20歳未満のアスリートが争う、第40回U20日本選手権が6月27日~30日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで第108回日本選手権との併催で行われる。今回はU20世界選手権(8月27日~31日/ペルー・リマ)の選考会を兼ねており、学生や高校生ら有力選手が多数出場を予定する。エントリーリスト(6月14日発表)を中心に、女子18種目を展望する。
100mは昨年のインターハイ準優勝の柴藤凜(福岡大)と、6月の布勢スプリントで11秒77をマークしている前田さくら(鳥取敬愛高2鳥取)が中心か。2022年インターハイ2位でケガから復調してきた小針陽葉(富士市立高3静岡)はどこまで調子を上げてきているか。
200mは小針に加え、前回優勝の杉本心結(市船橋高3千葉)、今季23秒97(-0.9)の自己ベストを出している仲埜心葉(市西宮高3兵庫)が軸となりそうだ。400mでは昨年のインターハイ覇者の宮地利璃香(駿河台大)と、同4位の江原美月優(福岡大)が優勝を争う構図となりそうだ。
中距離は混戦が予想される。800mではともに昨年のインターハイ決勝進出者で、2分06秒台の自己ベストを持つ松尾愛利紗(京教大)と森千莉(至学館大)に注目。下森美咲(豊田自動織機)や金森詩絵菜(筑紫女学園高3福岡)、大川菜々美(和歌山北高2和歌山)らが中心となる。
3000mではともにU20アジア選手権代表の奥本菜瑠海(日立)と、近藤希美(名城大)が持ち記録でもリードしている。5000mは山本釉未、池田悠音、古田島彩の立命大勢を軸にレースが進みそうだ。
100mハードルはハイレベルな争いが予想される。5月の関東インカレをU20日本歴代2位の13秒28(+0.5)で制した髙橋亜珠(筑波大)や、昨年までインターハイ2連覇の林美希(早大)、13秒38(+1.6)の自己ベストを持つ松田晏奈(長崎日大高3長崎)、13秒40(+1.7)の仮屋愛優(東京高3東京)らがぶつかる。400mハードルは今季59秒23をマークしている平木陽(大阪成蹊大)に勢いがある。
混戦模様の走高跳は、昨年の鹿児島特別国体少年女子共通で2位の森﨑優希(日女体大)、インターハイ4位の前西咲良(筑波大)が軸。棒高跳は今季4m00をクリアしている松井愛果(大塚高3大阪)と、岡田莉歩(日体大)が優勝を争う。走幅跳はU20アジア選手権銀メダルで、6m21(+0.7)を持つ恒石望乃(福岡大)に注目だ。
砲丸投は15m09で日本学生個人選手権2位の村瀬にこ(九州共立大)が持ち記録トップ。円盤投は九州共立大勢の友利晟弓と、桑島弥々が中心となりそうだ。ハンマー投ではU20日本歴代3位の59m92の自己記録を持つ嶋本美海(同)がエントリーし、やり投は櫻井希美(中京大)を軸とした混戦が予想される。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.14
東京世界陸上アンバサダーに三段跳3連覇・テイラー氏と100mH2大会金メダルのピアソン氏
-
2025.07.14
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.12
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.14
DLロンドン女子5000mに田中希実がエントリー! 男子100mで再びライルズ VS テボゴ アレクナ、マフチフ、ボルらも参戦
7月14日、ダイヤモンドリーグ(DL)第11戦のロンドン大会(英国/7月19日)のエントリーリストが発表され、女子5000mに田中希実(New Balance)が登録された。 田中はこれが今季のDL2戦目。7月上旬の日本 […]
2025.07.14
男子走幅跳・城山正太郎が優勝 400m佐藤風雅は45秒50の4位 世界陸上出場目指し、日本選手が欧米の競技会に出場/WAコンチネンタルツアー
7月13日に欧米各地で世界陸連(WA)コンチネンタルツアーの競技会が行われ、9月の東京世界選手権の出場を目指す日本人選手たちが奮闘した。 カナダで開催されたWAコンチネンタルツアー・シルバーのエドモントン招待では、男子走 […]
2025.07.14
17歳のウィルソンが男子400mで44秒10!自らのU18記録を更新 200mは新鋭・ティーマースが19秒73/WAコンチネンタルツアー
7月11日~12日、米国・テネシー州メンフィスで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのエド・マーフィー・クラシックが開催され、男子400mでは17歳のQ.ウィルソン(米国)が44秒10のU18世界最高記録で優勝 […]
2025.07.14
【男子1500m】本田桜二郎(鳥取城北高3)3分43秒23=高校歴代5位
第239回東海大長距離競技会は7月13日、神奈川・東海大湘南校舎陸上競技場で行われ、男子1500mで本田桜二郎(鳥取城北3)が高校歴代5位、中国高校新記録となる3分43秒23をマークした。従来の中国高校記録は徳本一善(沼 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会