HOME 駅伝、箱根駅伝

2022.12.10

【箱根駅伝エントリー】前回4位の東洋大 石田洸介、梅崎蓮ら登録もエース松山和希が外れる MGC出場権を持つ柏優吾は初出走なるか
【箱根駅伝エントリー】前回4位の東洋大 石田洸介、梅崎蓮ら登録もエース松山和希が外れる MGC出場権を持つ柏優吾は初出走なるか

前回4位の東洋大。タスキをつなぐ石田洸介と児玉悠輔

■東洋大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校)
◎前回4位、出雲9位、全日本8位
荒生 実慧(4年/酒田南高・山形)
柏  優吾(4年/豊川高・愛知)
木本 大地(4年/東洋大牛久高・茨城)
児玉 悠輔(4年/東北高・宮城)
清野 太雅(4年/喜多方高・福島)
前田 義弘(4年/東洋大牛久高・茨城)
九嶋 恵舜(3年/小林高・宮崎)
熊崎 貴哉(3年/高山西高・岐阜)
佐藤 真優(3年/東洋大牛久高・茨城)
十文字優一(3年/専大北上高・岩手)
村上 太一(3年/北見緑陵高・北海道)
石田 洸介(2年/東農大二高・群馬)
梅崎  蓮(2年/宇和島東高・愛媛)
小林 亮太(2年/豊川高・愛知)
網本 佳悟(1年/松浦高・長崎)
西村 真周(1年/自由ケ丘高・福岡)

第99回箱根駅伝(2023年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月10日に発表された。 前回4位の東洋大は、出雲駅伝、全日本大学駅伝とケガで回避した松山和希(3年)が、箱根も16人のエントリーメンバーから外れた。 一方で、主将の前田義弘、2年連続1区の児玉悠輔、2年連続10区の清野太雅ら、4年生が最多の6人エントリーされた。 今夏の北海道マラソンで日本人最高位の2位に入り、来年10月のパリ五輪代表選考レース・マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権を持つ柏優吾(4年)は、4年目にして初の箱根駅伝出場を狙う。 また、主要区間での起用が予想される石田洸介、梅崎蓮という2年生の2人も順当にエントリー。1年生からは網本佳悟と西村真周が入った。 エース・松山不在だが、18年連続のシード権はもちろん、トップ3を視野に入れる。 12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。 ●東洋大のエントリー選手は次のページ
■東洋大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校) ◎前回4位、出雲9位、全日本8位 荒生 実慧(4年/酒田南高・山形) 柏  優吾(4年/豊川高・愛知) 木本 大地(4年/東洋大牛久高・茨城) 児玉 悠輔(4年/東北高・宮城) 清野 太雅(4年/喜多方高・福島) 前田 義弘(4年/東洋大牛久高・茨城) 九嶋 恵舜(3年/小林高・宮崎) 熊崎 貴哉(3年/高山西高・岐阜) 佐藤 真優(3年/東洋大牛久高・茨城) 十文字優一(3年/専大北上高・岩手) 村上 太一(3年/北見緑陵高・北海道) 石田 洸介(2年/東農大二高・群馬) 梅崎  蓮(2年/宇和島東高・愛媛) 小林 亮太(2年/豊川高・愛知) 網本 佳悟(1年/松浦高・長崎) 西村 真周(1年/自由ケ丘高・福岡)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

ライルズがハリケーン被害のジャマイカへ救援物資 元世界記録保持者・パウエルに届ける

【動画】ライルズからの支援物資を被災住民に運んだパウエル この投稿をInstagramで見る Asafa Powell(@asafasub10king)がシェアした投稿

NEWS 3区で首位浮上の宇部鴻城がトップを死守し33年ぶり都大路 女子は西京が大会新の1時間9分30秒で9連覇/山口県高校駅伝

2025.11.03

3区で首位浮上の宇部鴻城がトップを死守し33年ぶり都大路 女子は西京が大会新の1時間9分30秒で9連覇/山口県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた山口県高校駅伝が11月2日、山口市のきらら博記念公園特設高校駅伝コースで行われ、男子(7区間42.195km)は宇部鴻城が2時間11分36秒で33年ぶり2度目の優勝を果たし、西京の連覇を32で […]

NEWS 初参戦で初ニューイヤー!M&Aが健闘の6位「チームの第1章を刻むことができた」/東日本実業団駅伝

2025.11.03

初参戦で初ニューイヤー!M&Aが健闘の6位「チームの第1章を刻むことができた」/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS CASが男子短距離・アシンガの上訴を棄却 4年の資格停止が確定

2025.11.03

CASが男子短距離・アシンガの上訴を棄却 4年の資格停止が確定

10月30日、男子短距離のI.アシンガ(スリナム)のドーピング違反による資格停止処分について、スポーツ仲裁裁判所(CAS)は上訴を棄却した。 アシンガは23年7月の競技外検査で禁止物質の使用があったため、アスリート・イン […]

NEWS ロジスティードが初の東日本王者に!流れ作った3区・四釜「名前負けしない」アンカー・平林「ワクワクした」/東日本実業団駅伝

2025.11.03

ロジスティードが初の東日本王者に!流れ作った3区・四釜「名前負けしない」アンカー・平林「ワクワクした」/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top