HOME 海外

2024.11.01

23年東京マラソン2位のゲメチュに4年間の資格停止処分 ドーピング違反により20年3月以降抹消
23年東京マラソン2位のゲメチュに4年間の資格停止処分 ドーピング違反により20年3月以降抹消

23年東京マラソンに出場したゲメチュ

世界陸連の独立不正監査機関、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は10月31日、女子長距離のT.ゲメチュ(エチオピア)に対して4年間の資格停止処分を科すことを発表した。

禁止物質・方法の使用が生体パスポートにより発覚したためで、処分の期間は2023年11月30日からの4年間。20年3月22日から23年11月30日の成績は取り消される。ゲメチュは19年ドーハ世界選手権5000m4位の25歳。23年の東京マラソンでは2位に入っていた。

なお、ドーハ世界選手権5000mでは田中希実(当時・豊田自動織機TC、現・New Balance)が14位に入っており、ゲメチュの結果が抹消となれば繰り上がる可能性もある。また、東京マラソンでは松田瑞生(ダイハツ)が6位、細田あい(エディオン)が7位に入っていた。

広告の下にコンテンツが続きます

そのほか、AIUは10月中にケニア、エチオピアの複数の長距離選手に対して資格停止処分または暫定資格停止処分を科すことを発表している。

世界陸連の独立不正監査機関、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は10月31日、女子長距離のT.ゲメチュ(エチオピア)に対して4年間の資格停止処分を科すことを発表した。 禁止物質・方法の使用が生体パスポートにより発覚したためで、処分の期間は2023年11月30日からの4年間。20年3月22日から23年11月30日の成績は取り消される。ゲメチュは19年ドーハ世界選手権5000m4位の25歳。23年の東京マラソンでは2位に入っていた。 なお、ドーハ世界選手権5000mでは田中希実(当時・豊田自動織機TC、現・New Balance)が14位に入っており、ゲメチュの結果が抹消となれば繰り上がる可能性もある。また、東京マラソンでは松田瑞生(ダイハツ)が6位、細田あい(エディオン)が7位に入っていた。 そのほか、AIUは10月中にケニア、エチオピアの複数の長距離選手に対して資格停止処分または暫定資格停止処分を科すことを発表している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top