HOME 国内

2022.12.15

新人賞の坂井隆一郎「得たものたくさん」福部真子「世界との差を縮めたい」栁田大輝、大山藍も受賞/日本陸連アワード
新人賞の坂井隆一郎「得たものたくさん」福部真子「世界との差を縮めたい」栁田大輝、大山藍も受賞/日本陸連アワード

新人賞を受賞した福部真子

日本陸連の年間表彰を発表する「日本陸連 アスレティックス・アワード 2022」が12月15日、都内で開かれた。

東京運動記者クラブが選出する新人賞に、男子100mでオレゴン世界選手権代表の坂井隆一郎(大阪ガス)、女子100mハードルで日本記録を樹立し、オレゴン世界選手権でも準決勝に進出した福部真子(日本建設工業)が選ばれた。

坂井は今季について「飛躍の年になりました」と語る一方、オレゴン世界選手権では「100mは準決勝敗退、4×100mリレーは失格と悔しい結果に終わりました」。だが、その舞台で「得たものはたくさんありました」とし、「来年以降の世界選手権、パリ五輪、東京世界選手権に定めて頑張っていこうと思っています」と意気込みを話した。

広告の下にコンテンツが続きます

来季に向けて「冬季もここまで順調に積めています。自分の力を発揮できれば9秒台が出せると思っています」と見据えている。

「初めて世界と戦ってすごく差を感じ、悔しい気持ちでいっぱいのシーズンとなったことが2度の日本記録につながりました」と福部。来年以降も世界大会が続くが、「世界との差をどんどん縮めていけるように精進していきます」と挨拶した。

式典後の取材では「新人賞は年齢的に少し違和感がありますが」と苦笑いするも「伸びしろしかないと思っています。新人の気持ちでやっていきたい」と語る。来年に向けては「パリ五輪で決勝に残るためには、来年12秒4台が必要」と意気込みを語った。

日本陸連選出新人賞は、男子4×100mリレーオレゴン世界選手権代表でU20世界選手権100m6位・同4×100mリレー金メダルの栁田大輝(東洋大)、そして女子競歩でU20世界選手権10000m競歩銀メダルの大山藍(鹿児島女高2鹿児島)が選ばれた。

栁田は「同世代の他の選手が結果を残している中で受賞できて来シーズンに向けて身が引き締まる思いです」と話し、「来年こそは個人で世界の舞台で戦って、アスリート・オブ・ザ・イヤーに選ばれるような選手になりたい」と目標を掲げていた。

大山は「この場に立っていることはが信じられません」と言い、「悔しい思いが多く心が折れそうな時もありましたが、頑張ってきてよかったです」と語った。

日本陸連の年間表彰を発表する「日本陸連 アスレティックス・アワード 2022」が12月15日、都内で開かれた。 東京運動記者クラブが選出する新人賞に、男子100mでオレゴン世界選手権代表の坂井隆一郎(大阪ガス)、女子100mハードルで日本記録を樹立し、オレゴン世界選手権でも準決勝に進出した福部真子(日本建設工業)が選ばれた。 坂井は今季について「飛躍の年になりました」と語る一方、オレゴン世界選手権では「100mは準決勝敗退、4×100mリレーは失格と悔しい結果に終わりました」。だが、その舞台で「得たものはたくさんありました」とし、「来年以降の世界選手権、パリ五輪、東京世界選手権に定めて頑張っていこうと思っています」と意気込みを話した。 来季に向けて「冬季もここまで順調に積めています。自分の力を発揮できれば9秒台が出せると思っています」と見据えている。 「初めて世界と戦ってすごく差を感じ、悔しい気持ちでいっぱいのシーズンとなったことが2度の日本記録につながりました」と福部。来年以降も世界大会が続くが、「世界との差をどんどん縮めていけるように精進していきます」と挨拶した。 式典後の取材では「新人賞は年齢的に少し違和感がありますが」と苦笑いするも「伸びしろしかないと思っています。新人の気持ちでやっていきたい」と語る。来年に向けては「パリ五輪で決勝に残るためには、来年12秒4台が必要」と意気込みを語った。 日本陸連選出新人賞は、男子4×100mリレーオレゴン世界選手権代表でU20世界選手権100m6位・同4×100mリレー金メダルの栁田大輝(東洋大)、そして女子競歩でU20世界選手権10000m競歩銀メダルの大山藍(鹿児島女高2鹿児島)が選ばれた。 栁田は「同世代の他の選手が結果を残している中で受賞できて来シーズンに向けて身が引き締まる思いです」と話し、「来年こそは個人で世界の舞台で戦って、アスリート・オブ・ザ・イヤーに選ばれるような選手になりたい」と目標を掲げていた。 大山は「この場に立っていることはが信じられません」と言い、「悔しい思いが多く心が折れそうな時もありましたが、頑張ってきてよかったです」と語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

編集部コラム「柔らかい顔に」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

2025.11.21

「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]

NEWS 都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

2025.11.21

都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

全国高校駅伝(12月21日/京都)の地区代表を懸けた地区高校駅伝が明日11月22日に関東(北関東、南関東/埼玉・熊谷スポーツ文化公園)で、あさって23日には東海(三重・三重高前発着コース)で行われる。これで、地区高校駅伝 […]

NEWS 「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

2025.11.21

「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]

NEWS 来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

2025.11.21

来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

日本陸連は11月21日、第46回世界クロスカントリー選手権(来年1月10日/米国・タラハシー)のシニア日本代表12名を発表した。 シニア男女各6名ずつ。男子10kmは7月の日本選手権5000m覇者の井川龍人(旭化成)が2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top