HOME 国内、日本代表、五輪
山本有真が5000m初五輪で果敢な“大逃げ”「この景色を忘れない」/パリ五輪
山本有真が5000m初五輪で果敢な“大逃げ”「この景色を忘れない」/パリ五輪

パリ五輪女子5000m予選に出場した山本有真(積水化学)

◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)2日目

パリ五輪・陸上競技の2日目イブニングセッションに行われた女子5000m予選に出場した山本有真(積水化学)は1組に入り、15分43秒67の17着で決勝進出はならなかった。

300mで一気に飛び出した山本。「予選通過より、まずは自己ベスト(15分16秒71)の更新を目標にしていました」。その後も自分のペースで走り、スローペースとなった2番手集団から“大逃げ”のかたちとなる。

「(1周)72~74秒くらいで刻んでいこうと思っていましたが、まさか3000mまで一人旅になるとは」。3300mで吸収されてからは「ついていこうと思ったのですが、スピード感がまったく違いました。それでも少しは踏ん張ったのですが、あっさり抜かされました」。

それでも、昨年初出場だったブダペスト世界選手権は「恐怖に負けてしまった」ところから、積極的な姿勢を見せた山本。

「先頭を走れてすごく良い景色を見られましたし、自信になりました。純粋に走ることを楽しめましたし、記録に届かなかった悔しさもありますが、終わっちゃったという寂しさもある」と言い、「日本代表という実感が湧いたので、今回の経験を生かして次こそ決勝に行けるような実力をつけて、この景色を忘れないで来年の東京世界選手権に向かっていきたい」と笑顔で会場をあとにした。

広告の下にコンテンツが続きます
◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)2日目 パリ五輪・陸上競技の2日目イブニングセッションに行われた女子5000m予選に出場した山本有真(積水化学)は1組に入り、15分43秒67の17着で決勝進出はならなかった。 300mで一気に飛び出した山本。「予選通過より、まずは自己ベスト(15分16秒71)の更新を目標にしていました」。その後も自分のペースで走り、スローペースとなった2番手集団から“大逃げ”のかたちとなる。 「(1周)72~74秒くらいで刻んでいこうと思っていましたが、まさか3000mまで一人旅になるとは」。3300mで吸収されてからは「ついていこうと思ったのですが、スピード感がまったく違いました。それでも少しは踏ん張ったのですが、あっさり抜かされました」。 それでも、昨年初出場だったブダペスト世界選手権は「恐怖に負けてしまった」ところから、積極的な姿勢を見せた山本。 「先頭を走れてすごく良い景色を見られましたし、自信になりました。純粋に走ることを楽しめましたし、記録に届かなかった悔しさもありますが、終わっちゃったという寂しさもある」と言い、「日本代表という実感が湧いたので、今回の経験を生かして次こそ決勝に行けるような実力をつけて、この景色を忘れないで来年の東京世界選手権に向かっていきたい」と笑顔で会場をあとにした。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.29

2日目は金メダルが3つ誕生! 100m栁田大輝は10秒20でV2、1500m飯澤千翔、女子400m松本奈菜子 銀は2、銅は4/アジア選手権

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)2日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、日本は金メダル3つ、銀メダル2つ、銅メダル4つを獲得した。 男子100mでは栁田大輝(東洋大)が2連覇を果たした。19歳のB […]

NEWS 100m栁田大輝が連覇!!ブーンソンと1000分の2秒差制し「危なかった!」日本選手権に照準/アジア選手権

2025.05.28

100m栁田大輝が連覇!!ブーンソンと1000分の2秒差制し「危なかった!」日本選手権に照準/アジア選手権

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ)2日目 2年に一度開かれるアジア選手権の2日目が行われ、男子100mは栁田大輝(東洋大)が10秒20(+0.6)で日本初の連覇を達成した。 タイの英雄P.ブーンソンと大 […]

NEWS 女子棒高跳・諸田実咲が銅メダル! 4m13を3回目でクリア 大坂谷明里は6位/アジア選手権

2025.05.28

女子棒高跳・諸田実咲が銅メダル! 4m13を3回目でクリア 大坂谷明里は6位/アジア選手権

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)2日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、女子棒高跳では諸田実咲(アットホーム)が4m13で銅メダルを獲得した。大坂谷明里(愛媛競技力本部)は3m98で6位だった。 […]

NEWS 十種・奥田啓祐が逆転の銅メダル!最終種目で4位から浮上「あきらめずにやれて良かった」/アジア選手権

2025.05.28

十種・奥田啓祐が逆転の銅メダル!最終種目で4位から浮上「あきらめずにやれて良かった」/アジア選手権

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)2日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子十種競技の奥田啓祐(ウィザス)が7602点で銅メダルを獲得した。 「あきらめずにやれて良かった。この数ヵ月、見守ってくれ […]

NEWS インターハイ都府県大会は最終週 明日5/29から週明けまで23府県で一挙開催!地区大会出場者が出そろう

2025.05.28

インターハイ都府県大会は最終週 明日5/29から週明けまで23府県で一挙開催!地区大会出場者が出そろう

広島インターハイ(7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島=広島広域公園陸上競技場)を目指して、5月4日の東京と山梨で始まった都府県大会。すでに23都県と北海道支部大会が終了しているが、明日5月29日以降、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析