HOME 国内

2023.02.15

18年アジア大会日本代表の木村淳がプロボクサーに 昨年11月プロテスト合格、今春デビュー戦予定
18年アジア大会日本代表の木村淳がプロボクサーに 昨年11月プロテスト合格、今春デビュー戦予定

18年アジア大会での木村淳

シャドーは「流し!?」木村淳のトレーニング風景

元男子短距離の日本代表で2020年に引退した木村淳が、昨年11月にボクシングのプロテストに合格し、プロボクサーとしての道を歩んでいる。 木村は沖縄県出身の31歳。中学時代から100mから400mまでマルチに活躍し、中部商高時代にインターハイ200m2位など実績を残した。中大に進学してからはよりロングスプリントに磨きをかけ、4年時には46秒00をマーク。日本インカレでも2位に入っている。 大阪ガスに進んでからはケガに苦しんだが、2018年には400mで日本選手権2位となり同年のアジア大会(ジャカルタ)代表に選出。4×400mリレーの男子予選、男女混合決勝で1走を務めた。 2020年引退後にボクシングジム・大阪帝拳に通い始め、昨年11月にプロテストに合格。自身のSNSで「昔からの夢だったプロボクサーになれました。陸上を引退して2年。陸上で日本代表を経験していてもこの歳でゼロからのスタートでプロボクサーになるのは本当に険しい道だった」と思いを綴っている。 全日本新人王決定戦のスーパーフェザー級(58.9kg)にエントリーしており、春予定のトーナメント1回戦がデビュー戦となる見込み。 次ページ シャドーは「流し!?」木村淳のトレーニング風景

シャドーは「流し!?」木村淳のトレーニング風景

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.31

9月の東京世界陸上から全女子選手対象に遺伝子検査 世界陸連「女子スポーツの健全性の保護と促進」

世界陸連(WA)は7月30日、女子選手の公平性を確保するため、世界選手権などに出場する全女子選手に対し、1回限りの遺伝子検査を実施すると発表した。 9月1日から発効され、9月13日開幕の東京世界選手権(東京・国立競技場) […]

NEWS 東京世界陸上ランキングが更新 100m桐生祥秀、400mH豊田兼がターゲットナンバー圏内に浮上!

2025.07.31

東京世界陸上ランキングが更新 100m桐生祥秀、400mH豊田兼がターゲットナンバー圏内に浮上!

東京世界選手権の代表選考基準と男子100mの有資格者の状況 ※日本陸連発表のものを一部抜粋(丸数字は優先順位) 5)日本選手権8位以内の成績を収めた競技者で、参加標準記録有効期間内に参加標準記録を満たした競技者。 ① 日 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第59回「酷暑の好記録と指導者たちの育成力」

2025.07.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第59回「酷暑の好記録と指導者たちの育成力」

同級生の指導者たちの頑張り 視点を卒業生から大学時代の同級生に移す。携帯のグループLINEの“1980年度卒業順天陸上部同期会”からはインカレ、日本選手権、インターハイや8月に開催される全日中に向けて数々のメッセージが寄 […]

NEWS ベルリンマラソン 女子にパリ五輪6位の鈴木優花、日本記録保持者の前田穂南がエントリー!

2025.07.31

ベルリンマラソン 女子にパリ五輪6位の鈴木優花、日本記録保持者の前田穂南がエントリー!

ベルリンマラソン 女子招待選手をチェック R.ワンジル(ケニア) D.アジメラウ(エチオピア) D.ディダ(エチオピア) M.フィキル(エチオピア) T.ギルマ(エチオピア) 前田穂南(天満屋) S.チェリモ(ケニア) […]

NEWS 100mH田中佑美「やり切った走りができるように準備していく」世界陸上に向けて公開練習

2025.07.31

100mH田中佑美「やり切った走りができるように準備していく」世界陸上に向けて公開練習

7月31日、女子100mハードルの田中佑美(富士通)が茨城県の筑波大で公開練習を行った。 ドリルやスキップ走などで身体をほぐし、バーベルを使った補強運動をこなした田中。軽めのメニューとしながらも、一つひとつの動きを確かめ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top