京世界陸上ランキングが更新 100m桐生祥秀、400mH豊田兼がターゲットナンバー圏内に浮上!

2025.07.31

東京世界陸上ランキングが更新 100m桐生祥秀、400mH豊田兼がターゲットナンバー圏内に浮上!

7月31日、世界陸連(WA)は東京世界選手権の出場資格を示すランキング「Road to Tokyo25」を更新し、男子100mで桐生祥秀(日本生命)が出場資格を得られるターゲットナンバー(TN)圏内に浮上した。 このワー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top