HOME 国内

2025.09.11

NEWS
「On Flagship Store Tokyo Ginza」が明日オープン、銀座・並木通りに世界2番目規模のOn旗艦店が誕生
「On Flagship Store Tokyo Ginza」が明日オープン、銀座・並木通りに世界2番目規模のOn旗艦店が誕生

9月12日にオープンする「On Flagship Store Tokyo Ginza」

スイスのスポーツブランド「On」およびオン・ジャパン(以下On)は、明日9月12日に東京・銀座にオープンする「On Flagship Store Tokyo Ginza」(地上2階、地下1階)をメディアに公開した。

銀座・並木通りにできた新店舗は、2024年にフランス・パリにオープンした店舗に次ぐ、世界で2番目規模のOn直営店。ランニングやアウトドア製品に加え、トレーニング、ライフスタイル、テニス、キッズ向けの製品などOnが展開している全カテゴリーを取り揃える旗艦店だ。

オープンに際して記者会見も行われ、OnのAPAC(アジア太平洋地区)ゼネラルマネージャーのレベッカ・カイ氏は「OnにとってAPACはこの3四半期で3桁(2倍)以上の成長を遂げている市場ですが、アジア初の市場である日本はその中でも大きな部分を占めています。日本は熟成した市場ではありますが、さらなる成長が見込まれ、プレミアム・スポーツブランドであることを日本で具現化したい」と、大型規模のOn直営店を日本にオープンさせた経緯を説明。

広告の下にコンテンツが続きます

また、オン・ジャパン代表のTJローリック氏は、「我々は目の前の成長のチャンスだけでなく、今後、何十年も続くグルーバルスポーツブランドになっていくことを目指しています。銀座という世界有数のプレミアムな街で、Onのフラッグシップストアをオープンできることを大変光栄に思う」と話した。

記者会見を行うOnのAPAC(アジア太平洋地区)ゼネラルマネージャーのレベッカ・カイ氏(左)、オン・ジャパン代表のTJローリック氏

新店舗では、シューズ、アパレル、アクセサリーのラインアップに加え、ブランドの持つ高いイノベーションとデザイン、革新的なテクノロジーを取り入れたプレミアムな空間でOnブランドを体験することができる。

メディア向け内覧の様子

さらに、地下1階にはコミュニティスペース「ランクラブ」があり、定期的なランニングイベントやヨガイベントなど地域に根ざした活動も行っていく方針だ。

地下1階のコミュニティスペース「ランクラブ」

広告の下にコンテンツが続きます

■On Flagship Store Tokyo Ginza
東京都中央区銀座4丁目3-1 銀座並木館
フロア構成
1F:ランニング、アウトドア
2F:トレーニング、オールデイ、テニス、キッズ
B1F:ランクラブ

スイスのスポーツブランド「On」およびオン・ジャパン(以下On)は、明日9月12日に東京・銀座にオープンする「On Flagship Store Tokyo Ginza」(地上2階、地下1階)をメディアに公開した。 銀座・並木通りにできた新店舗は、2024年にフランス・パリにオープンした店舗に次ぐ、世界で2番目規模のOn直営店。ランニングやアウトドア製品に加え、トレーニング、ライフスタイル、テニス、キッズ向けの製品などOnが展開している全カテゴリーを取り揃える旗艦店だ。 オープンに際して記者会見も行われ、OnのAPAC(アジア太平洋地区)ゼネラルマネージャーのレベッカ・カイ氏は「OnにとってAPACはこの3四半期で3桁(2倍)以上の成長を遂げている市場ですが、アジア初の市場である日本はその中でも大きな部分を占めています。日本は熟成した市場ではありますが、さらなる成長が見込まれ、プレミアム・スポーツブランドであることを日本で具現化したい」と、大型規模のOn直営店を日本にオープンさせた経緯を説明。 また、オン・ジャパン代表のTJローリック氏は、「我々は目の前の成長のチャンスだけでなく、今後、何十年も続くグルーバルスポーツブランドになっていくことを目指しています。銀座という世界有数のプレミアムな街で、Onのフラッグシップストアをオープンできることを大変光栄に思う」と話した。 [caption id="attachment_181765" align="alignnone" width="800"] 記者会見を行うOnのAPAC(アジア太平洋地区)ゼネラルマネージャーのレベッカ・カイ氏(左)、オン・ジャパン代表のTJローリック氏[/caption] 新店舗では、シューズ、アパレル、アクセサリーのラインアップに加え、ブランドの持つ高いイノベーションとデザイン、革新的なテクノロジーを取り入れたプレミアムな空間でOnブランドを体験することができる。 [caption id="attachment_181744" align="alignnone" width="800"] メディア向け内覧の様子[/caption] さらに、地下1階にはコミュニティスペース「ランクラブ」があり、定期的なランニングイベントやヨガイベントなど地域に根ざした活動も行っていく方針だ。 [caption id="attachment_181746" align="alignnone" width="800"] 地下1階のコミュニティスペース「ランクラブ」[/caption] ■On Flagship Store Tokyo Ginza 東京都中央区銀座4丁目3-1 銀座並木館 フロア構成 1F:ランニング、アウトドア 2F:トレーニング、オールデイ、テニス、キッズ B1F:ランクラブ

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.11

【女子トラックみどころ】地元で偉業目指す田中希実 世界大会初出場の久保凛は予選突破なるか/東京世界陸上

いよいよ9月13日に開幕する世界陸上。34年ぶりの東京開催、舞台は聖地・国立競技場だ。総勢80人の日本代表で注目選手たちを紹介。ここでは女子トラック編をお届けする。 【男子トラックみどころ】村竹ラシッドと三浦龍司にメダル […]

NEWS 【男女ロードみどころ】20km競歩・山西利和が2大会ぶり金へ! 35kmは川野将虎が挑戦、マラソン男女の入賞なるか/東京世界陸上みどころ

2025.09.11

【男女ロードみどころ】20km競歩・山西利和が2大会ぶり金へ! 35kmは川野将虎が挑戦、マラソン男女の入賞なるか/東京世界陸上みどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) いよいよ9月13日に開幕する世界陸上。34年ぶりの東京開催、舞台は聖地・国立競技場だ。総勢80人の日本代表で注目選手たちを紹介。ここでは男女ロード編をお届けする。 【男子 […]

NEWS 【女子フィールドみどころ】世界女王・北口榛花が連覇へ!跳躍4種目代表は2007年大阪以来、走高跳・髙橋渚が地元で魅せる/東京世界陸上

2025.09.11

【女子フィールドみどころ】世界女王・北口榛花が連覇へ!跳躍4種目代表は2007年大阪以来、走高跳・髙橋渚が地元で魅せる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) いよいよ9月13日に開幕する世界陸上。34年ぶりの東京開催、舞台は聖地・国立競技場だ。総勢80人の日本代表で注目選手たちを紹介。ここでは女子フィールド編をお届けする。 【 […]

NEWS 【男子トラックみどころ】村竹ラシッドと三浦龍司にメダルの可能性 サニブラウン3大会連続ファイナル挑む “悲願”狙う4継/東京世界陸上

2025.09.11

【男子トラックみどころ】村竹ラシッドと三浦龍司にメダルの可能性 サニブラウン3大会連続ファイナル挑む “悲願”狙う4継/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) いよいよ9月13日に開幕する世界陸上。34年ぶりの東京開催、舞台は聖地・国立競技場だ。総勢80人の日本代表で注目選手たちを紹介。ここでは男子トラック編をお届けする。 【男 […]

NEWS 【男子フィールドみどころ】赤松諒一ら“最強布陣”の走高跳はメダルも やり投・﨑山雄太のビッグアーチ、走幅跳・橋岡優輝に期待/東京世界陸上

2025.09.11

【男子フィールドみどころ】赤松諒一ら“最強布陣”の走高跳はメダルも やり投・﨑山雄太のビッグアーチ、走幅跳・橋岡優輝に期待/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) いよいよ9月13日に開幕する世界陸上。34年ぶりの東京開催、舞台は聖地・国立競技場だ。総勢80人の日本代表で注目選手たちを紹介。ここでは男子フィールド編をお届けする。 【 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top