◇全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝、12月30日/静岡・富士山本宮浅間大社前〜富士総合運動公園陸上競技場:7区間43.4km)
富士山女子駅伝が行われ、立命大が2時間21分09秒の大会新で優勝した。2位に大東大が入り、3位に日体大。4位・拓大とは3秒差だったがトップ3を死守した。
2区は3000m障害で今季日本リストトップに立つ齋藤みう(4年)が区間賞。全日本大学女子駅伝では脱水症状で失速した悔しさを晴らす快走で一気にトップに立つ。「後ろを少しでも楽にしたいと思って、自分のところで稼ぎたかったです」。
4区の山﨑りさ(4年)が区間2位、5区・尾方唯莉(4年)も区間3位、6区・嶋田桃子(4年)も区間2位(区間新)と、4年生が力走する。アンカーの大役を務めた1年生の飯田和代が苦しい走りも、何とか最後はしのぎきった。
実は大エース・山﨑が直前に右内転筋を痛めた影響で、最長区間の5区を回避。「歩くのがやっとで、4割くらいの状態。スタッフがケアをしてくださって何とか走れました」と明かす。そうした中での粘り強さに、「日本一を目標にしていたので順位は悔しいですが、今までで内容は一番良かった」と胸を張った。
佐藤洋平監督は「直前でアクシデントありましたが、他の選手たちがカバーしてくれて、力強く頼もしかったです。(全日本で失速した)齋藤があれだけ走ってくれたのもうれしかった。良いチームになったし、日体大として素晴らしい1年でした」と教え子たちの取り組みを称えた。
強力な4年生が抜けるが、その背中を見た後輩たちが新たな歴史を紡いでいく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.26
【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)
-
2025.10.26
-
2025.10.20
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.26
大東大が11度目の準V!5区で待望の首位、最終区で逆転許すも「やるだけのことはやりました」/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、大東大が2時間3分44秒で2位に入った。 前日の会見で外園隆監督が「2人で優勝を […]
2025.10.26
城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 序盤の快走と終盤の逆 […]
2025.10.26
【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)
【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(10月26日、6区間38km:宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着) ●総合成績 1位 城西大 2時間3分28秒 2位 大東大 2時間3分44秒 3位 名城大 2時間 […]
2025.10.26
城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒(速報値)で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1 […]
2025.10.26
大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、5区(9.2km)は大東大が初優勝へ向けて待望の首位に立った。 トップを走る城西 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望