◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)4日目
ブダペスト世界陸上4日目のアフタンーンセッションが行われ、初の3人フルエントリーを果たした女子100mハードルの日本勢は、そろって予選敗退。世界の壁に跳ね返された。
1組に出場した青木益未(七十七銀行)は13秒26(+0.1)で8着にとどまり、2組の寺田明日香(ジャパンクリエイト)は13秒15(+0.1)で6着。最終5組に出場した田中佑美(富士通)は13秒12(+0.4)で7着だった。
日本勢では最速タイムだった田中は、初めてのシニア世界大会に「無心で」臨んだという。「ウォーミングアップで動きが良かったので、できる限り全力で挑もう」。
予選突破のラインも「12秒9台は必須」と確認。4月末の織田記念で自身初の12秒台突入を果たして以降、「今季、普通に走れば12秒9台は出ている」田中にとって、準決勝は十分射程圏内に入っていた。
だが、スタートでやや出遅れ気味となり、得意の後半でも巻き返せず。13秒台の結果に、「敗北した気分です」と唇を噛む。
それでも、田中にとってはここがスタートライン。5月のセイコーゴールデングランプリで12秒89(日本歴代4位)をマークし、日本選手権では日本記録保持者・福部真子(日本建設工業)を含む4強の争いで3位に食い込み、ワールドランキングでの代表入りをつかんだ。インターハイ2連覇を果たした大阪・関大一高時代から口にしてきた「世界」の舞台に、ようやく立ったところだ。
その目線は、早くも来年に向く。「五輪はまだ出場したことないので目指している舞台です」。秋にはアジア大会を控えており、「アジアで記録を出して、しっかりとトレーニングを積んで来年に備えたい」と力強く語る。
「世界の借りは世界で」。ブダペストでの悔しさを糧とし、さらなる飛躍への経験とする。
前回準決勝に進んだ青木だが、今回は出場すら迷うほどの状態だったを明かす。
「(6月の)布勢スプリントの時に左足のくるぶしを痛めていて、7月のアジア選手権で悪化しまいた。1週間休んで治るかと思ったのですが……」
ケガの回復は見られないままブダペスト入りしたが、東京五輪を含む3年連続世界大会のスタートラインに立つことを決断した。その中でも、得意のスタートから前半は上位争いを展開。ただ、後半は「別の種目をやっているくらいに違った」と大差をつけられた。
涙をこらえながら、それでも「来年に向けて組み立てていきたい」とパリ五輪への思いを口にした青木。持ち味のスピードが戻れば、その舞台への道が開けるはずだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.17
栁田大輝 トワイライト・ゲームス欠場「連日のレースの疲労を考慮」福井で100m自己新
2025.08.17
円盤投日本記録保持者・湯上剛輝が63m36で3位 有効試技すべて60m以上
-
2025.08.17
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.17
栁田大輝 トワイライト・ゲームス欠場「連日のレースの疲労を考慮」福井で100m自己新
東洋大陸上競技部は8月17日夜、短距離部門のSNSを更新し、第20回トワイライト・ゲームス男子100m(8月20日/神奈川・日産スタジアム)にエントリーしていた同部所属の栁田大輝が棄権すると発表した。 SNSによると、理 […]
2025.08.17
森凪也1500mで2戦連続自己新 青木アリエ300m4位 田島愛理3000m初8分台で5位/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアーチャレンジャーのミーティング・ボル・モンが8月16日、ベルギー・ルーバンで行われ、多数の日本選手が出場した。 この大会は、種目によって実績やタイムなどで上位カテゴリーと下位カテゴリーに […]
2025.08.17
円盤投日本記録保持者・湯上剛輝が63m36で3位 有効試技すべて60m以上
米国・オクラホマで8月16日に行われたオクラホマ・スロー・シリーズのエリート男子円盤投で湯上剛輝(トヨタ自動車)がセカンドベストの63m36を放って3位に入った。 4月下旬に同地で行われた競技会で64m48の日本記録をマ […]
2025.08.17
400mHワルホルムがセカンドベストでV、ボル今季世界最高 3000mキピエゴン世界歴代2位/DLシレジア
ダイヤモンドリーグ(DL)第12戦のシレジア・カミラ・スコリモフスカ記念が8月16日、ポーランド・シレジアで開催され、男子400mハードルは世界記録(45秒94)保持者のK.ワルホルム(ノルウェー)が自己2番目となる46 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99