20歳未満のアスリートが争う、第40回U20日本選手権が6月27日~30日、新潟・デンカビッグスワンスタジアムで第108回日本選手権との併催で行われる。今回はU20世界選手権(8月27日~31日/ペルー・リマ)の選考会を兼ねており、学生や高校生ら有力選手が多数出場を予定する。エントリーリスト(6月14日発表)を中心に、女子18種目を展望する。
100mは昨年のインターハイ準優勝の柴藤凜(福岡大)と、6月の布勢スプリントで11秒77をマークしている前田さくら(鳥取敬愛高2鳥取)が中心か。2022年インターハイ2位でケガから復調してきた小針陽葉(富士市立高3静岡)はどこまで調子を上げてきているか。
200mは小針に加え、前回優勝の杉本心結(市船橋高3千葉)、今季23秒97(-0.9)の自己ベストを出している仲埜心葉(市西宮高3兵庫)が軸となりそうだ。400mでは昨年のインターハイ覇者の宮地利璃香(駿河台大)と、同4位の江原美月優(福岡大)が優勝を争う構図となりそうだ。
中距離は混戦が予想される。800mではともに昨年のインターハイ決勝進出者で、2分06秒台の自己ベストを持つ松尾愛利紗(京教大)と森千莉(至学館大)に注目。下森美咲(豊田自動織機)や金森詩絵菜(筑紫女学園高3福岡)、大川菜々美(和歌山北高2和歌山)らが中心となる。
3000mではともにU20アジア選手権代表の奥本菜瑠海(日立)と、近藤希美(名城大)が持ち記録でもリードしている。5000mは山本釉未、池田悠音、古田島彩の立命大勢を軸にレースが進みそうだ。
100mハードルはハイレベルな争いが予想される。5月の関東インカレをU20日本歴代2位の13秒28(+0.5)で制した髙橋亜珠(筑波大)や、昨年までインターハイ2連覇の林美希(早大)、13秒38(+1.6)の自己ベストを持つ松田晏奈(長崎日大高3長崎)、13秒40(+1.7)の仮屋愛優(東京高3東京)らがぶつかる。400mハードルは今季59秒23をマークしている平木陽(大阪成蹊大)に勢いがある。
混戦模様の走高跳は、昨年の鹿児島特別国体少年女子共通で2位の森﨑優希(日女体大)、インターハイ4位の前西咲良(筑波大)が軸。棒高跳は今季4m00をクリアしている松井愛果(大塚高3大阪)と、岡田莉歩(日体大)が優勝を争う。走幅跳はU20アジア選手権銀メダルで、6m21(+0.7)を持つ恒石望乃(福岡大)に注目だ。
砲丸投は15m09で日本学生個人選手権2位の村瀬にこ(九州共立大)が持ち記録トップ。円盤投は九州共立大勢の友利晟弓と、桑島弥々が中心となりそうだ。ハンマー投ではU20日本歴代3位の59m92の自己記録を持つ嶋本美海(同)がエントリーし、やり投は櫻井希美(中京大)を軸とした混戦が予想される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.29
110mH村竹ラシッドの初ファイナルは悔しい8位 前半でリズム崩す/DLファイナル
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.29
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが9月13日から発売!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは、9月13日から9日間、東京・原宿にて期間限定のブランドスペース「On Labs Tokyo」を開催する。開催に伴い、9月13日から同社において最も革新的なレ […]
2025.08.29
やり投・北口榛花は3連覇逃す6位 復帰2戦目 得意の『ラストスロー』で記録は伸ばす/DLファイナル
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルが行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)は6位だった。 ファイナル2連覇中だった北口。6月に右肘を痛めて2ヵ月半試合から遠ざかり、1週間前のDLローザンヌに出て50 […]
2025.08.29
110mH村竹ラシッドの初ファイナルは悔しい8位 前半でリズム崩す/DLファイナル
◇ダイヤモンドリーグ・ファイナル(8月27日、28日、スイス・チューリヒ) 2日目 世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)ファイナルが行われ、男子110mハードルに村竹ラシッド(JAL)が出場して8位だった。 自 […]
2025.08.28
東京世界陸上 マラソン、競歩の交通規制を発表 9月14日、15日午前に銀座、秋葉原などで通行止め
東京2025世界陸上財団は、9月に開催される東京世界選手権におけるマラソンおよび競歩種目の実施に伴い、交通規制についてSNSや公式ホームページで注意を呼びかけている。 大会では、女子マラソンが9月14日(日)、男子マラソ […]
2025.08.28
来年香港で開催のU20アジア選手権選考要項発表 25年世界トップリストで8位以内など選考対象に
日本陸連は8月28日、来年5月に香港で開催されるU20アジア選手権の日本代表選考要項を発表した。 編成方針は、同年夏に開催されるU20世界選手権(米国・ユージン)の「成功を念頭におく」としている。選考基準は、2025年U […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99