HOME 国内、大学

2025.05.19

NEWS
佐々木清翔が200m20秒60の東北学生新! 東北大が史上初の男子総合V/東北IC
佐々木清翔が200m20秒60の東北学生新! 東北大が史上初の男子総合V/東北IC

25年日本学生個人選手権に出場した渡邉優典

【画像】男子200mで20秒60をマークした佐々木清翔

◇第78回東北インカレ(5月16~18日/岩手・ウエスタンデジタルスタジアムきたかみ) 東北インカレが5月16日から18日まで行われ、男子200mで佐々木清翔(岩手大)が20秒60(+0.4)の東北学生新、今季学生最高タイムで優勝した。 佐々木は宮城県出身の2年生。宮城・仙台育英高時代は3年時にインターハイ東北大会200mで21秒23の2位となり、北海道インターハイでは200m、4×100mリレーで準決勝に進んでいる。昨年は高校時代に出した100m、200mともに自己記録を更新できなかったが、今季は4月の競技会で向かい風1.5mのなか21秒35とベストに迫るタイムを出していた。 大会では予選を21秒88(-0.2)の2着で通過すると、準決勝では21秒37(-0.9)をマーク。決勝は2位以下を圧倒し、23年に藤澤瑠唯(岩手大)が樹立した東北学生記録を0.18秒塗り替えた。 男子リレー種目では仙台大が強さを見せ、4×100mリレーは39秒88、4×400mリレーは3分10秒37といずれも大会新記録で制覇。110mハードルは昨年の日本インカレ2位の似内陸斗(岩手大)が14秒26(-0.2)で4連覇を達成している。 また、男子総合では180.5点を獲得した東北大が史上初の優勝を飾った。1500mを3分57秒17で制した渡邉優典が、最終日の800mを1分51秒13の大会新で2年連続中距離2種目Vとなったほか、棒高跳でも島村惟葵が5m10と大会新記録で優勝。やり投、十種競技では1位、2位を占め、仙台大に15.5点差をつけた。 女子はルーキー・松木愛結(福島大)が400m56秒79、400mハードル60秒63で個人2冠に輝き、アンカーを務めた4×400mリレーでも3分48秒06で快勝。中長距離種目は全日本大学女子駅伝でシード権を持つ東北福祉大勢が800mから10000m、3000m障害に優勝している。 総合は仙台大が176点で3連覇を果たした。

【画像】男子200mで20秒60をマークした佐々木清翔

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.19

インターハイ都府県大会 明日は鹿児島 週末は各地で一挙開催 愛知、大阪、福岡はハイレベルな戦いの予感

今週開幕の府県大会をチェック! 青森→23日~26日(新青森) 岩手→23日~26日(北上) 宮城→23日~26日(利府) 秋田→23日~26日(秋田県営) 山形→26日~29日(天童) 福島→23日~26日(いわき) […]

NEWS 【男子110mH】木村立樹(桜浜中2) 14秒29=中2歴代5位

2025.05.19

【男子110mH】木村立樹(桜浜中2) 14秒29=中2歴代5位

男子110mH中2歴代10傑 13.90 0.5 髙城昊紀(宮崎西高附・宮崎) 2022.11. 5 14.05 2.0 合志侑乃輔(京教大京都・京都)2025. 3.15 14.13 1.2 後藤大樹(四街道北・千葉) […]

NEWS 【選手名鑑】大坂谷 明里

2025.05.19

【選手名鑑】大坂谷 明里

大坂谷 明里 OSAKAYA AKARI SNS: 愛媛競技力本部 2002年4月10日 小野中(兵庫)→社高(兵庫)→園田学園女大 棒高跳:4.20(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 棒高跳 […]

NEWS ユニクロ・大島健太コーチが5月末で退任 プリンセス駅伝1位通過にも貢献

2025.05.19

ユニクロ・大島健太コーチが5月末で退任 プリンセス駅伝1位通過にも貢献

5月19日、ユニクロは大島健太コーチが5月末をもって退任、退職することを発表した。 大島氏は45歳。現役時代は高知国体5000mで優勝したほか、04年には世界クロスカントリー選手権に日本代表として出場。マラソン、駅伝でも […]

NEWS 【選手名鑑】竹内 真弥

2025.05.19

【選手名鑑】竹内 真弥

竹内 真弥 TAKEUCHI MAYA SNS: ミズノ 1998年10月9日 長瀬中(大阪)→摂津高(大阪)→日女体大 走幅跳:6.49(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 12年(中 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top