HOME 国内

2023.03.10

東京五輪マラソン銅メダルのアブディがアシックスとアドバイザリースタッフ契約締結!「アシックスの一員になれてうれしい」
東京五輪マラソン銅メダルのアブディがアシックスとアドバイザリースタッフ契約締結!「アシックスの一員になれてうれしい」

マラソンのバシル・アブディ(ベルギー)(2022年東京五輪)

■バシル・アブディのコメント
スポーツは世界共通の言語であり、私に多くのものを与えてくれました。ランニングのおかげで一生涯の友達を作ることができ、新しい言語を学び、そしてアスリートとして人として成長することができました。

スポーツは実際に体験してみないとわからない特別なものです。創業哲学に「健全な身体に健全な精神があれかし」を掲げ、世界中のすべての人々の心身の健康を目指すアシックスの一員になれたことを大変うれしく思っています。

アシックスは3月10日、東京五輪男子マラソン銅メダリストのバシル・アブディ(ベルギー)とアドバイザリースタッフ契約を締結したことを発表した。 シューズをはじめとするギアの使用や、商品に対する開発面でのアドバイス、製品の広告・カタログ等への登場などが主な契約内容。アブディからの同社製品への評価と信頼、さらにはアスリートとしてのビジョンや価値観が企業理念と一致したことから実現したという。 アブディは1989年2月生まれの34歳。出身はソマリアで、その後ベルギーに国籍を変更。トラックでは目立った活躍はなかったが、マラソンに転向してから頭角を現し、東京五輪、オレゴン世界選手権と2年連続銅メダルを獲得した。マラソンの自己ベストの2時間3分36秒(2021年ロッテルダム)は世界歴代17位タイ。 アブディは「世界中のすべての人々の心身の健康を目指すアシックスの一員になれたことを大変うれしく思っています」とコメントした。 また、同社常務執行役員の甲田知子氏は「彼のスポーツとランニングコミュニティに対する情熱、知性は素晴らしいものであり、私たちは彼をアシックスファミリーに迎えることを誇りに感じています」とし、「バシル選手とともにスポーツ界全体を盛り上げ、スポーツの力によって人々が心身ともに豊かになれるような取り組みを行っていきます」と今後のビジョンを述べた。 次ページ バシル・アブディのコメント全文
■バシル・アブディのコメント スポーツは世界共通の言語であり、私に多くのものを与えてくれました。ランニングのおかげで一生涯の友達を作ることができ、新しい言語を学び、そしてアスリートとして人として成長することができました。 スポーツは実際に体験してみないとわからない特別なものです。創業哲学に「健全な身体に健全な精神があれかし」を掲げ、世界中のすべての人々の心身の健康を目指すアシックスの一員になれたことを大変うれしく思っています。

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

最多17回目Vの駒大・藤田敦史監督「構想通りにしっかり頑張ってくれた」 有力大学指揮官コメント/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり17回目の優勝を飾った。有力校の指揮官コ […]

NEWS 6位・帝京大は見せ場作る 「悔しがれるチームに」7位・創価大「中間層の底上げを」/全日本大学駅伝

2025.11.03

6位・帝京大は見せ場作る 「悔しがれるチームに」7位・創価大「中間層の底上げを」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 5時間 […]

NEWS 城西大は9位、立教大は14位でシード権失う 城西大「後手後手に回った」 立教大「自分たちで崩れた」/全日本大学駅伝

2025.11.03

城西大は9位、立教大は14位でシード権失う 城西大「後手後手に回った」 立教大「自分たちで崩れた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 ともに […]

NEWS 連覇目指した國學院大は4位 「自分たちの慢心も見つかった」エース苦戦も2年生が好走/全日本大学駅伝

2025.11.03

連覇目指した國學院大は4位 「自分たちの慢心も見つかった」エース苦戦も2年生が好走/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 國學院大は連覇の重圧を背に伊勢路へ臨んだが、結果は4位。前田康弘監督は「自分たちが主導権をとった駅伝」を目指していたが、序盤か […]

NEWS 全国Vチーム・佐久長聖&長野東「過酷」な新コースに挑み、都大路連覇の権利獲得/長野県高校駅伝

2025.11.03

全国Vチーム・佐久長聖&長野東「過酷」な新コースに挑み、都大路連覇の権利獲得/長野県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた長野県高校駅伝が11月2日、これまでの大町市から会場変更した佐久市総合運動公園競技場発着の新コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は昨年の全国大会Vメンバー4人が残る長野東が1時間1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top