2024.01.02
箱根駅伝2区通過成績
1位 駒大 2時間07分22秒
2位 青学大 2時間07分44秒
3位 創価大 2時間08分08秒
4位 早大 2時間08分24秒
5位 城西大 2時間08分41秒
6位 東農大 2時間08分48秒
7位 東洋大 2時間08分53秒
8位 日大 2時間08分58秒
10位 東海大 2時間09分10秒
11位 大東大 2時間09分32秒
12位 山梨学大 2時間09分35秒
13位 法大 2時間09分36秒
14位 帝京大 2時間09分46秒
15位 順大 2時間10分41秒
16位 中央学大 2時間10分52秒
18位 国士大 2時間11分32秒
19位 駿河台大 2時間11分47秒
20位 神奈川大 2時間11分56秒
21位 立教大 2時間12分41秒
22位 明大 2時間12分52秒
23位 日体大 2時間14分30秒
箱根駅伝2区通過成績
1位 駒大 2時間07分22秒 2位 青学大 2時間07分44秒 3位 創価大 2時間08分08秒 4位 早大 2時間08分24秒 5位 城西大 2時間08分41秒 6位 東農大 2時間08分48秒 7位 東洋大 2時間08分53秒 8位 日大 2時間08分58秒 [adinserter block="4"]9位 國學院大 2時間09分01秒 10位 東海大 2時間09分10秒 11位 大東大 2時間09分32秒 12位 山梨学大 2時間09分35秒 13位 法大 2時間09分36秒 14位 帝京大 2時間09分46秒 15位 順大 2時間10分41秒 16位 中央学大 2時間10分52秒 [adinserter block="4"]17位 中大 2時間10分55秒 18位 国士大 2時間11分32秒 19位 駿河台大 2時間11分47秒 20位 神奈川大 2時間11分56秒 21位 立教大 2時間12分41秒 22位 明大 2時間12分52秒 23位 日体大 2時間14分30秒箱根駅伝2区区間成績
1位 黒田朝日(青学大) 1時間06分07秒 2位 鈴木芽吹(駒大) 1時間06分20秒 3位 平林清澄(國學院大) 1時間06分26秒 4位 山口智規(早大) 1時間06分31秒 5位 S.ムチーニ(創価大) 1時間06分43秒 6位 梅崎蓮(東洋大) 1時間06分45秒 7位 並木寧音(東農大) 1時間07分03秒 8位 斎藤将也(城西大) 1時間07分15秒 9位 B.キピエゴ(山梨学大)1時間07分22秒 10位 S.キップケメイ(日大) 1時間07分30秒 11位 松永伶(法大) 1時間07分33秒 12位 久保田徹(大東大) 1時間07分35秒 13位 花岡寿哉(東海大) 1時間07分37秒 14位 吉田礼志(中央学大)1時間07分59秒 15位 吉居大和(中大) 1時間08分04秒 16位 山中博生(帝京大) 1時間08分10秒 17位 P.カマウ(国士大) 1時間08分22秒 18位 小林篤貴(神奈川大)1時間08分57秒 19位 浅井皓貴(順大) 1時間09分03秒 20位 國安広人(立教大) 1時間09分54秒 21位 新山舜心(駿河台大)1時間10分13秒 22位 山口廉(日体大) 1時間10分54秒 23位 児玉真輝(明大) 1時間11分15秒【動画】2区も駒大がトップ中継も青学が差を詰める!
【第100回 #箱根駅伝 2区順位速報】
— 箱根駅伝番組公式 (@hakone_ntv) January 2, 2024
2区 #戸塚中継所 の順位はこちら
1位 #駒澤大学
2位 #青山学院大学 +22秒差
3位 #創価大学 +46秒差
4位 #早稲田大学 +1分02秒差
5位 #城西大学 +1分19秒差
※タイムは速報値です。#TVer でもライブ配信中 pic.twitter.com/4m6nMuAkUR
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.18
北口榛花が今季最初の一撃も「完璧ではない」シーズンベストの64m16でV/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子やり投は北口榛花(JAL)がシーズンベストの6 […]
2025.05.18
110mH高校記録保持者古賀ジェレミーが13秒59の高校タイ 「自分の中でも少しビックリ」/IH東京都大会
インターハイ南関東地区大会の出場権を懸けた東京都大会は5月18日、東京・駒沢陸上競技場で最終日が行われ、男子110mハードルで高校記録保持者の古賀ジェレミー(東京3)が13秒59(+0.3)の高校タイ記録、大会新記録で優 […]
2025.05.18
中大・溜池一太、吉居駿恭、東海大・花岡寿哉、順大・吉岡大翔らエントリー/全日本大学駅伝関東選考会
全日本大学駅伝関東学連選考会の出場校をチェック!! 右は選考の合計タイム 中大 3.45.22.02 日大 3.48.39.59 順大 3.48.55.81 大東大 3.49.48.83 山梨学大 3.49 […]
2025.05.18
3000m障害・三浦龍司が8分18秒96で快勝!コンディション不良明け初戦で「だいたいオッケー」/セイコーGGP
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子3000m障害は三浦龍司(SUBARU)が8分18秒96で優勝した。 ペースメーカーが牽引したレースは1000mを2分46秒で通過 […]
2025.05.18
100mハードル・田中佑美が12秒81の自己新で3位!代表争いに向け「自分のレースに集中したい」/セイコーGGP
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子100mハードルはトニー・マーシャル(米国)が12秒54(+0.7)で優勝。24年パリ五輪代表の田中佑美(富士通)が12秒81の自 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析