2021.11.25
創価大学
3年連続5回目
前回順位 2位
過去最高順位 2位
至近10年総合成績(左が21年)
②⑨--⑫-⑳---
三大駅伝優勝回数
箱 根0回
出 雲0回
全日本0回
チーム最高記録
往路 5時間27分34秒(20年)
復路 5時間28分48秒(21年)
総合 10時間56分56秒(21年)
監督 榎木和貴
主務 吉田正城
前回大会は往路Vから10区途中まで首位をひた走り、箱根路に旋風を巻き起こした。今大会は2年連続で快走した嶋津雄大、5区の起用が濃厚な三上雄太らが中心となり、3位以内を目標に置く。ブルーのストライプが再び台風の目となりそうだ。
選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) |
|
![]() |
小野寺勇樹(4) 埼玉栄(埼玉) 29.27.14(19年) 1.04.21(21年) ―/―/10区20位 |
![]() |
★嶋津 雄大(4) 若葉総合(東京) 28.14.23(21年) 1.04.09(20年) ―/10区1位/4区2位 |
![]() |
永井 大育(4) 樟南(鹿児島) 29.27.26(21年) 1.03.52(20年) ―/―/8区8位 |
![]() |
★中武 泰希(4) 向上(神奈川) 29.26.21(19年) 1.04.40(21年) ―/―/― |
![]() |
★三上 雄太(4/主将) 遊学館(石川) 29.03.20(21年) 1.04.21(20年) ―/―/5区2位 |
![]() |
市原利希也(3) 名経大高蔵(愛知) 29.34.56(21年) 1.07.05(21年) ―/―/― |
![]() |
★緒方 貴典(3) 熊本工(熊本) 28.42.44(21年) 1.03.01(21年) ―/―/― |
![]() |
★葛西 潤(3) 関西創価(大阪) 28.43.40(21年) 1.05.03(19年) ―/6区16位/3区3位 |
![]() |
★新家裕太郎(3) 大阪(大阪) 28.45.93(21年) 1.06.04(20年) ―/―/― |
![]() |
★濱野 将基(3) 佐久長聖(長野) 28.37.06(21年) ― ※14.06.76(18年) ―/―/6区7位 |
![]() |
★フィリップ・ムルワ(3) キテタボーイズ(ケニア) 27.35.29(21年) ― ※13.29.42(21年) ―/―/2区6位 |
![]() |
★本田晃士郎(3) 関西創価(大阪) 29.33.78(20年) 1.04.12(21年) ―/―/― |
![]() |
★松田 爽汰(3) 滋賀学園(滋賀) 29.32.49(21年) 1.12.25(19年) ―/―/― |
![]() |
横山 魁哉(3) 島田(静岡) 29.35.55(21年) 1.05.17(21年) ―/―/― |
![]() |
★石井 大揮(2) 倉敷(岡山) 29.15.38(21年) 1.03.58(21年) ―/―/― |
![]() |
★桑田 大輔(2) 八頭(鳥取) 28.38.46(21年) 1.05.17(21年) ―/―/― |
![]() |
★溝口 泰良(2) 創成館(長崎) 29.12.16(21年) - ※14.11.27(21年) ―/―/― |
![]() |
志村 健太(2) 関西創価(大阪) 29.24.54(21年) ― ※14.12.17(21年) ―/―/― |
![]() |
★山森 龍暁(2) 鯖江(福井) 28.56.78(21年) 1.03.33(21年) ―/―/― |
![]() |
★小暮 栄輝(1) 樹徳(群馬) 29.16.81(21年) ― ※14.25.59(21年) ―/―/― |
![]() |
★吉田 凌(1) 学法石川(福島) 28.41.28(21年) ― ※14.14.25(21年) ―/―/― |

創価大学
3年連続5回目 前回順位 2位 過去最高順位 2位 至近10年総合成績(左が21年) ②⑨--⑫-⑳--- 三大駅伝優勝回数 箱 根0回 出 雲0回 全日本0回 チーム最高記録 往路 5時間27分34秒(20年) 復路 5時間28分48秒(21年) 総合 10時間56分56秒(21年) 監督 榎木和貴 主務 吉田正城 前回大会は往路Vから10区途中まで首位をひた走り、箱根路に旋風を巻き起こした。今大会は2年連続で快走した嶋津雄大、5区の起用が濃厚な三上雄太らが中心となり、3位以内を目標に置く。ブルーのストライプが再び台風の目となりそうだ。 選手一覧(★はエントリー選手)名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) | |
![]() |
小野寺勇樹(4) 埼玉栄(埼玉) 29.27.14(19年) 1.04.21(21年) ―/―/10区20位 |
![]() |
★嶋津 雄大(4) 若葉総合(東京) 28.14.23(21年) 1.04.09(20年) ―/10区1位/4区2位 |
![]() |
永井 大育(4) 樟南(鹿児島) 29.27.26(21年) 1.03.52(20年) ―/―/8区8位 |
![]() |
★中武 泰希(4) 向上(神奈川) 29.26.21(19年) 1.04.40(21年) ―/―/― |
![]() |
★三上 雄太(4/主将) 遊学館(石川) 29.03.20(21年) 1.04.21(20年) ―/―/5区2位 |
![]() |
市原利希也(3) 名経大高蔵(愛知) 29.34.56(21年) 1.07.05(21年) ―/―/― |
![]() |
★緒方 貴典(3) 熊本工(熊本) 28.42.44(21年) 1.03.01(21年) ―/―/― |
![]() |
★葛西 潤(3) 関西創価(大阪) 28.43.40(21年) 1.05.03(19年) ―/6区16位/3区3位 |
![]() |
★新家裕太郎(3) 大阪(大阪) 28.45.93(21年) 1.06.04(20年) ―/―/― |
![]() |
★濱野 将基(3) 佐久長聖(長野) 28.37.06(21年) ― ※14.06.76(18年) ―/―/6区7位 |
![]() |
★フィリップ・ムルワ(3) キテタボーイズ(ケニア) 27.35.29(21年) ― ※13.29.42(21年) ―/―/2区6位 |
![]() |
★本田晃士郎(3) 関西創価(大阪) 29.33.78(20年) 1.04.12(21年) ―/―/― |
![]() |
★松田 爽汰(3) 滋賀学園(滋賀) 29.32.49(21年) 1.12.25(19年) ―/―/― |
![]() |
横山 魁哉(3) 島田(静岡) 29.35.55(21年) 1.05.17(21年) ―/―/― |
![]() |
★石井 大揮(2) 倉敷(岡山) 29.15.38(21年) 1.03.58(21年) ―/―/― |
![]() |
★桑田 大輔(2) 八頭(鳥取) 28.38.46(21年) 1.05.17(21年) ―/―/― |
![]() |
★溝口 泰良(2) 創成館(長崎) 29.12.16(21年) - ※14.11.27(21年) ―/―/― |
![]() |
志村 健太(2) 関西創価(大阪) 29.24.54(21年) ― ※14.12.17(21年) ―/―/― |
![]() |
★山森 龍暁(2) 鯖江(福井) 28.56.78(21年) 1.03.33(21年) ―/―/― |
![]() |
★小暮 栄輝(1) 樹徳(群馬) 29.16.81(21年) ― ※14.25.59(21年) ―/―/― |
![]() |
★吉田 凌(1) 学法石川(福島) 28.41.28(21年) ― ※14.14.25(21年) ―/―/― |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.03.24
-
2025.03.24
-
2025.03.23
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.03.19
-
2025.03.18
-
2025.03.18
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.24
男子やり投・﨑山雄太が79m21 パリ五輪三段跳代表の森本麻里子は13m63w 諸田実咲4m20/日大競技会
3月22日、23日の両日、東京都の日大競技場で第6回日大競技会が行われ、23年ブダペスト世界選手権男子やり投代表の﨑山雄太(愛媛陸協)が79m21をマークした。 﨑山は2月から南半球の大会に出場。コンチネンタルツアー・ブ […]
2025.03.24
金栗記念のエントリー発表!田中希実が1500m 久保凛は800mにエントリー 落合晃は1500mで大学デビュー戦 佐藤圭汰、篠原倖太朗らも登録
3月24日、熊本陸協は日本グランプリシリーズの第33回金栗記念中長距離選抜2025(4月12日)のエントリー選手を発表した。 昨年のパリ五輪代表からは田中希実(New Balance)が1500mにエントリー。同じく後藤 […]
2025.03.24
館澤亨次が4月からSGホールディングスに入部!「駅伝だけでなくトラックでも結果を残せるように」
3月24日、SGホールディングスは中長距離で活躍する館澤亨次が4月1日付で入部することを発表した。 館澤は1997年生まれの27歳。埼玉栄高から東海大に進み、大学時代には1500mで日本選手権を2度制した。また、箱根駅伝 […]
2025.03.24
【女子砲丸投】植原渚(志方中) 13m48=中1歴代4位タイ
3月23日、第1回兵庫県中学記録会が兵庫県神戸市のユニバー記念競技場で行われ、女子砲丸投で中学1年生の植原渚(志方中)が13m48と中1歴代4位タイの好記録を出した。 中学入学後から砲丸投に取り組む植原。9月の県中学新人 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報