2023.02.02
2023年日本選手権のターゲットナンバー&申込資格記録
■メイン(6月1日~4日/大阪)
●男子※は予備予選対象
100m(56)10.39
200m(42※)20.99
400m(42※)46.99(300m33.29)
800m(27)1.49.00
1500m(30)3.44.50
5000m(30)13.36.00
110mH(32)13.95
400mH(24)50.25
3000mSC(18)8.50.00
走高跳(16)2.15
棒高跳(16)5.30
走幅跳(20)7.70
三段跳(20)15.70
砲丸投(20)16.80
円盤投(20)50.00
ハンマー投(20)64.30
やり投(20)73.30
●女子
100m(40)11.84
200m(24)24.35
400m(24)55.40
800m(27)2.07.50
1500m(30)4.20.00
5000m(30)15.40.00
100mH(32)13.60
400mH(24)59.00
3000mSC(18)10.25.00
走幅跳(16)1.73
棒高跳(16)3.90
走幅跳(20)6.00
三段跳(20)12.60
砲丸投(20)14.30
円盤投(20)47.20
ハンマー投(20)56.30
やり投(20)54.50
■混成競技(6月10日~11日/秋田)
男子十種競技(24)7050
女子七種競技(24)4950
■10000m(12月10日/会場調整中)
男子(30)28.16.00
女子(30)32.30.00(5000m15.40.00)
2023年日本選手権のターゲットナンバー&申込資格記録
■メイン(6月1日~4日/大阪) ●男子※は予備予選対象 100m(56)10.39 200m(42※)20.99 400m(42※)46.99(300m33.29) 800m(27)1.49.00 1500m(30)3.44.50 5000m(30)13.36.00 110mH(32)13.95 400mH(24)50.25 3000mSC(18)8.50.00 走高跳(16)2.15 棒高跳(16)5.30 走幅跳(20)7.70 三段跳(20)15.70 砲丸投(20)16.80 円盤投(20)50.00 ハンマー投(20)64.30 やり投(20)73.30 ●女子 100m(40)11.84 200m(24)24.35 400m(24)55.40 800m(27)2.07.50 1500m(30)4.20.00 5000m(30)15.40.00 100mH(32)13.60 400mH(24)59.00 3000mSC(18)10.25.00 走幅跳(16)1.73 棒高跳(16)3.90 走幅跳(20)6.00 三段跳(20)12.60 砲丸投(20)14.30 円盤投(20)47.20 ハンマー投(20)56.30 やり投(20)54.50 ■混成競技(6月10日~11日/秋田) 男子十種競技(24)7050 女子七種競技(24)4950 ■10000m(12月10日/会場調整中) 男子(30)28.16.00 女子(30)32.30.00(5000m15.40.00)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.23
北口榛花がDL2戦目のラバトを欠場 セイコーGGPではSBの64m16でV
2025.05.23
2025年主要大会スケジュール
2025.05.23
【大会結果】第67回東日本実業団選手権(2025年5月23日~25日)
-
2025.05.23
-
2025.05.19
2025.05.16
2025高校最新ランキング【女子】
2025.05.11
久保凛は2分02秒29の2位に号泣「母の日に花束を持って帰りたかった」/木南記念
-
2025.05.15
-
2025.05.15
-
2025.05.15
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.23
北口榛花がDL2戦目のラバトを欠場 セイコーGGPではSBの64m16でV
女子やり投の北口榛花(JAL)が今季3戦目の予定だったダイヤモンドリーグ(DL)ラバト大会(5月25日)を欠場すると発表した。チームがSNSを通じて伝え、「コンディション不良」としている。 北口は昨年のパリ五輪で金メダル […]
2025.05.23
2025年主要大会スケジュール
4月 12日(土)第33回金栗記念選抜中長距離大会2025(熊本総合) 12日(土)第109回日本選手権10000m(熊本総合) 12日(土)~13日(日)第79回出雲陸上(島根・浜山) 15日(火)~18日(金)第6回 […]
2025.05.23
【大会結果】第67回東日本実業団選手権(2025年5月23日~25日)
【大会結果】第67回東日本実業団選手権(2025年5月23日~25日/埼玉・熊谷) ●男子1部 100m 200m 400m 800m 1500m 松枝博輝(富士通) 3分43秒99 5000m 10000m […]
2025.05.23
清水歓太が男子1万m日本人トップの2位 女子は筒井が力走、不破聖衣来もデビュー/東日本実業団
第67回東日本実業団選手権の初日が5月23日に埼玉県熊谷市で行われた。 男子10000mはキサルサク・エドウィン(富士山GX)が28分16秒95で優勝。最後まで優勝争いを繰り広げた清水歓太(SUBARU)が28分17秒4 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析