HOME 箱根駅伝

2024.01.02

駒大2区・鈴木芽吹が悠々とトップを疾走!青学大が2位に浮上 早大、東洋大、國學院大が8人抜きでシード圏内へ/箱根駅伝
駒大2区・鈴木芽吹が悠々とトップを疾走!青学大が2位に浮上 早大、東洋大、國學院大が8人抜きでシード圏内へ/箱根駅伝

箱根駅伝2区で好走した鈴木芽吹

【動画】2区も駒大がトップ中継も青学が差を詰める!

◇第100回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km) 第100回箱根駅伝の2区は駒大の鈴木芽吹(4年)が首位を死守して戸塚中継所に飛び込んだ。 トップでタスキを受けた鈴木はハイペースで突き進み、後続を離していく。後半になって2位に上がった青学大・黒田朝日(2年)に詰められる場面もあったが、笑顔で3区の佐藤圭汰(2年)につないだ。 黒田は区間トップの走りで2位に浮上し、先頭との差を22秒に詰める。3位は創価大、4位は山口智規(2年)が8人抜きを演じた早大、5位は城西大と続いた。 10年ぶり出場の東農大が6位と健闘し、東洋大が15位から7位へ、國學院大が17位から9位とそれぞれ8人を抜いた。 中大は前回2区区間賞の吉居大和(4年)が区間15位と力を発揮できず、19位から17位に上げるにとどまった。

箱根駅伝2区通過成績

1位 駒大  2時間07分22秒 2位 青学大 2時間07分44秒 3位 創価大 2時間08分08秒 4位 早大  2時間08分24秒 5位 城西大 2時間08分41秒 6位 東農大 2時間08分48秒 7位 東洋大 2時間08分53秒 8位 日大  2時間08分58秒 [adinserter block="4"]9位 國學院大 2時間09分01秒 10位 東海大 2時間09分10秒 11位 大東大 2時間09分32秒 12位 山梨学大 2時間09分35秒 13位 法大  2時間09分36秒 14位 帝京大 2時間09分46秒 15位 順大  2時間10分41秒 16位 中央学大 2時間10分52秒 [adinserter block="4"]17位 中大  2時間10分55秒 18位 国士大 2時間11分32秒 19位 駿河台大 2時間11分47秒 20位 神奈川大 2時間11分56秒 21位 立教大  2時間12分41秒 22位 明大   2時間12分52秒 23位 日体大  2時間14分30秒

箱根駅伝2区区間成績

1位 黒田朝日(青学大)  1時間06分07秒 2位 鈴木芽吹(駒大)   1時間06分20秒 3位 平林清澄(國學院大) 1時間06分26秒 4位 山口智規(早大)   1時間06分31秒 5位 S.ムチーニ(創価大) 1時間06分43秒 6位 梅崎蓮(東洋大)   1時間06分45秒 7位 並木寧音(東農大)  1時間07分03秒 8位 斎藤将也(城西大)  1時間07分15秒 9位 B.キピエゴ(山梨学大)1時間07分22秒 10位 S.キップケメイ(日大) 1時間07分30秒 11位 松永伶(法大)   1時間07分33秒 12位 久保田徹(大東大) 1時間07分35秒 13位 花岡寿哉(東海大) 1時間07分37秒 14位 吉田礼志(中央学大)1時間07分59秒 15位 吉居大和(中大)  1時間08分04秒 16位 山中博生(帝京大) 1時間08分10秒 17位 P.カマウ(国士大) 1時間08分22秒 18位 小林篤貴(神奈川大)1時間08分57秒 19位 浅井皓貴(順大)  1時間09分03秒 20位 國安広人(立教大) 1時間09分54秒 21位 新山舜心(駿河台大)1時間10分13秒 22位 山口廉(日体大)  1時間10分54秒 23位 児玉真輝(明大)  1時間11分15秒

【動画】2区も駒大がトップ中継も青学が差を詰める!

次ページ:

ページ: 1 2 3 4

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

100mH・福部真子は準決勝で敗退も「大歓声の中で2レースを走れたのはすごく財産」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組で福部真子(日本建設工業)は13秒06(-0.5)で7着に終わった。 福部は反応良く […]

NEWS 女子100mH中島ひとみは準決勝13秒02で組7着 序盤は上位争いを繰り広げる/東京世界陸上

2025.09.15

女子100mH中島ひとみは準決勝13秒02で組7着 序盤は上位争いを繰り広げる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードルの準決勝2組に出場した中島ひとみ(長谷川体育施設)は13秒02(-0.2)で組7着となり、各 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司は8分35秒90で2大会連続入賞の8位! 最終盤までメダル争い繰り広げる/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害・三浦龍司は8分35秒90で2大会連続入賞の8位! 最終盤までメダル争い繰り広げる/東京世界陸上

【動画】男子3000mSC 決勝のレースをチェック! 【東京世界陸上】▶️男子3000m障害 決勝 🥇🇳🇿ビーミッシュ 8分33秒88🥈🇲🇦エルバカリ 8分33秒95🥉🇰🇪セレム 8分34秒56 日本記録保持者✨見事入賞 […]

NEWS 100mH福部真子は準決勝13秒06で組7着 決勝は届かずも堂々のレース/東京世界陸上

2025.09.15

100mH福部真子は準決勝13秒06で組7着 決勝は届かずも堂々のレース/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組に出場した日本記録(12秒69)保持者・福部真子(日本建設工業)は13秒06(-0. […]

NEWS 走幅跳・橋岡優輝は7m95で全体13位 決勝進出ラインにわずか3cm及ばず/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・橋岡優輝は7m95で全体13位 決勝進出ラインにわずか3cm及ばず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳予選B組の橋岡優輝(富士通)は7m95(+0.4)で全体13番手となり、上位12人が進む決勝行きを逃した […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top