2021.11.25
東洋大学
20年連続80回目
前回順位 3位
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が21年)
③⑩③②②②③①②①
三大駅伝優勝回数
箱 根4回
出 雲1回
全日本1回
チーム最高記録
往路 5時間26分31秒(19年)
復路 5時間29分56秒(20年)
総合 10時間58分03秒(19年)
監督 酒井俊幸
主務 清水寛大
2009~19年まで優勝4回を含む11年連続3位以内を継続していた「鉄紺軍団」。前々回はまさかの10位に沈んだが、前回は再び3位に食い込んだ。今季は主将の宮下隼人やスーパールーキーの石田洸介らが軸となり、2年連続の3位以内を目指す。
選手一覧(★はエントリー選手)
東洋大学
20年連続80回目 前回順位 3位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が21年) ③⑩③②②②③①②① 三大駅伝優勝回数 箱 根4回 出 雲1回 全日本1回 チーム最高記録 往路 5時間26分31秒(19年) 復路 5時間29分56秒(20年) 総合 10時間58分03秒(19年) 監督 酒井俊幸 主務 清水寛大 2009~19年まで優勝4回を含む11年連続3位以内を継続していた「鉄紺軍団」。前々回はまさかの10位に沈んだが、前回は再び3位に食い込んだ。今季は主将の宮下隼人やスーパールーキーの石田洸介らが軸となり、2年連続の3位以内を目指す。 選手一覧(★はエントリー選手)| 名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) | |
![]() |
★蝦夷森章太(4) 愛知(愛知) 29.46.16(18年) 1.03.56(19年) ―/7区6位/― |
![]() |
腰塚 遥人(4) 桐生工(群馬) 29.44.62(19年) 1.10.19(19年) ―/―/― |
![]() |
藤城 裕大(4) 浜松商(静岡) 29.38.89(21年) 1.05.54(21年) ―/―/― |
![]() |
★宮下 隼人(4/主将) 富士河口湖(山梨) 28.37.36(20年) 1.04.59(19年) ―/5区1位/5区3位 |
![]() |
★大沼 翼(3) 東海大山形(山形) 29.32.48(19年) 1.12.18(19年) ―/―/― |
![]() |
★柏 優吾(3) 豊川(愛知) 28.49.72(21年) 1.06.27(21年) ―/―/― |
![]() |
★木本 大地(3) 東洋大牛久(茨城) 29.06.85(21年) - ※14.23.08(18年) ―/―/― |
![]() |
★児玉 悠輔(3) 東北(宮城) 29.56.20(18年) 1.06.43(21年) ―/―/1区9位 |
![]() |
★清野 太雅(3) 喜多方(福島) 29.03.59(20年) 1.03.48(19年) ―/―/10区9位 |
![]() |
★前田 義弘(3) 東洋大牛久(茨城) 28.57.80(21年) 1.04.26(19年) ―/8区6位/3区8位 |
![]() |
★奥山 輝(2) 浦和実(埼玉) 29.05.45(21年) 1.03.46(21年) ―/―/― |
![]() |
兼原 尚也(2) 広島国際学院(広島) 29.59.63(21年) 1.09.09(21年) ―/―/― |
![]() |
★九嶋 恵舜(2) 小林(宮崎) 29.05.71(21年) 1.09.08(21年) ―/―/6区14位 |
![]() |
熊崎 貴哉(2) 高山西(岐阜) 29.24.18(21年) 1.04.27(21年) ―/―/― |
![]() |
★佐藤 真優(2) 東洋大牛久(茨城) 29.24.06(19年) ― ※13.58.72(21年) ―/―/― |
![]() |
菅野 大輝(2) 姫路商(兵庫) 29.35.81(21年) 1.06.07(21年) ―/―/― |
![]() |
★松山 和希(2) 学法石川(福島) 30.25.48(21年) ― ※13.48.80(20年) ―/―/2区4位 |
![]() |
★村上 太一(2) 北見緑陵(北海道) 29.07.76(21年) 1.03.33(21年) ―/―/― |
![]() |
★石田 洸介(1) 東農大二(群馬) 28.37.50(20年) ― ※13.34.74(20年) ―/―/― |
![]() |
★梅崎 蓮(1) 宇和島東(愛媛) 30.41.43(20年) ― ※14.14.95(20年) ―/―/― |
![]() |
甲木 康博(1) 城西(東京) ― ― ※14.01.09(21年) ―/―/― |
![]() |
小林 亮太(1) 豊川(愛知) 29.27.22(21年) 1.06.54(21年) ―/―/― |
![]() |
★吉田 周(1) 広島国際学院(広島) 30.02.41(21年) 14.18.44(19年) ―/―/― |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
2025.11.10
AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける
-
2025.11.09
-
2025.11.09
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
日本テレビは11月10日、菅谷大介アナウンサーが8日に亡くなったことを発表した。53歳。 菅谷アナは千葉県出身。1997年に入社し、ニュースやバラエティ番組に出演。スポーツ中継にも携わり、2002年からは箱根駅伝でも実況 […]
2025.11.10
七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」
女子七種競技東京五輪銀メダリストのA.フェッター(オランダ)が自身のSNSで引退を表明した。 フェッターは現在32歳。17年のロンドン世界選手権で銅メダルを獲得し、19年のドーハでは途中棄権となったが22年オレゴン世界選 […]
2025.11.10
AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける
11月8日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、ロシアの12選手に対してドーピング違反による処分を科したことを発表した。対象には、女子800mで2012年世界室内選手権5位のY […]
2025.11.10
3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー
11月9日、スペイン・セビリアで世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第3戦のイタリカ国際クロスカントリーが開催され、女子(9.3km)では3000m障害パリ五輪金メダリストのW.ヤヴィ(バーレーン)が28分5 […]
2025.11.09
女子七種競技・本多七が5414点! 自己記録80点更新し、U20歴代&高校歴代2位/エブリバディ・デカスロン
11月8日、9日の両日、愛知県の美浜町運動公園陸上競技場で第30回エブリバディ・デカスロン in 愛知が開催され、女子七種競技で本多七(園田学園高3兵庫)が5414点の高校歴代2位となる好記録で優勝を飾った。 昨年のイン […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望






















