HOME 国内

2024.02.09

全日本実業団ハーフ 世界陸上代表・西山和弥、NY駅伝1区区間賞の太田直希、6年ぶりハーフの樺沢和佳奈らに注目
全日本実業団ハーフ 世界陸上代表・西山和弥、NY駅伝1区区間賞の太田直希、6年ぶりハーフの樺沢和佳奈らに注目

全日本実業団ハーフにエントリーした太田直希、西山和弥、樺沢和佳奈

第52回全日本実業団ハーフマラソンが2月11日に開催される。パリ五輪を目指す選手や2024年の飛躍を誓うランナーにとってステップアップへの重要な一戦となる。

男子の招待選手は近藤亮太(三菱重工)、茂木圭次郎(旭化成)、難波天(トーエネック)の3人だったが、茂木と難波は欠場する。近藤は全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)こそ出走できなかったが、昨年11月には10000mで28分16秒14の自己新。5000mでも13分45秒45と自己記録を出すなど、着実に力をつけている。

広告の下にコンテンツが続きます

一般参加にはブダペスト世界選手権マラソン代表の西山和弥(トヨタ自動車)が出場。3月の東京マラソンに向けてどんなレースを見せるか。他にも全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)1区区間賞と好調の太田直希(ヤクルト)、大阪ハーフマラソン(1月)で1時間1分41秒を出して2位の四釜峻佑(ロジスティード)も注目だ。

女子の招待選手は前回2、3、6位の吉薗栞(天満屋)、逸木和香菜(九電工)、唐沢ゆり(同)だったが、そのうち吉薗と逸木は欠場。注目は樺沢和佳奈(三井住友海上)だ。もともと中学時代から中距離を得意としてきた世代トップランナーが、徐々に距離を延ばして5000m15分18秒76、10000m31分45秒19まで記録を短縮している。慶大1年時以来、6年ぶりのハーフでどんな記録を出すか。

持ち記録トップの飛田凜香(第一生命グループ)、19年ドーハ世界選手権10000m代表の山ノ内みなみ(しまむら)、高卒3年目の酒井美玖(肥後銀行)らが上位争いとなりそう。女子10kmの部には森智香子(積水化学)や川口桃佳(ユニクロ)らがエントリーしている。

レースは2月11日、男子は10時、女子10時05分にスタート。14時からTBS系列28局で放送される。

広告の下にコンテンツが続きます
第52回全日本実業団ハーフマラソンが2月11日に開催される。パリ五輪を目指す選手や2024年の飛躍を誓うランナーにとってステップアップへの重要な一戦となる。 男子の招待選手は近藤亮太(三菱重工)、茂木圭次郎(旭化成)、難波天(トーエネック)の3人だったが、茂木と難波は欠場する。近藤は全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)こそ出走できなかったが、昨年11月には10000mで28分16秒14の自己新。5000mでも13分45秒45と自己記録を出すなど、着実に力をつけている。 一般参加にはブダペスト世界選手権マラソン代表の西山和弥(トヨタ自動車)が出場。3月の東京マラソンに向けてどんなレースを見せるか。他にも全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)1区区間賞と好調の太田直希(ヤクルト)、大阪ハーフマラソン(1月)で1時間1分41秒を出して2位の四釜峻佑(ロジスティード)も注目だ。 女子の招待選手は前回2、3、6位の吉薗栞(天満屋)、逸木和香菜(九電工)、唐沢ゆり(同)だったが、そのうち吉薗と逸木は欠場。注目は樺沢和佳奈(三井住友海上)だ。もともと中学時代から中距離を得意としてきた世代トップランナーが、徐々に距離を延ばして5000m15分18秒76、10000m31分45秒19まで記録を短縮している。慶大1年時以来、6年ぶりのハーフでどんな記録を出すか。 持ち記録トップの飛田凜香(第一生命グループ)、19年ドーハ世界選手権10000m代表の山ノ内みなみ(しまむら)、高卒3年目の酒井美玖(肥後銀行)らが上位争いとなりそう。女子10kmの部には森智香子(積水化学)や川口桃佳(ユニクロ)らがエントリーしている。 レースは2月11日、男子は10時、女子10時05分にスタート。14時からTBS系列28局で放送される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.06

【高平慎士の視点】レースの巧みさ感じた桐生祥秀「物語」は新たなステージへ キャリア誇る選手がいるうちに、次の9秒台選手の台頭を/日本選手権

7月5日に行われた第109回日本選手権2日目の男子100m決勝。桐生祥秀(日本生命)が10秒23(+0.4)で5年ぶり3度目の優勝を飾った。。2008年北京五輪男子4×100mリレー銀メダリストの高平慎士さん(富士通一般 […]

NEWS 女子初の14分切り!! チェベトが5000m13分58秒06!「本当に幸せ」1500mキピエゴンも3分48秒68の世界新!/DLユージン

2025.07.06

女子初の14分切り!! チェベトが5000m13分58秒06!「本当に幸せ」1500mキピエゴンも3分48秒68の世界新!/DLユージン

7月5日、米国オレゴン州ユージンで、ダイヤモンドリーグ(DL)第9戦の第50回プレフォンテーン・クラシックが行われ、女子5000mでB.チェベト(ケニア)が13分58秒06の世界新記録で優勝した。これまでの世界記録はG. […]

NEWS 男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権

2025.07.06

男子三段跳は山下航平が6年ぶりの王座奪還 開催国枠設定記録に到達の16m67で世界陸上出場に望み/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子三段跳は16年リオ五輪代表の山下航平(ANA)が16m67(+0.4)を跳び、19年以来6年ぶ […]

NEWS 鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

2025.07.06

鵜澤飛羽が200m日本人初19秒台なるか?田中希実が4年連続2冠に挑戦、大激戦の女子100mHなど最終日は決勝ラッシュ/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の最終日3日目(7月6日)が行われる。 広告の下にコンテンツが続きます 注目は男子200m決勝。3連覇を目指す鵜澤飛 […]

NEWS 34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

2025.07.06

34歳・新井涼平が今季限りで現役引退へ リオ五輪決勝、オーバートレーニング「喜怒哀楽すべてを経験した競技人生」/日本選手権

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投の新井涼平(スズキ)が“最後の日本選手権”を74m71の8位で終えた。 広告の下にコンテ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top