HOME 国内

2025.05.03

200m鵜澤飛羽、400mH豊田兼、800m日本記録保持者コンビら東京世界陸上狙う選手多数出場!静岡国際、今日開催
200m鵜澤飛羽、400mH豊田兼、800m日本記録保持者コンビら東京世界陸上狙う選手多数出場!静岡国際、今日開催

24年静岡国際の様子

【動画】静岡国際のライブ配信をチェック!

◇静岡国際(5月3日/静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム) 日本グランプリシリーズの静岡国際が今日5月3日、行われる。今年9月の東京世界選手権を目指す有力選手が多数出場する。 例年、好条件に恵まれる同大会。注目は男子200mだ。昨年のパリ五輪で準決勝に進んでいる鵜澤飛羽(JAL)が今年初の200mに登場。東京世界選手権の参加標準記録(20秒16)も視野に入る。また、五輪4大会出場のレジェンド・飯塚翔太(ミズノ)、パリ五輪代表で100mで自己新を出して好調の上山紘輝(住友電工)も虎視眈々だ。 男子400mには44秒77の日本記録保持者・佐藤拳太郎(富士通)、こちらも44秒台を持つ佐藤風雅(ミズノ)らがエントリーしている。参加標準記録は44秒85だ。男子400mハードルには47秒99がベストのパリ五輪代表・豊田兼(トヨタ自動車)が登録。300mハードルで出場したダイヤモンドリーグでは3位と奮闘。参加標準記録(48秒50)も目前だ。すでに参加標準記録をクリアしている井之上駿太(富士通)にも注目だ。 女子走高跳には1m92を室内で跳んだ髙橋渚(センコー)が出場。同200mの君嶋愛梨沙(土木管理総合)、鶴田玲美(南九州ファミリーマート)らの激突もある。 また、今年は久しぶりに男子100mも実施。織田記念の予選で10秒06(+2.7)をマークした桐生祥秀(日本生命)や、多田修平(住友電工)らがエントリーしている。 そして大きな注目を集めるのが男女800mの日本記録保持者である、落合晃(駒大)と久保凛(東大阪大敬愛高)の2人。参加標準記録(1分44秒50/1分59秒00)のクリアなるか。 静岡国際の模様はライブ配信される。

【動画】静岡国際のライブ配信をチェック!

https://youtu.be/PIXbE-nP09I

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.13

混合マイル8位入賞 世界との力の差を痛感するも、「底上げができている。まだまだ成長段階」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、男女混合4×400mR決勝で、日本は3分17秒53で8位に入った。 モーニングセッションで行われた予選で、出した日 […]

NEWS 初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

2025.09.13

初代表の10000m・矢田みくに 久しぶりの世界大会「また新たなおもしろさが出てきた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000m決勝の矢田みくに(エディオン)は32分28秒94の21位だった。 初の舞台は甘くはなかった。矢田は […]

NEWS 10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

2025.09.13

10000m・廣中璃梨佳「最後まであきらめずに」走って6位入賞「たくさんの声援を受けながら粘れた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日〜21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は31分09秒62と自身最高となる6位入賞を果たした。 序盤は先頭 […]

NEWS 初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

2025.09.13

初の決勝となった日本の男女混合4×400mR 8位入賞で歴史を作り、女子短距離に大きな足跡/東京世界陸上

【動画】日本が初の決勝!男女混合4×400mR決勝のレース! 【東京世界陸上】▶️混合 4 x 400mリレー 決勝 🥇アメリカ🇺🇸 3分 8秒78 連覇達成!!🥈オランダ🇳🇱 3分 9秒96🥉ベルギー🇧🇪 3分10秒6 […]

NEWS 10000m・矢田みくには32分28秒94で21位 中盤から苦しむも初舞台で貴重な経験/東京世界陸上

2025.09.13

10000m・矢田みくには32分28秒94で21位 中盤から苦しむも初舞台で貴重な経験/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000m決勝の矢田みくに(エディオン)は、32分28秒94の21位で初めての世界選手権を終えた。 序盤は中 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top