2025.04.14
日本グランプリシリーズの第40回静岡国際陸上競技大会(5月3日/静岡・エコパスタジアム)のエントリーリストが4月14日までに主催者から発表された。
例年、好記録が誕生する男子200mには、前回大会のチャンピオンでパリ五輪代表の鵜澤飛羽(JAL)が招待選手としてエントリー。同じくパリ代表の飯塚翔太(ミズノ)、上山紘輝(住友電工)はや東京世界選手権の標準記録を突破している水久保漱至(宮崎県スポ協)などトップ選手が登録された。
男子400mはパリ五輪4×400mリレーメンバーの佐藤拳太郎(富士通)、佐藤風雅(ミズノ)、中島佑気ジョセフ(富士通)、川端魁人(中京大クラブ)がそろい踏み。男子400mハードルも豊田兼(トヨタ自動車)、筒江海斗(スポーツテクノ和広)、小川大輝(東洋大)のパリ五輪代表組に、世界選手権標準記録突破済みの井之上駿太(富士通)が出場を予定している。
また、静岡国際では久しぶりに実施される男子100mには坂井隆一郎(大阪ガス)、東田旺洋(関彰商事)、桐生祥秀(日本生命)、多田修平(住友電工)が集結。スプリント種目は日本選手権さながらのメンバーがそろう。
男女の800mには落合晃(駒大)と久保凛(東大阪大敬愛高)が連覇を目指してエントリー。女子200mは君嶋愛梨沙(土木管理総合)、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)らが名を連ね、同400mは静岡出身の松本奈菜子(東邦銀行)、フロレス・アリエ(日体大)の対決にも注目が集まる。
フィールドでは男子走高跳に真野友博(九電工)や長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)、衛藤昂(KDL)など代表経験者が出場。女子走高跳も髙橋渚(センコー)が東京世界選手権を目指した戦いに挑戦する。
このほか、男女の砲丸投、ハンマー投のトップ選手がエントリーしている。
大会はWAコンチネンタルツアーのブロンズ大会としても実施される。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.22
JR九州・花谷そらが嗅神経芽細胞腫瘍を公表 「闘って完治してまた新たな花谷そらを」
2025.05.22
8月開催の日韓中ジュニア交流競技会代表 4/1~6/22の記録を対象に上位高校生から選考
-
2025.05.21
-
2025.05.21
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.16
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.22
【世界陸上プレイバック】―03年パリ―18歳・キプチョゲが大熱戦の5000mを制す 末續慎吾が200mで銅メダルの大偉業
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.05.22
JR九州・花谷そらが嗅神経芽細胞腫瘍を公表 「闘って完治してまた新たな花谷そらを」
JR九州の花谷そらが5月22日、嗅神経芽細胞腫瘍(きゅうしんけいがさいぼうしゅ)のステージ4の疾患があることを自身のSNSで公表した。 花谷は山口・聖光高出身。インターハイや全国高校駅伝への出場はなく、中国地区大会300 […]
2025.05.22
8月開催の日韓中ジュニア交流競技会代表 4/1~6/22の記録を対象に上位高校生から選考
日本陸連はこのほど、第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25日~27日/中国・内モンゴル自治区)の日本代表選手選考要項を公表した。 日・韓・中ジュニア交流競技会は日本、韓国、中国の3ヵ国で例年8月下旬に、持ち回りで […]
2025.05.22
個の力高い中大が最有力! 順大、大東大も戦力充実 前回上位・東海大、東洋大は!? 5月24日平塚決戦/全日本大学駅伝関東選考会展望
第57回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が5月24日に神奈川県平塚市のレモンガススタジアム平塚で行われる。昨年度の本大会で8位までに入った國學院大、駒大、青学大、創価大、早大、城西大、立教大、帝京大がシード権を獲得。 […]
2025.05.21
ダイヤモンドリーグ・ラバトに北口榛花と三浦龍司がエントリー!ともに今季シリーズ2戦目
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第4戦目のラバト大会(モロッコ)のエントリーリストが公開された。日本からは女子やり投の北口榛花(JAL)、男子3000m障害の三浦龍司(SUBARU)が登録している。いずれも […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析