HOME
日本インカレ女子三段跳優勝者
| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 名前 | 所属 |
|---|---|---|---|---|
| 77 | 2025年 | 13.13 | 大塚葉月 | 青学大 |
| 76 | 2024年 | 13.48 | 船田茜理 | 武庫川女大 |
| 75 | 2023年 | 13.49 | 船田茜理 | 武庫川女大 |
| 74 | 2022年 | 13.56 | 船田茜理 | 武庫川女大 |
| 73 | 2021年 | 13.02 | 内山咲良 | 東大 |
| 72 | 2020年 | 12.95 | 髙島真織子 | 福岡大 |
| 71 | 2019年 | 13.65 | 河合栞奈 | 大阪成蹊大 |
| 70 | 2018年 | 13.12 | 剱持クリア | 筑波大 |
| 69 | 2017年 | 13.05 | 河合栞奈 | 大阪成蹊大 |
| 68 | 2016年 | 12.63 | 畳野美古都 | 関大 |
| 67 | 2015年 | 12.79 | 中川秋奈 | 九州共立大 |
| 66 | 2014年 | 12.91 | 宮坂楓 | 横浜国大 |
| 65 | 2013年 | 13.17 | 坂本絵梨 | 法大 |
| 64 | 2012年 | 12.63 | 遠藤園子 | 茨城大 |
| 63 | 2011年 | 13.07 | 前田和香 | 筑波大 |
| 62 | 2010年 | 12.89 | 竹田小百合 | 北教大 |
| 61 | 2009年 | 13.01 | 前田和香 | 筑波大 |
| 6 | 2008年 | 12.75 | 竹田小百合 | 北教大 |
| 59 | 2007年 | 12.47 | 清瀬静佳 | 関西外大 |
| 58 | 2006年 | 12.66 | 大泉佳耶 | 東北福祉大 |
| 57 | 2005年 | 12.87 | 荘久慧 | 筑波大 |
| 56 | 2004年 | 12.79 | 桝見咲智子 | 福岡大 |
| 55 | 2003年 | 13.36 | 吉田文代 | 中大 |
| 54 | 2002年 | 13.18 | 吉田文代 | 中大 |
| 53 | 2001年 | 12.81 | 吉田文代 | 中大 |
| 52 | 2000年 | 13.31 | 井原福代 | 中大 |
| 51 | 1999年 | 13.06 | 井原福代 | 中大 |
| 50 | 1998年 | 13.57 | 花岡麻帆 | 順大 |
| 49 | 1997年 | 12.88 | 村山梢 | 中京大 |
| 48 | 1996年 | 13.06 | 阿部祥子 | 福岡大 |
| 47 | 1995年 | 12.74 | 太田陽子 | 日体大 |
| 46 | 1994年 | 12.90 | 安田紀子 | 中京大 |
| 45 | 1993年 | 12.67 | 宮田知子 | 日体大 |
| 44 | 1992年 | 12.51 | 宮田知子 | 日体大 |
| 43 | 1991年 | 12.57 | 庵真理子 | 日女体大 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.09
やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」
-
2025.11.09
-
2025.11.08
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.09
女子七種競技・本多七が5414点! 自己記録80点更新し、U20歴代&高校歴代2位/エブリバディ・デカスロン
11月8日、9日の両日、愛知県の美浜町運動公園陸上競技場で第30回エブリバディ・デカスロン in 愛知が開催され、女子七種競技で本多七(園田学園高3兵庫)が5414点の高校歴代2位となる好記録で優勝を飾った。 昨年のイン […]
2025.11.09
ニューイヤー駅伝出場チームが決定! 3チームが記念大会枠獲得で40チーム 旭化成は40年連続の節目 MABPが初全国
来年元日の第70回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、群馬県庁発着)の出場チームが、11月9日の中部・北陸、関西、中国地区予選の終了をもって出そろった。 ニューイヤー駅伝の出場枠は例年37チームだが、今回は70回の記 […]
2025.11.09
やり投・新井涼平が母校で引退試合「競技者としても人間としても成長」
男子やり投で今季限りでの引退を表明している新井涼平(スズキ)が11月8日、母校・国士舘大の記録会に出場して競技生活に別れを告げた。 1991年6月23日生まれの34歳。埼玉県長瀞町出身で、小学校時代はソフトボール部、中学 […]
2025.11.09
中国電力が2年ぶり22回目のV 6区・池田勘汰で逆転/中国実業団対抗駅伝
◇第64回中国実業団対抗駅伝(11月9日/広島・せら文化センター発着、7区間80.8km) 第64回中国実業団対抗駅伝が行われ、中国電力が3時間58分08秒の大会新記録で2年ぶり22回目の優勝を果たした。 中国電力は1区 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望