HOME シューズ

2023.10.13

ニューバランスの「Fresh Foam X 1080 v13」が10月13日より発売開始!
ニューバランスの「Fresh Foam X 1080 v13」が10月13日より発売開始!

ニューバランスから発売された「Fresh Foam X 1080 v13」

ニューバランスは、Fresh Foam Xファミリーの最新モデル、「Fresh Foam X 1080 v13(フレッシュフォームエックス テンエイティ)」を発売した。

2014年に初代モデルが誕生以降、ニューバランスの定番シューズとしてアップデートを重ねてきた『Fresh Foam 1080』シリーズ。改良を重ねて13代目となるニューモデルは、ソフトなライド感と軽量化を実現して、長く走ることにフォーカスしたシューズとなっている。

「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランスランニングの最前線に位置し、イノベーションとクラフトマンシップを表現した新作。前作より衝撃吸収性に優れたソフトなクッショニング、快適性の向上、そして走るすべての人のために改良されたフィット感で、新しい体験をもたらしてくれる。

広告の下にコンテンツが続きます

アメリカ・ボストンにあるニューバランスのスポーツリサーチラボの研究から生まれた新しいアウトツールデザインは、Data to designのコンセプトを採用し、走行時の重心移動の軌跡データを元に、接地から足抜けまで、スムーズな重心移動をサポートする形状にデザインを一新した。加えて、カヌーのようなソールのロッカー形状と相まって、より快適なライド感を味わえる構造になっている。

アッパーは型の形状を見直し、より長い時間、長い距離を快適に走ることができるフィット感に進化。甲周りにゆとりを持たせたタイト過ぎない設計は、アッパー素材と足がなじむ心地良いストレスフリーな履き心地を実現した。

さらにクッション性を高めたミッドソールは、反発性と軽さに特徴のある新たなコンパウンドに耐久性をプラスし、前作のv12よりさらなる軽さと反発性を持ち合わせ、ロッカー構造と合わさって、次への自然な一歩をアシストする。パフォーマンスシーンはもちろん、カラーリングも豊富でアパレルにも合わせやすく、幅広いシーンに対応できる一足となっている。

ロングジョグから日常使いまで幅広いシーンで活躍

また同シューズは、陸上競技の女子1000m、1500m、1マイル、3000m、5000mの日本記録保持者であるニューバランス所属の田中希実選手が、レースの翌日や、きついポイント練習の後などに、リカバリージョグ用として愛用している。

田中希実選手は、リカバリージョグ用として「Fresh Foam X 1080 v13」を愛用中

「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランス公式オンラインストアおよびニューバランスオフィシャルストア、その他一部のニューバランス取り扱い店舗にて10月13日より発売。価格は18,700円(税込)。

■商品情報
Fresh Foam X 1080 v13
【男性用】
・品 番:M1080
・価 格:18,700 円(税込)
・カラー:LIGHT BLUE、GRAY/GREEN、BLUE、GREEN、BLACK、ALL BLACK、WHITE
・サイズ:25.0~29.0㎝

【女性用】
・品 番:W1080
・価 格:18,700 円(税込)
・カラー:BLUE、OFHHITE/PURPLE、GREEN、BLACK、WHITE、GRAY/PINK
・サイズ:22.0~25.5cm

ニューバランスは、Fresh Foam Xファミリーの最新モデル、「Fresh Foam X 1080 v13(フレッシュフォームエックス テンエイティ)」を発売した。 2014年に初代モデルが誕生以降、ニューバランスの定番シューズとしてアップデートを重ねてきた『Fresh Foam 1080』シリーズ。改良を重ねて13代目となるニューモデルは、ソフトなライド感と軽量化を実現して、長く走ることにフォーカスしたシューズとなっている。 「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランスランニングの最前線に位置し、イノベーションとクラフトマンシップを表現した新作。前作より衝撃吸収性に優れたソフトなクッショニング、快適性の向上、そして走るすべての人のために改良されたフィット感で、新しい体験をもたらしてくれる。 アメリカ・ボストンにあるニューバランスのスポーツリサーチラボの研究から生まれた新しいアウトツールデザインは、Data to designのコンセプトを採用し、走行時の重心移動の軌跡データを元に、接地から足抜けまで、スムーズな重心移動をサポートする形状にデザインを一新した。加えて、カヌーのようなソールのロッカー形状と相まって、より快適なライド感を味わえる構造になっている。 アッパーは型の形状を見直し、より長い時間、長い距離を快適に走ることができるフィット感に進化。甲周りにゆとりを持たせたタイト過ぎない設計は、アッパー素材と足がなじむ心地良いストレスフリーな履き心地を実現した。 さらにクッション性を高めたミッドソールは、反発性と軽さに特徴のある新たなコンパウンドに耐久性をプラスし、前作のv12よりさらなる軽さと反発性を持ち合わせ、ロッカー構造と合わさって、次への自然な一歩をアシストする。パフォーマンスシーンはもちろん、カラーリングも豊富でアパレルにも合わせやすく、幅広いシーンに対応できる一足となっている。 [caption id="attachment_116769" align="alignnone" width="800"] ロングジョグから日常使いまで幅広いシーンで活躍[/caption] また同シューズは、陸上競技の女子1000m、1500m、1マイル、3000m、5000mの日本記録保持者であるニューバランス所属の田中希実選手が、レースの翌日や、きついポイント練習の後などに、リカバリージョグ用として愛用している。 [caption id="attachment_116754" align="alignnone" width="800"] 田中希実選手は、リカバリージョグ用として「Fresh Foam X 1080 v13」を愛用中[/caption] 「Fresh Foam X 1080 v13」はニューバランス公式オンラインストアおよびニューバランスオフィシャルストア、その他一部のニューバランス取り扱い店舗にて10月13日より発売。価格は18,700円(税込)。 ■商品情報 Fresh Foam X 1080 v13 【男性用】 ・品 番:M1080 ・価 格:18,700 円(税込) ・カラー:LIGHT BLUE、GRAY/GREEN、BLUE、GREEN、BLACK、ALL BLACK、WHITE ・サイズ:25.0~29.0㎝ 【女性用】 ・品 番:W1080 ・価 格:18,700 円(税込) ・カラー:BLUE、OFHHITE/PURPLE、GREEN、BLACK、WHITE、GRAY/PINK ・サイズ:22.0~25.5cm

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

NEWS WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

2025.11.12

WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]

NEWS RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

2025.11.11

RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]

NEWS 22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

2025.11.11

22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反

米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top