HOME アイテム

2024.05.16

極限まで速さを追求!サニブラウンの“思い”込めたユニフォームを東レとPUMAで開発
極限まで速さを追求!サニブラウンの“思い”込めたユニフォームを東レとPUMAで開発

東レと共同開発したウエアをお披露目したサニブラウン・アブデル・ハキーム

東レは5月16日、所属契約を結ぶサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と高機能ウエアを共同開発したと発表した。同日、都内で会見を開き、サニブラウン、東レ、プーマの三者が登壇し、ユニフォームをお披露目した。

今回の特別開発商品は、昨年夏に構想が持ち上がった。シーズン終了後の10月に、サニブラウンが実際に滋賀・瀬田工場へ赴いたという。その際にすでにサンプルを用意。人口気候室で拠点とするフロリダの気候を“完全再現”。「同じ気候の中でトレッドミルを使って走って感覚をフィードバックしました」(サニブラウン)。

その後も何度も意見交換しながら、サニブラウンの意向を素材に落とし込んでいった。東レのスポーツ・衣料資材事業部、大塚潤部長は「5ヵ月くらいで開発した」と説明し、サニブラウンは「ビックリするほどのスピード。さすが極限を追求する東レさん」と舌を巻いた。

広告の下にコンテンツが続きます

普段からアスリートの意見を取り入れて開発しているとはいえ、「UVカットなど、ウエアがトレーニングやレースでアスリートのメンタル面に影響するというのを聞いて驚いた」と大塚部長。特に難しかったのは「速乾性と軽量の融合」。シャツには吸水速乾素材や熱、紫外線、透けに対応した素材など、特殊な原資はあるものの、「素材は完全にオリジナル」だという。加えて、汗染みも目立たなくなるような工夫も施されている。

試作品の段階からトレーニングで着用しており、サニブラウン「スタート練習など速い動きなどで、軽さや着心地がわかりますし、(動きに)制限がないほうが良い練習ができる」と太鼓判。「満足してもらえるものが開発できて良かった」と大塚部長もニッコリ笑う。

今後は通常商品での連携や、「シューズ開発」などでも連携を図っていく構えを見せた。

広告の下にコンテンツが続きます

インパクト抜群のユニフォームには、サニブラウンの思いが込められている。胸元のグラデーションは「夜明け」をイメージ。サニブラウンが昨年立ち上げた「DAWN GAMES」から連想されたものだ。

「大会や子どもたちへのメッセージといった意味をデザインに落とし込んでいただきました」とし、「僕が出したのはしっかりしたデザインではなかったですが、少しずつヒントを提示して再現してくださったので完成した時はうれしかったです」。

プーマキャットはゴールド。さらに、「DAWN」のロゴが2パターン新たに作成された。プーマ担当者の安藤悠哉さんは「サニブラウン選手の好みだというシンプルなデザインかつ、インパクトのあるデザインになった」と胸を張り、カットなどは「普段から使っていただいているものの中から、使いやすいもの」をセレクトしたという。

ウエアはタイツも含めて上下各4パターンずつ展開。6月15日より、プーマストアやプーマ公式オンラインストアなどで販売される予定だ。

東レは5月16日、所属契約を結ぶサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)と高機能ウエアを共同開発したと発表した。同日、都内で会見を開き、サニブラウン、東レ、プーマの三者が登壇し、ユニフォームをお披露目した。 今回の特別開発商品は、昨年夏に構想が持ち上がった。シーズン終了後の10月に、サニブラウンが実際に滋賀・瀬田工場へ赴いたという。その際にすでにサンプルを用意。人口気候室で拠点とするフロリダの気候を“完全再現”。「同じ気候の中でトレッドミルを使って走って感覚をフィードバックしました」(サニブラウン)。 その後も何度も意見交換しながら、サニブラウンの意向を素材に落とし込んでいった。東レのスポーツ・衣料資材事業部、大塚潤部長は「5ヵ月くらいで開発した」と説明し、サニブラウンは「ビックリするほどのスピード。さすが極限を追求する東レさん」と舌を巻いた。 普段からアスリートの意見を取り入れて開発しているとはいえ、「UVカットなど、ウエアがトレーニングやレースでアスリートのメンタル面に影響するというのを聞いて驚いた」と大塚部長。特に難しかったのは「速乾性と軽量の融合」。シャツには吸水速乾素材や熱、紫外線、透けに対応した素材など、特殊な原資はあるものの、「素材は完全にオリジナル」だという。加えて、汗染みも目立たなくなるような工夫も施されている。 試作品の段階からトレーニングで着用しており、サニブラウン「スタート練習など速い動きなどで、軽さや着心地がわかりますし、(動きに)制限がないほうが良い練習ができる」と太鼓判。「満足してもらえるものが開発できて良かった」と大塚部長もニッコリ笑う。 今後は通常商品での連携や、「シューズ開発」などでも連携を図っていく構えを見せた。 インパクト抜群のユニフォームには、サニブラウンの思いが込められている。胸元のグラデーションは「夜明け」をイメージ。サニブラウンが昨年立ち上げた「DAWN GAMES」から連想されたものだ。 「大会や子どもたちへのメッセージといった意味をデザインに落とし込んでいただきました」とし、「僕が出したのはしっかりしたデザインではなかったですが、少しずつヒントを提示して再現してくださったので完成した時はうれしかったです」。 プーマキャットはゴールド。さらに、「DAWN」のロゴが2パターン新たに作成された。プーマ担当者の安藤悠哉さんは「サニブラウン選手の好みだというシンプルなデザインかつ、インパクトのあるデザインになった」と胸を張り、カットなどは「普段から使っていただいているものの中から、使いやすいもの」をセレクトしたという。 ウエアはタイツも含めて上下各4パターンずつ展開。6月15日より、プーマストアやプーマ公式オンラインストアなどで販売される予定だ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.09

奥球磨駅伝に青学大、創価大、 東京国際大、立教大がエントリー!! 高校は九州学院、鳥栖工、小林、鳥取城北などの有力校そろう

9月9日、奥球磨駅伝の主催者が10月5日に行われる第4回奥球磨駅伝の出場チームを発表した。 大学・実業団の部には15チームがエントリー。今年の箱根駅伝出場校では青学大を筆頭に創価大、東京国際大、立教大が登録。他にも東農大 […]

NEWS 東京世界陸上日本代表選手名鑑

2025.09.09

東京世界陸上日本代表選手名鑑

女子はこちら 男 子 100m   200m   400m   リレー   800m   1500m   5000m   10000m   […]

NEWS 10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

2025.09.09

10000m代表の葛西潤「最大限のパフォーマンス発揮できるように」ケガを乗り越え再び世界に挑戦/東京世界陸上

男子10000mで東京世界選手権代表に内定した葛西潤(旭化成)。昨年のパリ五輪に続いて日の丸を背負って走ることとなった。パートナーシップ契約を結ぶアディダスの協力のもと、単独インタビューに応えた。 今年4月の日本選手権1 […]

NEWS 2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

2025.09.09

2027年全中 陸上はリレー廃止で個人種目のみ 駅伝は男子6区間→5区間に

日本中体連陸上競技部は、9月9日までに2027年以降の全中の陸上大会と駅伝大会(全国中学校駅伝)について実施内容の方針を固めた。 陸上大会は、日本陸連の競技者育成指針に沿うかたちで、27年から男子400mと男子3000m […]

NEWS 世界陸連セバスチャン・コー会長 「あと2年でさらに成長を加速させる」

2025.09.09

世界陸連セバスチャン・コー会長 「あと2年でさらに成長を加速させる」

9月8日、9日の両日、東京で世界陸連のカウンシル会議が行われ、世界陸連の今後の活動方針などが話し合われた。 世界陸連会長のセバスチャン・コー氏は、3期目の任期が満了する2027年で退任することが決まっており、会議冒頭で「 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top