HOME 国内、日本代表

2023.10.01

3000m障害・青木涼真「悔しい」銀メダル「一歩ずつステップアップしたい」砂田も銅メダル獲得/アジア大会
3000m障害・青木涼真「悔しい」銀メダル「一歩ずつステップアップしたい」砂田も銅メダル獲得/アジア大会

23年アジア大会男子3000m障害で2位に入った青木涼真(右)と3位の砂田晟弥

◇第19回アジア大会(9月29日~10月5日/中国・杭州)

中国・杭州で開催されている第19回アジア大会の陸上競技の3日目午後セッションに男子3000m障害が行われ、青木涼真(Honda)が8分23秒75で銀メダルを獲得した。

大会新の8分19秒50を樹立して優勝したアビナシュ・ムクンド・サブレ(インド)に突き放され、「勝負のレースで、強い選手が作るレースに乗っかることもできずに圧倒された。実力差を感じる負け方をしてしまった。満足できません」と悔しさを隠そうとしなかった。

1000mを2分40秒で通過したサブレ。「こんなに速いのか、と。後手回ってしまった」。その後は冷静に判断して2位争いを制したものの、「前につく姿勢も力もなかった。いろいろな面で至らなかった」と振り返った。

それでも、今年はアジア選手権で36年ぶり金メダル。ブダペスト世界選手権では三浦龍司(順大)とともに決勝に進み、14位と健闘した。今大会に向けては9月に長野・湯の丸高原で同じ代表の砂田晟弥(プレス工業)と合宿。ブダペスト前にバウワーマンTCで行ったメニューを落とし込んだという。

「世界選手権前の調整は成功でしたが、今回は同じようにやって良いところも悪いところもあった。これを失敗のままで終わらせないようにしたい」

広告の下にコンテンツが続きます

まだまだ3000m障害トップ選手としてのキャリアは始まったばかり。

「太い選手になってきていると思うので、パリ五輪では10番あたり。地道に、一歩ずつステップアップしていき、スパイクを脱ぐ頃には世界トップレベルの選手に名を連ねられるようにやっていきたい」

激動の2023年トラックシーズンを終え、「自由にやらせてもらっているので駅伝でチームに恩返ししたい」と笑顔を見せた。

最後に粘った砂田が8分26秒47でアジア選手権に続いて銅メダル。「アジアでまた3番を取れたのは自分の中で大きな成長」と語った。

◇第19回アジア大会(9月29日~10月5日/中国・杭州) 中国・杭州で開催されている第19回アジア大会の陸上競技の3日目午後セッションに男子3000m障害が行われ、青木涼真(Honda)が8分23秒75で銀メダルを獲得した。 大会新の8分19秒50を樹立して優勝したアビナシュ・ムクンド・サブレ(インド)に突き放され、「勝負のレースで、強い選手が作るレースに乗っかることもできずに圧倒された。実力差を感じる負け方をしてしまった。満足できません」と悔しさを隠そうとしなかった。 1000mを2分40秒で通過したサブレ。「こんなに速いのか、と。後手回ってしまった」。その後は冷静に判断して2位争いを制したものの、「前につく姿勢も力もなかった。いろいろな面で至らなかった」と振り返った。 それでも、今年はアジア選手権で36年ぶり金メダル。ブダペスト世界選手権では三浦龍司(順大)とともに決勝に進み、14位と健闘した。今大会に向けては9月に長野・湯の丸高原で同じ代表の砂田晟弥(プレス工業)と合宿。ブダペスト前にバウワーマンTCで行ったメニューを落とし込んだという。 「世界選手権前の調整は成功でしたが、今回は同じようにやって良いところも悪いところもあった。これを失敗のままで終わらせないようにしたい」 まだまだ3000m障害トップ選手としてのキャリアは始まったばかり。 「太い選手になってきていると思うので、パリ五輪では10番あたり。地道に、一歩ずつステップアップしていき、スパイクを脱ぐ頃には世界トップレベルの選手に名を連ねられるようにやっていきたい」 激動の2023年トラックシーズンを終え、「自由にやらせてもらっているので駅伝でチームに恩返ししたい」と笑顔を見せた。 最後に粘った砂田が8分26秒47でアジア選手権に続いて銅メダル。「アジアでまた3番を取れたのは自分の中で大きな成長」と語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

NEWS 編集部コラム「8月も終わり」

2025.08.29

編集部コラム「8月も終わり」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

2025.08.29

【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

2025.08.29

U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。 男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年の […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

2025.08.29

劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

9月19日から公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』と、9月13日から開幕する『東京2025世界陸上』のスペシャルコラボ企画が発表された。 『ひゃくえむ。』は人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top