HOME 駅伝

2023.04.05

中央発條に駿河台大の町田康誠が入社「マラソンで戦えるように」 日立物流・浅岡満憲、GMO・橋本崚も移籍加入
中央発條に駿河台大の町田康誠が入社「マラソンで戦えるように」 日立物流・浅岡満憲、GMO・橋本崚も移籍加入

中央発條に入社した町田康誠

3日、中央発條はホームページを更新し、町田康誠、浅岡満憲、橋本崚が入社したことを明らかにした。

町田は栃木・白鴎大足利高から駿河台大に進み、1年目から箱根駅伝予選会に出場。2年時には関東学生連合チームのメンバーとして9区に出場した。3年で迎えた予選会では主力として快走を見せ、駿河台大の箱根初出場に貢献し、本戦でも3区区間12位と力走している。昨年度の箱根駅伝出場は叶わなかったが、5000mで自己記録を更新するなど、実力をつけている。

2月まで日立物流(現・ロジスティード)に在籍しいた浅岡は全中駅伝で区間賞を獲得するなど早くから活躍し、中京高ではインターハイ5000mで6位入賞も果たしている。東農大では1年から関東インカレ2部5000mで日本人トップに輝いたほか、箱根駅伝に3度出走。実業団では16年に10000mで27分台をマークし、昨年も5000mを13分46秒66で走った。

広告の下にコンテンツが続きます

GMOインターネットグループから移籍の橋本は29歳。青学大時代は箱根駅伝への出走はないものの、大学卒業後はマラソンを中心に取り組んでいる。16年の防府読売マラソンでは2時間11分20秒で優勝。東京五輪マラソン代表選考会となった19年のMGCでは5位と代表入りまであと一歩のところまで迫った。昨年の防府では自己ベストの2時間9分12秒で3位となり、今年10月のMGC出場権を手にしている。

新人の町田はホームページで「マラソンで戦えるようになりたい」とコメント。4月1日の記録会5000mで実業団デビューを飾った。

また、所属していた三輪晋太朗と、ジェームス・ルンガルの退部も発表されている。

中央発條は今年創部70年目を迎える。全日本実業団対抗駅伝には40回の出場を誇り、過去最高順位は4位。2月の大阪マラソンでは吉岡幸輝が2時間8分23秒をマークし、MGCへの出場を決めている。

3日、中央発條はホームページを更新し、町田康誠、浅岡満憲、橋本崚が入社したことを明らかにした。 町田は栃木・白鴎大足利高から駿河台大に進み、1年目から箱根駅伝予選会に出場。2年時には関東学生連合チームのメンバーとして9区に出場した。3年で迎えた予選会では主力として快走を見せ、駿河台大の箱根初出場に貢献し、本戦でも3区区間12位と力走している。昨年度の箱根駅伝出場は叶わなかったが、5000mで自己記録を更新するなど、実力をつけている。 2月まで日立物流(現・ロジスティード)に在籍しいた浅岡は全中駅伝で区間賞を獲得するなど早くから活躍し、中京高ではインターハイ5000mで6位入賞も果たしている。東農大では1年から関東インカレ2部5000mで日本人トップに輝いたほか、箱根駅伝に3度出走。実業団では16年に10000mで27分台をマークし、昨年も5000mを13分46秒66で走った。 GMOインターネットグループから移籍の橋本は29歳。青学大時代は箱根駅伝への出走はないものの、大学卒業後はマラソンを中心に取り組んでいる。16年の防府読売マラソンでは2時間11分20秒で優勝。東京五輪マラソン代表選考会となった19年のMGCでは5位と代表入りまであと一歩のところまで迫った。昨年の防府では自己ベストの2時間9分12秒で3位となり、今年10月のMGC出場権を手にしている。 新人の町田はホームページで「マラソンで戦えるようになりたい」とコメント。4月1日の記録会5000mで実業団デビューを飾った。 また、所属していた三輪晋太朗と、ジェームス・ルンガルの退部も発表されている。 中央発條は今年創部70年目を迎える。全日本実業団対抗駅伝には40回の出場を誇り、過去最高順位は4位。2月の大阪マラソンでは吉岡幸輝が2時間8分23秒をマークし、MGCへの出場を決めている。

新戦力3人が加わった中央発條

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top