HOME 国内、世界陸上、日本代表
3000m障害・三浦龍司「意地が違う」昨年予選落ちの悔しさバネにファイナルへ/世界陸上
3000m障害・三浦龍司「意地が違う」昨年予選落ちの悔しさバネにファイナルへ/世界陸上

記者会見に臨んだ三浦龍司。予選落ちとなった前回大会のリベンジを誓った

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)

8月19日に開幕するブダペスト世界選手権を控え、日本代表選手が現地で前々日会見に臨んだ。

会見には男子110mハードルの泉谷駿介(住友電工)、同3000m障害の三浦龍司(順大)、女子1500m、5000mの田中希実(New Balance)が登壇した。

ダイヤモンドリーグ・パリで自身の日本記録を0.01秒更新して2位に入った三浦。ブダペストまでは高地練習を経て現地入り。「練習内容で言えばあまり変わりはないが、少し環境を変えるなどしてきたのでその成果が出ればと思います」と言う。

前回、オレゴンでの予選落ちの悔しさは今も残る。「予選は中盤まで落ち着いたレースになって、そこからふるい落としになる。そこで積極的に行けなかったのが敗因」。だだ、その課題を克服できる手応えをつかんだのがダイヤモンドリーグだった。

さらに、そうした海外遠征の経験を踏まえ、「生活面で違う環境に置く時の対応が早くなったので、リフレッシュな状態で試合に臨める」というのも成長を実感している点に挙げる。

広告の下にコンテンツが続きます

「悔しさがある中での今大会。意地が違います」

決勝に進んで世界をアッと驚かせた東京五輪から2年の時を経て、再びの決勝へ。今度は有力選手の一人として上位進出、さらにはメダルまでも狙っていく。

ブダペスト世界選手権は8月19日に開幕。男子3000m障害は大会初日の日本時間18時35分に予選、同22日深夜4時42分に決勝が行われる。

◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト) 8月19日に開幕するブダペスト世界選手権を控え、日本代表選手が現地で前々日会見に臨んだ。 会見には男子110mハードルの泉谷駿介(住友電工)、同3000m障害の三浦龍司(順大)、女子1500m、5000mの田中希実(New Balance)が登壇した。 ダイヤモンドリーグ・パリで自身の日本記録を0.01秒更新して2位に入った三浦。ブダペストまでは高地練習を経て現地入り。「練習内容で言えばあまり変わりはないが、少し環境を変えるなどしてきたのでその成果が出ればと思います」と言う。 前回、オレゴンでの予選落ちの悔しさは今も残る。「予選は中盤まで落ち着いたレースになって、そこからふるい落としになる。そこで積極的に行けなかったのが敗因」。だだ、その課題を克服できる手応えをつかんだのがダイヤモンドリーグだった。 さらに、そうした海外遠征の経験を踏まえ、「生活面で違う環境に置く時の対応が早くなったので、リフレッシュな状態で試合に臨める」というのも成長を実感している点に挙げる。 「悔しさがある中での今大会。意地が違います」 決勝に進んで世界をアッと驚かせた東京五輪から2年の時を経て、再びの決勝へ。今度は有力選手の一人として上位進出、さらにはメダルまでも狙っていく。 ブダペスト世界選手権は8月19日に開幕。男子3000m障害は大会初日の日本時間18時35分に予選、同22日深夜4時42分に決勝が行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.01

日本陸連が東京世界陸上を前に声明「誹謗中傷を許さず」「力強い声援を広げる」

日本陸連は9月1日、まもなく開幕を迎える東京世界選手権に向けて「アスリートのその存在に、これまでの全ての歩みに、力にかわる声援を。」と題した声明文を発表した。 声明文の冒頭で「自らの限界に挑み、これまで弛まぬ努力を積み重 […]

NEWS 東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン

2025.09.01

東京2025世界陸上POPUP HANEDAが開設!羽田空港第1ターミナルに期間限定オープン

公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月1日、羽田空港第1ターミナル2階に「東京2025世界陸上POPUP HANEDA」が9月2日から期間限定でオープンすることを発表した。 設置場所は羽田空港第1ターミナル2階出発ロ […]

NEWS 夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇

2025.09.01

夏開催の九州選抜高校駅伝 小林が中盤以降独走して2時間8分30秒で制覇

第30回九重町長杯九州選抜高校駅伝が8月31日、大分県九重町の飯田高原千町無田周回コース(男子7区間42.195km)で行われ、小林(宮崎)が2時間8分30秒で2017年大会以来の優勝を遂げた。 小林は1区でトップと2秒 […]

NEWS 【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位

2025.09.01

【男子110mJH】齋藤玲旺(倉敷一中3) 14秒07=中学歴代5位

8月30日、岡山県ジュニア選手権が津山市の津山陸上競技場で行われ、U20規格で行われた男子110mハードル(高さ:0.991m)において、齋藤玲旺(倉敷一中3)が14秒07(-0.6)で優勝。中学歴代では5位の好タイムと […]

NEWS 円盤投・ペターションが引退表明 東京五輪銀メダリスト「人生の大部分を占めていた競技を去るのは不思議な気持ち」

2025.09.01

円盤投・ペターションが引退表明 東京五輪銀メダリスト「人生の大部分を占めていた競技を去るのは不思議な気持ち」

男子円盤投の東京五輪銀メダリスト、S.ペターション(スウェーデン)が自身のSNSで引退を表明した。 ペターションは1994年生まれの31歳で、自己記録は22年にマークした70m42。東京五輪ではD.ストールとともにスウェ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top