HOME 国内

2024.06.27

ハンマー投・中川達斗が日本歴代6位の72m71! 地元での優勝に「自信になります」/日本選手権
ハンマー投・中川達斗が日本歴代6位の72m71! 地元での優勝に「自信になります」/日本選手権

24年日本選手権を自己新で制した中川達斗

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)1日目

第108回日本選手権の1日目が行われ、男子ハンマー投では中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が2投目に日本歴代6位となる72m71を投げ、大会初優勝を飾った。

兵庫・姫路工高出身。高校時代はインターハイ、U20日本選手権でともに2位に入っている。高校卒業後はハンマー投の名門・九州共立大に進学。そこで実力をさらにつけて、大学院時代の2021、22年と日本インカレ連覇を果たし、22年には学生歴代3位(当時)となる71m39をマークしていた。

日本選手権は2019年の2位が最高だったが、社会人2年目にして悲願の日本選手権のタイトルを獲得。「地元の期待をかたちにできてうれしい。自己ベストで優勝することが目標だったので、それが達成でき今後の自信になります」と笑顔が弾けた。

これまで、「記録を狙って出力を上げていくと力みが出て崩れてしまうことが多かった」という反省もあり、今回は「練習の時からしっかり脱力して投げることを意識して取り組んできた成果を出せた」と中川。1投目に70m15とトップ8に進む記録を残し、2投目に今年3月に出した自己記録を66cm更新する一投で優勝を決めた。

「今回は気持ちも空回りすることなく、リラックスして投げることができた。2投目は今までになくいった感覚がありました」と笑顔で振り返る。

広告の下にコンテンツが続きます

初の日本一に、「これで少し殻を破れた。今回の結果に満足することなく、少しずつでもベストを更新していけるよう努力していきたい」と意気込みを口にする。

大きな目標として室伏重信氏の日本歴代2位(75m96)を掲げる。「今回の2投目の動画を見ても、まだ記録を狙えるように感じました。まだまだ身体が絞り切れていない部分があるので、もっとキレを出しベストを73m台に乗せ、少しずつ世界に近づいていければ」とビジョンを描く。

1投目に70m94を放った古旗崇裕(サポートゼン)が前々回に続く2位。アジア投てき選手権で日本歴代4位の73m91をマークし、連覇を目指した福田翔大(住友電工)は70m90で3位に終わった。

文/花木 雫

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)1日目 第108回日本選手権の1日目が行われ、男子ハンマー投では中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)が2投目に日本歴代6位となる72m71を投げ、大会初優勝を飾った。 兵庫・姫路工高出身。高校時代はインターハイ、U20日本選手権でともに2位に入っている。高校卒業後はハンマー投の名門・九州共立大に進学。そこで実力をさらにつけて、大学院時代の2021、22年と日本インカレ連覇を果たし、22年には学生歴代3位(当時)となる71m39をマークしていた。 日本選手権は2019年の2位が最高だったが、社会人2年目にして悲願の日本選手権のタイトルを獲得。「地元の期待をかたちにできてうれしい。自己ベストで優勝することが目標だったので、それが達成でき今後の自信になります」と笑顔が弾けた。 これまで、「記録を狙って出力を上げていくと力みが出て崩れてしまうことが多かった」という反省もあり、今回は「練習の時からしっかり脱力して投げることを意識して取り組んできた成果を出せた」と中川。1投目に70m15とトップ8に進む記録を残し、2投目に今年3月に出した自己記録を66cm更新する一投で優勝を決めた。 「今回は気持ちも空回りすることなく、リラックスして投げることができた。2投目は今までになくいった感覚がありました」と笑顔で振り返る。 初の日本一に、「これで少し殻を破れた。今回の結果に満足することなく、少しずつでもベストを更新していけるよう努力していきたい」と意気込みを口にする。 大きな目標として室伏重信氏の日本歴代2位(75m96)を掲げる。「今回の2投目の動画を見ても、まだ記録を狙えるように感じました。まだまだ身体が絞り切れていない部分があるので、もっとキレを出しベストを73m台に乗せ、少しずつ世界に近づいていければ」とビジョンを描く。 1投目に70m94を放った古旗崇裕(サポートゼン)が前々回に続く2位。アジア投てき選手権で日本歴代4位の73m91をマークし、連覇を目指した福田翔大(住友電工)は70m90で3位に終わった。 文/花木 雫

男子ハンマー投日本歴代10傑

84.86 室伏広治(ミズノ)         2003. 6.29 75.96 室伏重信(中京大教)        1984. 7.15 74.08 土井宏昭(ファイテン)       2007. 6.16 73.91 福田翔大(住友電工)        2024. 6.14 72.92 柏村亮太(ヤマダホールディングス) 2023. 5. 3 72.71 中川達斗(新潟アルビレックスRC)  2024. 6.27 72.47 海老原亘(三英社)         2000. 6.25 72.43 野口裕史(群馬綜合ガードシステム) 2013.10. 7 71.34 古旗崇裕(BUAC)          2022. 6.10 71.22 墨訓煕(小林クリエイト)      2022. 7.17

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.14

織田裕二さん単独インタビュー「海外に行く環境が当たり前に」東京世界陸上への思い語る「文化として根づいてほしい」

34年ぶりに東京開催となる世界陸上(9月13日~21日/東京・国立競技場)の開幕まで1ヵ月を切った。長くTBSのメインキャスターを務め、今回はスペシャルアンバサダーとして大会を盛り上げる俳優の織田裕二さんが本誌の単独イン […]

NEWS 今年も福井の夏がアツい!!世界陸上に向け、ナイトゲームズに栁田大輝、鵜澤飛羽、村竹ラシッド、橋岡優輝、女子100mH勢ら

2025.08.14

今年も福井の夏がアツい!!世界陸上に向け、ナイトゲームズに栁田大輝、鵜澤飛羽、村竹ラシッド、橋岡優輝、女子100mH勢ら

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Games in FUKUIが今年も福井の夏を盛り上げる。開幕 […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』 キャラクターのフォーム作画に鵜澤⾶⽻、朝原宣治、江⾥⼝匡史らが協力 サニブラウンのメッセージも公開

2025.08.14

劇場アニメ『ひゃくえむ。』 キャラクターのフォーム作画に鵜澤⾶⽻、朝原宣治、江⾥⼝匡史らが協力 サニブラウンのメッセージも公開

9月19日に公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』。その作中では疾走感溢れるレースシーンが盛り込まれているが、徹底的にリアリティを追求するため、キャラクターのフォーム作画に陸上界のトップアスリートたちが協力したことが発 […]

NEWS アルプロンのU30アスリート支援プロジェクト選考受付中! 大学生から若年層アスリートの栄養面、経済面を応援
PR

2025.08.14

アルプロンのU30アスリート支援プロジェクト選考受付中! 大学生から若年層アスリートの栄養面、経済面を応援

アスリートを支えるプロテインブランド「ALPRON(アルプロン)」は、大学生から29歳までのアスリートを対象とした「アルプロンU30アスリート支援プロジェクト」を7月21日より開始した。 このプロジェクトでは、経済的、時 […]

NEWS 800m塩見綾乃が日本歴代4位の2分01秒01! 女子やり投・村上碧海が優勝 森凪也は1500m自己新/WAコンチネンタルツアー

2025.08.14

800m塩見綾乃が日本歴代4位の2分01秒01! 女子やり投・村上碧海が優勝 森凪也は1500m自己新/WAコンチネンタルツアー

8月13日、スイス・フリブールで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・チャレンジャーのフリブール国際が行われ、女子800mで塩見綾乃(岩谷産業)が2分01秒01の日本歴代4位をマークして、総合4位に入った。 塩見のこれま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99