HOME 海外

2025.06.16

女子400mHサザーランドが52秒46の全米学生新V 女子3000m障害レンゴールは今季世界最高の8分58秒15/全米学生選手権
女子400mHサザーランドが52秒46の全米学生新V 女子3000m障害レンゴールは今季世界最高の8分58秒15/全米学生選手権

パリ五輪400mHに出場したサザーランド

6月11日から14日、米国オレゴン州ユージンで全米学生選手権が開催され、女子400mハードルではS.サザーランド(ミシガン大/カナダ)が52秒46の全米学生新で優勝を飾った。

サザーランドは昨年のパリ五輪では7位に入っている21歳。今回、自身の記録を0.80秒更新する大幅なベストで、カナダ記録を塗り替えるとともに、世界記録保持者のS.マクローリン・レヴロン(米国)が保持していた全米学生記録(52秒75)も塗り替えた。

女子3000m障害ではD.レンゴール(アラバマ大/ケニア)が今季世界最高の8分58秒15で優勝。レンゴールは23歳の大学2年生。今年、立て続けに自己記録を更新しており、自身初の8分台で全米学生新記録も打ち立てている。

男子400mハードルはE.ナサニエル(ベイラー大/ナイジェリア)が47秒49の自己新V。男子円盤投はパリ五輪9位のR.マリングス(オクラホマ大/ジャマイカ)が69m31を投げ、世界記録を持つM.アレクナ(カリフォルニア大/リトアニア)を抑えて殊勲の勝利を挙げている。また、女子800mはR.ウィルス(スタンフォード大/米国)が1分58秒13の大会新で制した。女子棒高跳ではH.モル(ワシントン大/米国)が4m79で快勝した。

対校得点争いは男子がテキサスA&M大と南カリフォルニア大が41点で並び同点優勝。テキサスA&M大は12年ぶり5回目、南カリフォルニア大が49年ぶり27回目の王座に輝いた。女子はジョージア大が初優勝を飾っている。

6月11日から14日、米国オレゴン州ユージンで全米学生選手権が開催され、女子400mハードルではS.サザーランド(ミシガン大/カナダ)が52秒46の全米学生新で優勝を飾った。 サザーランドは昨年のパリ五輪では7位に入っている21歳。今回、自身の記録を0.80秒更新する大幅なベストで、カナダ記録を塗り替えるとともに、世界記録保持者のS.マクローリン・レヴロン(米国)が保持していた全米学生記録(52秒75)も塗り替えた。 女子3000m障害ではD.レンゴール(アラバマ大/ケニア)が今季世界最高の8分58秒15で優勝。レンゴールは23歳の大学2年生。今年、立て続けに自己記録を更新しており、自身初の8分台で全米学生新記録も打ち立てている。 男子400mハードルはE.ナサニエル(ベイラー大/ナイジェリア)が47秒49の自己新V。男子円盤投はパリ五輪9位のR.マリングス(オクラホマ大/ジャマイカ)が69m31を投げ、世界記録を持つM.アレクナ(カリフォルニア大/リトアニア)を抑えて殊勲の勝利を挙げている。また、女子800mはR.ウィルス(スタンフォード大/米国)が1分58秒13の大会新で制した。女子棒高跳ではH.モル(ワシントン大/米国)が4m79で快勝した。 対校得点争いは男子がテキサスA&M大と南カリフォルニア大が41点で並び同点優勝。テキサスA&M大は12年ぶり5回目、南カリフォルニア大が49年ぶり27回目の王座に輝いた。女子はジョージア大が初優勝を飾っている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.01

トワイライト・ゲームスエントリー発表 男子は桐生祥秀、栁田大輝、泉谷駿介、豊田兼 女子はフロレス・アリエ、福部真子ら

関東学連は8月1日、第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム)のエントリー選手を発表した。 男子100mには日本選手権覇者の桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、小池祐貴や多田修平(いずれも住友電工)、 […]

NEWS 編集部コラム「夏の思い出」

2025.08.01

編集部コラム「夏の思い出」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

2025.08.01

埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

埼玉医科大グループの女子駅伝部は、7月31日付で佐々木萌那が現役を引退したと発表した。 佐々木は青森山田高出身で、高3時には全国高校駅伝でアンカーの5区を走っている。高校卒業後、21年にホクレンへ加入。同部が23年3月末 […]

NEWS 東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

2025.08.01

東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

福島県中体連は8月1日、東北中学総体(8月6日~7日)の会場を福島市のあづま総合運動公園(とうほう・みんなのスタジアム)から、同市内の信夫ヶ丘陸上競技場(誠電社WINDYスタジアム)へ変更すると発表した。 同日午前11時 […]

NEWS 実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

2025.08.01

実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

日本実業団陸上競技連合と日本学生陸上競技連合は8月1日、日本グランプリシリーズの第65回実業団・学生対抗(8月9日/平塚)のエントリー選手を発表した。 本大会は、実業団と大学のトップアスリートたちが対抗戦形式で競う伝統の […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top