HOME インターハイ女子やり投優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属 都道府県
77 2024年 48.03 福永実由 朝倉 福岡
76 2023年 48.43 曽野 雅 松阪商 三重
75 2022年 53.82 倉田紗優加 伊那北 長野
74 2021年 53.07 村上碧海 西条農 広島
73 2020年 中止
72 2019年 52.84 木村玲奈 近江 滋賀
71 2018年 50.87 西川明花 咲くやこの花 大阪
70 2017年 56.44 武本紗栄 市尼崎 兵庫
69 2016年 56.48 長 麻尋 和歌山北 和歌山
68 2015年 56.63 北口榛花 旭川東 北海道
67 2014年 52.16 北口榛花 旭川東 北海道
66 2013年 54.98 斉藤真理菜 土浦湖北 茨城
65 2012年 52.98 斉藤真理菜 土浦湖北 茨城
64 2011年 51.61 瀧川寛子 東大阪大敬愛 大阪
63 2010年 57.31 佐藤友佳 東大阪大敬愛 大阪
62 2009年 52.51 吉見明日香 薫英女学院 大阪
61 2008年 49.07 右代織江 札幌第一 北海道
60 2007年 47.97 吉川麻里 添上 奈良
59 2006年 49.56 宮本美穂 神戸科技 兵庫
58 2005年 50.51 松本百子 口加 長崎
57 2004年 47.57 柴田浩后 専大松戸 千葉
56 2003年 53.72 吉田恵美可 添上 奈良
55 2002年 50.66 山﨑綾子 真岡女 栃木
54 2001年 47.73 山﨑綾子 真岡女 栃木
53 2000年 46.99 中沢和美 巨摩 山梨
52 1999年 48.89 岡本エリ 大阪成蹊女 大阪
51 1998年 47.35 清水めぐみ 今治明徳 愛媛
50 1997年 48.22 茂呂綾子 佐野女 栃木
49 1996年 48.62 山口直子 津商 三重
48 1995年 48.32 岡村亜希 由良育英 鳥取
47 1994年 51.16 高橋徳江 盛岡南 岩手
46 1993年 52.64 岡村節子 六日町 新潟
45 1992年 52.56 三宅貴子 就実 岡山
44 1991年 49.34 青島友美 西遠女 静岡
↑(規格変更)↑
43 1990年 50.08 青島友美 西遠女 静岡
42 1989年 48.32 青木純子 山形城北女 山形
41 1988年 49.52 岡野利江 埼玉栄 埼玉
40 1987年 53.50 下沢住子 青森西 青森
39 1986年 52.58 渡久山直美 宜野湾 沖縄
38 1985年 47.44 渡久山直美 宜野湾 沖縄
37 1984年 50.08 水野千鶴 松蔭 愛知
36 1983年 48.48 水野千鶴 松蔭 愛知
35 1982年 48.84 小林宏美 東大阪 大阪
34 1981年 47.44 白石厚子 富岡東 群馬
33 1980年 55.16 松井江美 美作 岡山
32 1979年 47.58 松井江美 美作 岡山
31 1978年 46.78 小川真結美 長府 山口
30 1977年 46.72 細川美枝子 津山商 岡山
29 1976年 44.14 山口英子 宝陵 愛知
28 1975年 45.64 塚原由美子 安達 福島
27 1974年 47.92 渋沢奈保美 富岡東 群馬
26 1973年 42.36 北川真由美 三原 兵庫
25 1972年 44.32 清水訓子 穂高商 長野
24 1971年 42.40 原 許恵 三原 兵庫
23 1970年 42.86 片山鈴子 美作 岡山
22 1969年 44.74 南 香月 名女大高 愛知
21 1968年 44.64 高坂美恵子 三原 兵庫
20 1967年 46.10 伴 幸恵 北海道
19 1966年 43.48 高坂美恵子 三原 兵庫
18 1965年 43.88 阿萬慶子 三原 兵庫
17 1964年 43.19 亀渕泰子 三原 兵庫
16 1963年 40.52 岩田伸枝 浜田 島根
15 1962年 42.95 片山美佐子 上浮穴 愛媛
14 1961年 39.82 池田早苗 明石商 兵庫
13 1960年 41.29 見田静子 倉吉西 鳥取
12 1959年 38.99 田村 瞳 砺波 富山
11 1958年 42.39 成瀬修子 名女院 愛知
10 1957年 37.77 芝 恵子 三原 兵庫
9 1956年 37.20 芝 恵子 三原 兵庫
8 1955年 37.60 吉川絢子 飯田風越 長野
7 1954年 39.93 村上恵子 宇都宮女商 栃木
6 1953年 36.25 中畝つるえ 秩父 埼玉
5 1952年 41.24 阿部藤江 都留 山梨
4 1951年 34.51 角 みちよ 八女 福岡
3 1950年 33.03 加藤美代子 西京 京都
2 1949年 32.83 加藤美代子 西京 京都
1 1948年 31.01 加藤美代子 二条 京都


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒 […]

NEWS オマニャラが100mで快勝 男子5000mはサンベルクス所属のキプロティッチがV/ケニア選手権

2025.07.02

オマニャラが100mで快勝 男子5000mはサンベルクス所属のキプロティッチがV/ケニア選手権

6月26日、27日の両日、ケニア・ナイロビでケニア選手権が開催され、男子100mではF.オマニャラが10秒08(-0.5)で優勝を飾った。 23年世界選手権7位のオマニャラは、準決勝で10秒09(-1.7)をマーク。決勝 […]

NEWS アジア選手権女子800m4位・チャウダリーに暫定資格停止処分 アピオは18ヵ月の資格停止

2025.07.02

アジア選手権女子800m4位・チャウダリーに暫定資格停止処分 アピオは18ヵ月の資格停止

アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は6月中に、複数の選手に対して資格停止処分または暫定資格停止処分を科すことを発表した。 今年5月末のアジア選手権女子800mで4位に入ったT.チ […]

NEWS HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

2025.07.02

HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!

HOKAは7月2日、ランナーが自己ベストを更新できるよう設計された最新レーシングシューズ「Rocket X 3」を7月2日よりHOKA公式オンラインストア、直営店、一部取り扱い店舗にて発売したことを発表した。価格は30, […]

NEWS 三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

2025.07.02

三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース

7月1日、三井住友海上は、6月30日付で所属する清水萌と小林成美が退部したことを発表した。 清水は2001年生まれの23歳。宮城・西多賀中時代には全中1500mで7位に入るなど活躍し、都道府県対抗女子駅伝にも出場。仙台育 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top