日本学連は2月9日、第27回日本学生ハーフマラソン選手権(3月10日/東京・立川)の出場選手を発表。1385人がエントリーした。
多数登録。1月の箱根駅伝を制した青学大からは2区区間賞の黒田朝日(2年)、3区区間賞の太田蒼生(3年)をはじめ、5区区間2位の若林宏樹(3年)、8区区間賞の塩出翔太(2年)らVメンバーが7人登録。このほかにも鶴川正也(3年)、田中悠登(3年)、皆渡星七(2年)など33人が登録している。
出雲、全日本優勝の駒大は、全日本8区区間賞の山川拓馬(2年)や、吉本真啓(3年)、庭瀬俊輝(3年)がエントリー。東洋大は箱根10区区間賞の岸本遼太郎(2年)が出場を予定している。中大からも箱根7区区間賞の吉居駿恭(2年)が名を連ねた。國學院大の山本歩夢(3年)、青木瑠郁(2年)、創価大の吉田凌(3年)らロードで実績を持つ選手も出場を予定する。
エントリー選手で最も速い持ちタイムを持つのは、昨年の丸亀ハーフで1時間0分31秒をマークしている吉田礼志(中央学大3)。前回大会でも2位に入り、昨夏のワールドユニバーシティゲームズでは4位と健闘した。
また、関東勢以外では日本インカレ5000m8位の小嶋郁依斗(京産大3)や同9位の中戸元貴(新潟大2)が登録している。
レースは陸上自衛隊立川駐屯地滑走路をスタート、国営昭和記念公園をフィニッシュするコースで実施。立川シティハーフマラソンと併催で行われる。
第27回日本学生ハーフマラソンの主なエントリーをチェック!
吉田礼志(中央学大3) 山本歩夢(國學院大3) 若林宏樹(青学大3) 山川拓馬(駒大2) ジョンソン・モゲニ(亜細亜大1) 高山豪起(國學院大2) 塩出翔太(青学大2) 青木瑠郁(國學院大2) 福田翔(帝京大3) 阿部陽樹(中大3) 浅井皓貴(順大3) 庭瀬俊輝(駒大3) 鶴元太(國學院大3) 安藤武留(中央学大3) 嘉数純平(國學院大2) [adinserter block="4"]白川陽大(中大2) 小暮栄輝(創価大3) ダンカン・キサイサ(専大2) 吉田蔵之介(國學院大1) 吉川響(明大2) 田中悠登(青学大3) 鳥井健太(青学大1) 辻原輝(國學院大1) 片川祐大(亜細亜大3) ロホマン・シュモン(東海大2) 海老澤憲伸(順大3) 吉田周(東洋大3) 鶴川正也(青学大3) 稲見峻(中央学大1) 山平怜生(中大3) [adinserter block="4"]鎌田匠馬(國學院大2) 白石光星(青学大3) 吉本真啓(駒大3) 小山翔也(駒大1) 石丸惇那(創価大2) 森下翔太(明大2) 山中博生(帝京大3) 黒田朝日(青学大2) 川内琉生(東京国際大2) 板垣俊佑(國學院大3) 木村文哉(國學院大3) 生駒直幸(国士舘大2) 吉田凌(創価大3) 小嶋郁依斗(京産大3) ボニフェス・ムテチ(流経大1) [adinserter block="4"]柴戸遼太(帝京大2) 宇田川瞬矢(青学大2) 荒巻朋熙(青学大2) 佐藤快成(國學院大3) 油谷航亮(順大3) デイビッド・シュンゲヤ・ネイヤイ(麗澤大2) 佐藤榛紀(東京国際大3) 太田蒼生(青学大3) 白井勇佑(東京国際大3) 緒方澪那斗(東洋大2) 鈴木康也(麗澤大3) 森川蒼太(流経大3) 谷川瑠(流経大3) 野中恒亨(國學院大1) 森春樹(東京国際大2) [adinserter block="4"]吉岡大翔(順大1) 齊藤大空(創価大1) 村尾雄己(順大2) 福島渉太(帝京大3) 久保遼人(東京国際大1) 鈴木耕太郎(中大1) 成沢翔英(慶大1) 廣瀬啓伍(麗澤大3) 安倍立矩(慶大3) 山倉良太(國學院大1) 中戸元貴(新潟大2)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
-
2025.11.07
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]
2025.11.07
日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル
岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望