2024.04.20
【大会結果】第72回兵庫リレーカーニバル(2024年4月20日、21日/兵庫・神戸総合)
グランプリ
●男子
800m
1位 北村魁士(山梨学大) 1分48秒29
2位 源裕貴(NTN) 1分48秒52
3位 前川優月(SMILEY) 1分48秒70
10000m
1位 E.キプラガト(三菱重工) 27分58秒01
2位 J.モゲニ(亜細亜大) 27分58秒36
3位 B.コエチ(九電工) 28分00秒50
日本人トップ/6位 中山雄太(JR東日本) 28分11秒30
3000m障害
1位 新家裕太郎(愛三工業) 8分33秒43
2位 中園慎太朗(埼玉医大グループ) 8分34秒76
3位 黒田朝日(青学大) 8分35秒10
走幅跳
1位 山浦渓斗(勝浦ゴルフ倶楽部) 7m90(+1.4)
2位 鳥海勇斗(ノジマ) 7m80(+2.5)
3位 津波響樹(大塚製薬) 7m65(+1.3)
砲丸投
1位 奥村仁志(センコー) 18m28
2位 山田暉斗(法大) 17m74
3位 アツオビン・ジェイソン(福岡大) 17621
円盤投
1位 湯上剛輝(トヨタ自動車) 58m22
2位 堤雄司(ALSOK群馬) 56m41
3位 山下航生(九州共立大) 52m99
●女子
1500m
1位 田中希実(New Balance) 4分07秒49=大会新
2位 木村友香(積水化学) 4分10秒92
3位 卜部蘭(積水化学) 4分12秒14
10000m
1位 S.ワンジル(大東大) 31分48秒11
2位 P.カムル(ルートインホテルズ) 31分52秒49
3位 信櫻空(パナソニック) 32分24秒50
3000m障害
1位 齋藤みう(日体大) 9分47秒76=大会新
2位 西山未奈美(三井住友海上) 9分49秒77=大会新
3位 吉村玲美(CramerJapanTC) 9分59秒14
棒高跳
1位 諸田実咲(アットホーム) 4m04
2位 大坂谷明里(園田学園女大) 3m94
3位 台信愛(日体大SMG横浜) 3m94
走幅跳
1位 秦澄美鈴(住友電工) 6m39(-0.1)
2位 木村美海(四国大) 6m36(+1.0)
3位 竹内真弥(ミズノ) 6m18(-0.1)
砲丸投
1位 大迫晴香(染めQ) 15m28
2位 大野史佳(筑波大) 15m08
3位 菊池聖奈(熊五郎) 14m48
円盤投
1位 齋藤真希(東海大院) 56m17=大会新
2位 郡菜々佳(サトウ食品アルビレックスRC) 52m73
3位 川口紅音(ウィザス) 50m50
アシックスチャレンジ
●男子
10000m
1位 N.マンデラ(桜美林大) 28.05.37
日本人トップ/7位 野中優志(トヨタ自動車) 28.41.68
女子
5000m
1位 尾崎光(シスメックス) 15.59.91
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]
2025.11.24
円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93
聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]
2025.11.24
3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025