HOME 海外

2025.01.27

五輪100m銀トンプソンが60m6秒56でV 16歳のアレマヨが女子3000m8分39秒80/WA室内ツアー
五輪100m銀トンプソンが60m6秒56でV 16歳のアレマヨが女子3000m8分39秒80/WA室内ツアー

パリ五輪100mに出場したトンプソン

1月25日、世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド開幕戦となるアスタナ室内がガザフスタンの首都アスタナで行われ、男子60mではパリ五輪100m銀メダリストのK.トンプソン(ジャマイカ)が6秒56で優勝した。

23歳のトンプソンは、昨年のジャマイカ選手権100mで歴代9位タイとなる9秒77をマーク。一躍注目を集めると、8月のパリ五輪では優勝したN.ライルズ(米国)とは同タイム着差ありで2位に入り、世界のトップ選手の仲間入りを果たした。

今大会の1週間前にはジャマイカ・キングストンの屋外競技会に出場し、向かい風の中6秒48(-2.1)の自己記録をマーク。カザフスタンまで30時間以上の移動があり、体調が万全ではなかったというものの、予選、決勝とも中盤から強く抜け出して自身初の室内レースを優勝で飾った。

広告の下にコンテンツが続きます

同レースでは多田修平(住友電工)が6秒62で3位、東田旺洋(関影商事)が6秒77で7位。東京五輪200m金メダリストのA.デグラス(カナダ)は6秒74で6位だった。

女子3000mはエチオピアの若手による争いに。ラスト1周の地点では17歳のS.グミがトップで通過したが、残り50m付近で外側から16歳のM.アレマヨが追い越し、8分39秒80のショートトラックでのU18世界最高記録を樹立した。アレマヨは昨年のU20世界選手権3000mで銅メダルに輝いている。

女子60mはパリ五輪100m7位のティア・クレイトン(ジャマイカ)が7秒18で快勝。41歳のベテラン・L.D.バゾーロ(ポルトガル)が7秒34で2位、ティアの双子の姉妹のティナ・クレイトンが7秒36で続いた。

1月25日、世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド開幕戦となるアスタナ室内がガザフスタンの首都アスタナで行われ、男子60mではパリ五輪100m銀メダリストのK.トンプソン(ジャマイカ)が6秒56で優勝した。 23歳のトンプソンは、昨年のジャマイカ選手権100mで歴代9位タイとなる9秒77をマーク。一躍注目を集めると、8月のパリ五輪では優勝したN.ライルズ(米国)とは同タイム着差ありで2位に入り、世界のトップ選手の仲間入りを果たした。 今大会の1週間前にはジャマイカ・キングストンの屋外競技会に出場し、向かい風の中6秒48(-2.1)の自己記録をマーク。カザフスタンまで30時間以上の移動があり、体調が万全ではなかったというものの、予選、決勝とも中盤から強く抜け出して自身初の室内レースを優勝で飾った。 同レースでは多田修平(住友電工)が6秒62で3位、東田旺洋(関影商事)が6秒77で7位。東京五輪200m金メダリストのA.デグラス(カナダ)は6秒74で6位だった。 女子3000mはエチオピアの若手による争いに。ラスト1周の地点では17歳のS.グミがトップで通過したが、残り50m付近で外側から16歳のM.アレマヨが追い越し、8分39秒80のショートトラックでのU18世界最高記録を樹立した。アレマヨは昨年のU20世界選手権3000mで銅メダルに輝いている。 女子60mはパリ五輪100m7位のティア・クレイトン(ジャマイカ)が7秒18で快勝。41歳のベテラン・L.D.バゾーロ(ポルトガル)が7秒34で2位、ティアの双子の姉妹のティナ・クレイトンが7秒36で続いた。

【動画】アスタナ室内のダイジェスト

https://youtu.be/q4fXnUvqOtU?si=uvxNZdqrD711_mXb

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top