2024.02.18
◇第107回日本選手権20km競歩(2月18日/兵庫県神戸市・六甲アイランド)
パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権20km競歩が行われ、男子は池田向希(旭化成)が1時間16分51秒で2連覇を果たしてパリ五輪代表に内定した。
2位は1時間17分42秒の濱西諒(サンベルクス)。3位に古賀友太(大塚製薬)が食い込んだ。1時間17分47秒は日本歴代8位の好記録だった。
古賀は明大の後輩にあたる濱西とレースを進め、終盤は川野将虎(旭化成)と3人の争いに。派遣設定記録を突破するペースで、3位以内に入ればほぼ五輪を手にするだけに、「2位になるか、4位になるか」のしびれるレース展開となる。
「とにかく3番以内に入るために、常に前が見える位置で進めようと思っていました」。トップの池田が世界記録を見えるハイペースになり、結果的に1時間17分台が4人というレベルになったが、「準備していました」。
練習ではハイラップを刻んでいたようで、「手応えはありましたが、試合と練習は別。それでも不安はあまりありませんでした」。最後は「絶対に気持ちで負けたくない」。川野を12秒離して3位フィニッシュした。
東京五輪は補欠という悔しさを味わった古賀。課題だった歩型も改善しつつあり、昨年はブダペスト世界選手権に出場した。日本勢最上位となる12位も、「先輩たちのようにメダルや入賞に届かなかった」と唇を噛む。
「タイムの面でも戦えるくらいまでに来たと思います。パリ五輪ではメダルや入賞に絡んでいきたい」
期待されてきた逸材が、いよいよ世界の舞台で輝きを放つ時がきた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.27
新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会
2025.08.27
800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.26
-
2025.08.26
2025.08.24
100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」
-
2025.08.27
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.27
新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会
◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)2日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子1500mでは新妻遼己(西脇工3兵庫)が3分49秒03で優勝。 […]
2025.08.27
ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失
男子100m・200mの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)の資産減失の事件に関して、ジャマイカの資産管理会社Stocks & Securities Limited(SSL)社から返金が行われること […]
2025.08.27
800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳
男子800mでU18世界歴代最高記録を今年マークしたC.ルッケンハウス(米国)がナイキとプロ契約を結んだことがわかった。 ルッケンハウスは2008年生まれの16歳。今月の全米選手権決勝でU18世界最高、U20世界歴代2位 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99