HOME 国内、日本代表

2025.05.29

110mH村竹ラシッドが貫禄V!!アジア初制覇「最低限の目標達成できた」雷雨にも打ち勝つ/アジア選手権
110mH村竹ラシッドが貫禄V!!アジア初制覇「最低限の目標達成できた」雷雨にも打ち勝つ/アジア選手権

アジア選手権で金メダルを獲得した村竹ラシッド

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 3日目

2年に一度開かれるアジア選手権の3日目が行われ、男子110mハードルは村竹ラシッド(JAL)が13秒22(+0.7)で優勝した。

開口一番、「お待たせしました」と苦笑い。本来は20時35分スタート予定だったが、18時過ぎから振り出した強い雨に加えて雷鳴がとどろき、表彰式の途中から中断。大幅に競技開始が遅れ、22時05分スタートとなった。

「暖かい駐車場にいて、ご飯を食べたり、音楽を聴いたり」。高3の沖縄インターハイでも同じように大雨だったこともあり「こんなもんかな、くらい。雨は得意なんで」。ただ、加えて、入場してからもなかなか選手紹介にならず、何度も何度もハードル越えて身体を動かした。

「勝ちきるレース」に徹した。「今季良かった前半を殺してでも、中盤以降の加速感を大事にしました」。前半はリードされる展開となるが、中盤以降「中国代表と競り合いも落ち着いていけました」。パリ五輪5位の貫禄をきっちり示した。

フィニッシュ後は「13秒1台は出したかったな…」と言うように、タイムに満足できず「今年、一番遅いタイム」と悔しがる。それでも、、「最低限の目標は達成できました。陸上人生で一番大きなタイトルを取れてうれしいです」。誇らしげに日の丸を背負った。

広告の下にコンテンツが続きます

すでに東京世界選手権代表に内定。春から続いたハイレベルな転戦がようやく一区切りだが「すぐに6月がやってくるんで」と、海外レースが控える。

「何度も大きな舞台を経験できたので、世界選手権の決勝の舞台で生かしたい。本番まで時間があるので、いろいろ試行錯誤していきたいです」

パリ五輪ファイナリストに加えて、アジア王者の称号も手にした村竹。次はいよいよ、世界のメダルに手を掛ける。

◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 3日目 2年に一度開かれるアジア選手権の3日目が行われ、男子110mハードルは村竹ラシッド(JAL)が13秒22(+0.7)で優勝した。 開口一番、「お待たせしました」と苦笑い。本来は20時35分スタート予定だったが、18時過ぎから振り出した強い雨に加えて雷鳴がとどろき、表彰式の途中から中断。大幅に競技開始が遅れ、22時05分スタートとなった。 「暖かい駐車場にいて、ご飯を食べたり、音楽を聴いたり」。高3の沖縄インターハイでも同じように大雨だったこともあり「こんなもんかな、くらい。雨は得意なんで」。ただ、加えて、入場してからもなかなか選手紹介にならず、何度も何度もハードル越えて身体を動かした。 「勝ちきるレース」に徹した。「今季良かった前半を殺してでも、中盤以降の加速感を大事にしました」。前半はリードされる展開となるが、中盤以降「中国代表と競り合いも落ち着いていけました」。パリ五輪5位の貫禄をきっちり示した。 フィニッシュ後は「13秒1台は出したかったな…」と言うように、タイムに満足できず「今年、一番遅いタイム」と悔しがる。それでも、、「最低限の目標は達成できました。陸上人生で一番大きなタイトルを取れてうれしいです」。誇らしげに日の丸を背負った。 すでに東京世界選手権代表に内定。春から続いたハイレベルな転戦がようやく一区切りだが「すぐに6月がやってくるんで」と、海外レースが控える。 「何度も大きな舞台を経験できたので、世界選手権の決勝の舞台で生かしたい。本番まで時間があるので、いろいろ試行錯誤していきたいです」 パリ五輪ファイナリストに加えて、アジア王者の称号も手にした村竹。次はいよいよ、世界のメダルに手を掛ける。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

NEWS イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

2025.09.03

イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]

NEWS 大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

2025.09.03

大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]

NEWS 東京世界陸上 日本代表一覧

2025.09.02

東京世界陸上 日本代表一覧

【男子】 ・100m 桐生祥秀(日本生命)   4回目 守祐陽(大東大)     初出場 サニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)6回目 ・200m 鵜澤飛羽(JAL)      2回目 飯塚翔太(ミズノ)    6回目 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top