2025.04.19
バージニアチャレンジは4月18日、米国・バージニア州シャーロッツビルで行われ、男子招待800mでクレイ・アーロン竜波(ペンシルベニア大)が1分47秒82で全体3位に入った。石井優吉は1分49秒79で全体18位だった。
4レーンからスタートしたクレイは400mを全体トップの51秒11で通過。2周目で順位を落としたが、組2着でフィニッシュし、全体では3位となった。
クレイは神奈川県出身。中学時代から陸上を始め、神奈川・相洋高時代にインターハイ800mを連覇、3年時に日本選手権を優勝を果たしている。1分46秒59の日本高校記録(当時)も樹立。同記録は当時のU20日本記録、U18日本最高記録だった。
クレイは高校卒業後はテキサスA&M大に進学。21年には全米学生室内選手権にも出場した。ペンシルベニア州立大は米国東部の名門校として知られ、運動部はBig Tenカンファレンスに所属し、男子レスリング、女子バレーが全国的な活躍を残す。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.01
-
2025.11.01
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
学生駅伝日本一を手にするのはどの大学か!? V2狙う國學院大、駒大、青学大、創価大ら軸に今日号砲/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8 […]
2025.11.01
鳥取城北オール区間賞で男女V 男子は2時間3分49秒の県高校最高 転校選手が快走 女子は大量リードで7連覇/鳥取県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた鳥取県高校駅伝が11月1日、境港市営竜ケ山陸上競技場を発着点に行われ、男女ともに鳥取城北がいずれもオール区間賞で優勝を遂げた。男子(7区間42.195km)は2時間3分49秒で、従来の県高校最 […]
2025.11.01
三井住友海上・根塚みのりが10月末で退部 2月の実業団ハーフ19位
11月1日、三井住友海上は所属する根塚みのりが10月末で退部したことを発表した。 根塚は富山県出身の23歳。堀川中では800mで全中5位に入賞したほか、柳樂あずみ(現・名城大)とともに全国中学校駅伝でも活躍した。富山商高 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望