HOME シューズ

2023.10.13

ニューバランスの「Fresh Foam X 1080 v13」が10月13日より発売開始!
ニューバランスの「Fresh Foam X 1080 v13」が10月13日より発売開始!

ニューバランスから発売された「Fresh Foam X 1080 v13」

ニューバランスは、Fresh Foam Xファミリーの最新モデル、「Fresh Foam X 1080 v13(フレッシュフォームエックス テンエイティ)」を発売した。

2014年に初代モデルが誕生以降、ニューバランスの定番シューズとしてアップデートを重ねてきた『Fresh Foam 1080』シリーズ。改良を重ねて13代目となるニューモデルは、ソフトなライド感と軽量化を実現して、長く走ることにフォーカスしたシューズとなっている。

「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランスランニングの最前線に位置し、イノベーションとクラフトマンシップを表現した新作。前作より衝撃吸収性に優れたソフトなクッショニング、快適性の向上、そして走るすべての人のために改良されたフィット感で、新しい体験をもたらしてくれる。

アメリカ・ボストンにあるニューバランスのスポーツリサーチラボの研究から生まれた新しいアウトツールデザインは、Data to designのコンセプトを採用し、走行時の重心移動の軌跡データを元に、接地から足抜けまで、スムーズな重心移動をサポートする形状にデザインを一新した。加えて、カヌーのようなソールのロッカー形状と相まって、より快適なライド感を味わえる構造になっている。

アッパーは型の形状を見直し、より長い時間、長い距離を快適に走ることができるフィット感に進化。甲周りにゆとりを持たせたタイト過ぎない設計は、アッパー素材と足がなじむ心地良いストレスフリーな履き心地を実現した。

さらにクッション性を高めたミッドソールは、反発性と軽さに特徴のある新たなコンパウンドに耐久性をプラスし、前作のv12よりさらなる軽さと反発性を持ち合わせ、ロッカー構造と合わさって、次への自然な一歩をアシストする。パフォーマンスシーンはもちろん、カラーリングも豊富でアパレルにも合わせやすく、幅広いシーンに対応できる一足となっている。

ロングジョグから日常使いまで幅広いシーンで活躍

広告の下にコンテンツが続きます

また同シューズは、陸上競技の女子1000m、1500m、1マイル、3000m、5000mの日本記録保持者であるニューバランス所属の田中希実選手が、レースの翌日や、きついポイント練習の後などに、リカバリージョグ用として愛用している。

田中希実選手は、リカバリージョグ用として「Fresh Foam X 1080 v13」を愛用中


「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランス公式オンラインストアおよびニューバランスオフィシャルストア、その他一部のニューバランス取り扱い店舗にて10月13日より発売。価格は18,700円(税込)。

■商品情報
Fresh Foam X 1080 v13
【男性用】
・品 番:M1080
・価 格:18,700 円(税込)
・カラー:LIGHT BLUE、GRAY/GREEN、BLUE、GREEN、BLACK、ALL BLACK、WHITE
・サイズ:25.0~29.0㎝

【女性用】
・品 番:W1080
・価 格:18,700 円(税込)
・カラー:BLUE、OFHHITE/PURPLE、GREEN、BLACK、WHITE、GRAY/PINK
・サイズ:22.0~25.5cm

ニューバランスは、Fresh Foam Xファミリーの最新モデル、「Fresh Foam X 1080 v13(フレッシュフォームエックス テンエイティ)」を発売した。 2014年に初代モデルが誕生以降、ニューバランスの定番シューズとしてアップデートを重ねてきた『Fresh Foam 1080』シリーズ。改良を重ねて13代目となるニューモデルは、ソフトなライド感と軽量化を実現して、長く走ることにフォーカスしたシューズとなっている。 「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランスランニングの最前線に位置し、イノベーションとクラフトマンシップを表現した新作。前作より衝撃吸収性に優れたソフトなクッショニング、快適性の向上、そして走るすべての人のために改良されたフィット感で、新しい体験をもたらしてくれる。 アメリカ・ボストンにあるニューバランスのスポーツリサーチラボの研究から生まれた新しいアウトツールデザインは、Data to designのコンセプトを採用し、走行時の重心移動の軌跡データを元に、接地から足抜けまで、スムーズな重心移動をサポートする形状にデザインを一新した。加えて、カヌーのようなソールのロッカー形状と相まって、より快適なライド感を味わえる構造になっている。 アッパーは型の形状を見直し、より長い時間、長い距離を快適に走ることができるフィット感に進化。甲周りにゆとりを持たせたタイト過ぎない設計は、アッパー素材と足がなじむ心地良いストレスフリーな履き心地を実現した。 さらにクッション性を高めたミッドソールは、反発性と軽さに特徴のある新たなコンパウンドに耐久性をプラスし、前作のv12よりさらなる軽さと反発性を持ち合わせ、ロッカー構造と合わさって、次への自然な一歩をアシストする。パフォーマンスシーンはもちろん、カラーリングも豊富でアパレルにも合わせやすく、幅広いシーンに対応できる一足となっている。 [caption id="attachment_116769" align="alignnone" width="800"] ロングジョグから日常使いまで幅広いシーンで活躍[/caption] また同シューズは、陸上競技の女子1000m、1500m、1マイル、3000m、5000mの日本記録保持者であるニューバランス所属の田中希実選手が、レースの翌日や、きついポイント練習の後などに、リカバリージョグ用として愛用している。 [caption id="attachment_116754" align="alignnone" width="800"] 田中希実選手は、リカバリージョグ用として「Fresh Foam X 1080 v13」を愛用中[/caption] 「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランス公式オンラインストアおよびニューバランスオフィシャルストア、その他一部のニューバランス取り扱い店舗にて10月13日より発売。価格は18,700円(税込)。 ■商品情報 Fresh Foam X 1080 v13 【男性用】 ・品 番:M1080 ・価 格:18,700 円(税込) ・カラー:LIGHT BLUE、GRAY/GREEN、BLUE、GREEN、BLACK、ALL BLACK、WHITE ・サイズ:25.0~29.0㎝ 【女性用】 ・品 番:W1080 ・価 格:18,700 円(税込) ・カラー:BLUE、OFHHITE/PURPLE、GREEN、BLACK、WHITE、GRAY/PINK ・サイズ:22.0~25.5cm

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.30

中村宏之氏が79歳で死去 福島千里、寺田明日香、伊藤佳奈恵ら女子短距離日本記録保持者を育成

女子短距離で数々のトップ選手を育成した北海道ハイテクアスリートクラブ前監督の中村宏之氏が4月29日に逝去した。享年79歳。 中村氏は1945年6月9日生まれ。北海道・札幌東高,日体大で三段跳、走幅跳選手として活躍し、卒業 […]

NEWS 女子七種競技・アラウホが今季世界最高6396点で優勝 男子100mはバルディが9秒99/南米選手権

2025.04.30

女子七種競技・アラウホが今季世界最高6396点で優勝 男子100mはバルディが9秒99/南米選手権

4月25日から27日まで、アルゼンチンのマル・デル・プラタで南米選手権が開催され、女子七種競技ではM.アラウホ(コロンビア)が6396点(13秒13、1m73、13m55、24秒43/6m55、47m62、2分17秒38 […]

NEWS 【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

2025.04.30

【高平慎士の視点】自信持って走り切った井上直紀の強さ光る 選手層に厚み“標準突破”へ期待持てるレース/織田記念

4月29日に広島・ホットスタッフフィールド広島で行われた織田記念。その男子100mは上位5人が10秒1台、それも0.03秒差以内にひしめく大熱戦となり、大学4年の井上直紀(早大)が自己新の10秒12(+0.4)で制した。 […]

NEWS 廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

2025.04.30

廣中璃梨佳が5000m日本人トップ!熱戦の男子100mは井上直紀 女子100mH中島が12秒93/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、女子5000mは序盤から積極的なレース運びをした廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が日本人トップの15分19秒23で3位に […]

NEWS 中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

2025.04.29

中大・吉居駿恭が5000m連覇!圧巻スパートで13分26秒71「一歩一歩前進できるように」/織田記念

◇織田記念(4月29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 日本グランプリシリーズの織田記念が行われ、最終種目となった男子5000mは残り250mから仕掛けた吉居駿恭(中大)が13分26秒31で混成を制し、大会連覇を果 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top