■東京国際大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校)
◎前回5位、出雲8位、全日本11位
イェゴン・ヴィンセント(4年/チェビルベレク高・ケニア)
丹所 健(4年/湘南工大附高・神奈川)
堀畑 佳吾(4年/清風高・大阪)
宗像 聖(4年/学法石川高・福島)
山谷 昌也(4年/水城高・茨城)
ルカ・ムセンビ(4年/仙台育英高・宮城)
川端 拳史(3年/須磨学園高・兵庫)
林 優策(3年/滋賀学園高・滋賀)
村松 敬哲(3年/浜松商高・静岡)
木村 海斗(2年/狭山経済高・埼玉)
楠木 悠人(2年/小林高・宮崎)
白井 勇佑(2年/仙台育英高・宮城)
冨永 昌輝(2年/小林高・宮崎)
山岸 柊斗(2年/仙台育英高・宮城)
吉住 颯(2年/市船橋高・千葉)
川内 琉生(1年/鎮西学院高・長崎)
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
城西大は9位、立教大は14位でシード権失う 城西大「後手後手に回った」 立教大「自分たちで崩れた」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 ともに […]
2025.11.03
連覇目指した國學院大は4位 「自分たちの慢心も見つかった」エース苦戦も2年生が好走/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 國學院大は連覇の重圧を背に伊勢路へ臨んだが、結果は4位。前田康弘監督は「自分たちが主導権をとった駅伝」を目指していたが、序盤か […]
2025.11.03
倉敷2年連続男女V 女子は1時間9分12秒で初の連覇 男子は2時間4分55秒で48年連続優勝/岡山県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた岡山県高校駅伝が11月2日、井原市の井原運動公園陸上競技場発着コースで行われ、昨年同様に倉敷が男女Vを飾った。男子(7区間42.195km)は2時間4分55秒で48年連続48回目、女子(5区間 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望