HOME 国内、日本代表

2024.02.13

3000m出場の山本有真 飛躍つかんだ舞台へ再び挑戦「9分05秒以内で2位以内」がターゲット/アジア室内
3000m出場の山本有真 飛躍つかんだ舞台へ再び挑戦「9分05秒以内で2位以内」がターゲット/アジア室内

24年アジア室内代表の山本有真(積水化学)

第11回アジア室内選手権(2月17日~19日)に出場する日本代表男子9名、女子5名が2月13日、開催地のイラン・テヘランに向かって出発した。

それに先立って代表選手が取材に応じ、女子3000mに出場する山本有真(積水化学)は「(ワールドランキングの)ポイントをしっかりとつかむことが今回の目的。パリへの切符をつかめるように頑張りたい」と今大会への抱負を語った。

山本にとって初めて日本代表として臨んだ大会が、名城大4年生だった昨年のアジア室内。3000mで銅メダルを獲得したことをきっかけに、飛躍を遂げた。7月にはアジア選手権5000mで金メダルに輝き、8月のブダペスト世界陸上出場もつかむ。秋にはアジア大会にも出場している。

そして今回は、初の五輪をつかみ取る場とするつもりだ。ワールドランキングで出場圏内を確実なものとする目安について、野口英盛監督からは示されたターゲットが「9分05秒以内で2位以内」。そこに向けて、「ペースが遅いようなら先頭に出て、タイムも狙いつつ順にも狙っていきたい」ときっぱり。

1月に体調を崩した時期があったため、「完全に合わせきれていないところはある」が、1年を経て、自身の成長はしっかりと実感している。昨年11月末のクイーンズ駅伝で2区区間賞に輝くなどロードシーズンでも結果を残し、それに向けての合宿でも「チームで質の高いトレーニングができて、自分の競技力もアップできた」手応えがある。

ブダペスト世界陸上では5000mで予選敗退に終わり、世界の壁の高さと恐怖を感じた。だが、怖さを感じた点について、野口監督から「周りの期待に応えられないとか、結果が出せなかったら(周囲から)すごい言われるんじゃないかという思いがあった」からではないかという点を指摘されたという。

広告の下にコンテンツが続きます

「代表に選ばれたのは自分自身の頑張りのお陰。周囲を気にする必要はないよ」と言われ、目線が前に向いた。「次は楽しみな気持ちで走ろう」と決めている。

日本代表のユニフォームを着た自分を「すごく不思議」に感じていた昨年までとは、もう違う。「世界の舞台で自分の力を発揮して、もっと上の世界を見てみたい。そのためにはパリ五輪に出場して、しっかりとリベンジしたい気持ちがあります」。

日本を代表するランナーとして、アジアにその実力を示すつもりだ。

第11回アジア室内選手権(2月17日~19日)に出場する日本代表男子9名、女子5名が2月13日、開催地のイラン・テヘランに向かって出発した。 それに先立って代表選手が取材に応じ、女子3000mに出場する山本有真(積水化学)は「(ワールドランキングの)ポイントをしっかりとつかむことが今回の目的。パリへの切符をつかめるように頑張りたい」と今大会への抱負を語った。 山本にとって初めて日本代表として臨んだ大会が、名城大4年生だった昨年のアジア室内。3000mで銅メダルを獲得したことをきっかけに、飛躍を遂げた。7月にはアジア選手権5000mで金メダルに輝き、8月のブダペスト世界陸上出場もつかむ。秋にはアジア大会にも出場している。 そして今回は、初の五輪をつかみ取る場とするつもりだ。ワールドランキングで出場圏内を確実なものとする目安について、野口英盛監督からは示されたターゲットが「9分05秒以内で2位以内」。そこに向けて、「ペースが遅いようなら先頭に出て、タイムも狙いつつ順にも狙っていきたい」ときっぱり。 1月に体調を崩した時期があったため、「完全に合わせきれていないところはある」が、1年を経て、自身の成長はしっかりと実感している。昨年11月末のクイーンズ駅伝で2区区間賞に輝くなどロードシーズンでも結果を残し、それに向けての合宿でも「チームで質の高いトレーニングができて、自分の競技力もアップできた」手応えがある。 ブダペスト世界陸上では5000mで予選敗退に終わり、世界の壁の高さと恐怖を感じた。だが、怖さを感じた点について、野口監督から「周りの期待に応えられないとか、結果が出せなかったら(周囲から)すごい言われるんじゃないかという思いがあった」からではないかという点を指摘されたという。 「代表に選ばれたのは自分自身の頑張りのお陰。周囲を気にする必要はないよ」と言われ、目線が前に向いた。「次は楽しみな気持ちで走ろう」と決めている。 日本代表のユニフォームを着た自分を「すごく不思議」に感じていた昨年までとは、もう違う。「世界の舞台で自分の力を発揮して、もっと上の世界を見てみたい。そのためにはパリ五輪に出場して、しっかりとリベンジしたい気持ちがあります」。 日本を代表するランナーとして、アジアにその実力を示すつもりだ。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.27

新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会

◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)2日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子1500mでは新妻遼己(西脇工3兵庫)が3分49秒03で優勝。 […]

NEWS ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失

2025.08.27

ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失

男子100m・200mの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)の資産減失の事件に関して、ジャマイカの資産管理会社Stocks & Securities Limited(SSL)社から返金が行われること […]

NEWS 800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳

2025.08.27

800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳

男子800mでU18世界歴代最高記録を今年マークしたC.ルッケンハウス(米国)がナイキとプロ契約を結んだことがわかった。 ルッケンハウスは2008年生まれの16歳。今月の全米選手権決勝でU18世界最高、U20世界歴代2位 […]

NEWS 東京世界陸上のオランダ代表発表 400mHのボルら順当選出もハッサンは不参加か

2025.08.27

東京世界陸上のオランダ代表発表 400mHのボルら順当選出もハッサンは不参加か

9月に開催される東京世界選手権の暫定的なオランダ代表が発表された。 女子400mハードルのディフェンディングチャンピオンで、世界歴代2位の50秒95を持つF.ボルが選出。女子100mハードルではN.フィッサーが選ばれた。 […]

NEWS パリ五輪十種競技金のロート、東京五輪競歩金のスタノらが東京世界陸上欠場 100mオマニャラはケガからの復帰を目指す

2025.08.27

パリ五輪十種競技金のロート、東京五輪競歩金のスタノらが東京世界陸上欠場 100mオマニャラはケガからの復帰を目指す

9月に開催される東京世界選手権へ向け、複数の有力選手が出場見送りを発表している。 パリ五輪男子十種競技金メダリストのM.ロート(ノルウェー)が、棒高跳の練習中にマット外へ落下し、肘と膝を負傷したことを自身のSNSで公表。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top