HOME 海外

2023.09.11

女子3000mSC世界記録保持者チェプコエチが2000mSCでも5分47秒42世界最高!/WAコンチネンタルツアー
女子3000mSC世界記録保持者チェプコエチが2000mSCでも5分47秒42世界最高!/WAコンチネンタルツアー

女子3000mSCのB.チェプコエチ(ケニア)

【動画】女子2000mSC 世界記録達成の瞬間

 

9月10日、WA(世界陸連)コンチネンタルツアー・ゴールドのBoris Hanzekovic記念がクロアチア・ザグレブで開催され、女子2000m障害では、3000m障害の世界記録保持者(8分44秒32、18年)で2019年ドーハ世界選手権金メダリストのB.チェプコエチ(ケニア)が5分47秒42の世界最高記録で優勝した。従来の世界最高はG.F.クラウス(ドイツ)が19年にマークした5分52秒80だったが、これを5秒以上塗り替えた。 32歳のチェプコエチは19年以降、世界大会のタイトルから遠ざかっているものの、21年東京五輪は7位、今年のブダペスト世界選手権では銀メダルを獲得している。 女子100mハードルは東京五輪金メダルのJ.カマチョ・クイン(プエルトリコ)が12秒47(-0.7)で、男子110mハードルは東京五輪金メダルのH.パーチメント(ジャマイカ)が13秒13(±0)で優勝。男子円盤投はオレゴン世界選手権金メダルのK.チェー(スロベニア)が68m48、女子円盤投はロンドン・リオ五輪とモスクワ・ロンドン世界選手権の金メダリストS.ペルコヴィッチ(クロアチア)が67m71で制した。 男子100mではブダペスト世界選手権7位のF.オマニャラ(ケニア)が9秒94(-0.9)でV。同レースには日本からサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)も出場して5位(10秒29)だった。前日に行われた男子砲丸投は17年ロンドン世界選手権金メダルのT.ウォルシュ(ニュージーランド)が22m46で快勝した。

【動画】女子2000mSC 世界記録達成の瞬間

https://twitter.com/WorldAthletics/status/1700947698235638143?s=20  

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.19

インターハイ都府県大会 明日は鹿児島 週末は各地で一挙開催 愛知、大阪、福岡はハイレベルな戦いの予感

今週開幕の府県大会をチェック! 青森→23日~26日(新青森) 岩手→23日~26日(北上) 宮城→23日~26日(利府) 秋田→23日~26日(秋田県営) 山形→26日~29日(天童) 福島→23日~26日(いわき) […]

NEWS 【男子110mH】木村立樹(桜浜中2) 14秒29=中2歴代5位

2025.05.19

【男子110mH】木村立樹(桜浜中2) 14秒29=中2歴代5位

男子110mH中2歴代10傑 13.90 0.5 髙城昊紀(宮崎西高附・宮崎) 2022.11. 5 14.05 2.0 合志侑乃輔(京教大京都・京都)2025. 3.15 14.13 1.2 後藤大樹(四街道北・千葉) […]

NEWS 【選手名鑑】大坂谷 明里

2025.05.19

【選手名鑑】大坂谷 明里

大坂谷 明里 OSAKAYA AKARI SNS: 愛媛競技力本部 2002年4月10日 小野中(兵庫)→社高(兵庫)→園田学園女大 棒高跳:4.20(25年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 棒高跳 […]

NEWS ユニクロ・大島健太コーチが5月末で退任 プリンセス駅伝1位通過にも貢献

2025.05.19

ユニクロ・大島健太コーチが5月末で退任 プリンセス駅伝1位通過にも貢献

5月19日、ユニクロは大島健太コーチが5月末をもって退任、退職することを発表した。 大島氏は45歳。現役時代は高知国体5000mで優勝したほか、04年には世界クロスカントリー選手権に日本代表として出場。マラソン、駅伝でも […]

NEWS 【選手名鑑】竹内 真弥

2025.05.19

【選手名鑑】竹内 真弥

竹内 真弥 TAKEUCHI MAYA SNS: ミズノ 1998年10月9日 長瀬中(大阪)→摂津高(大阪)→日女体大 走幅跳:6.49(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 走幅跳 12年(中 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析