HOME 海外

2023.07.07

全米選手権が開幕! 女子三段跳フランクリンが14m44で快勝 女子100mリチャードソンは予選で10秒71の歴代6位タイ!!
全米選手権が開幕! 女子三段跳フランクリンが14m44で快勝 女子100mリチャードソンは予選で10秒71の歴代6位タイ!!

女子三段跳で優勝したフランクリン

【動画】女子100m予選で10秒71をマークしたリチャードソン

7月6日、ブダペスト世界選手権の選考会を兼ねた全米選手権が開幕した。昨年のオレゴン世界選手権会場のオレゴン州・ユージンのヘイワードフィールドで行われ、会期は7月9日まで。 大会初日は5種目で決勝が行われ、女子三段跳ではオレゴン世界選手権銅メダルのT.フランクリンが14m44(+0.2)で優勝した。女子10000mはE.クラニーが32分12秒30で、男子10000mはW.キンケイドが28分23秒01でトップとなった。 男子円盤投は東京五輪8位のS.マティスが65m93で勝った。女子やり投はM.ハリスが60m73の自己新V。なおオレゴン世界選手権銀メダルで、ダイヤモンドリーグ優勝のワイルドカードを持つK.ウィンガーは出場していなかった。 トラック種目では予選も行われ、女子100mでS.リチャードソンが10秒71の(+0.1)の世界歴代6位タイ、大会タイ記録をマーク。女子400mは、400mハードルで世界記録を持つS.マクローリン・レヴロンが49秒79の全体トップで通過。女子1500mには東京五輪・オレゴン世界選手権800m金メダルのA.ムーが4分10秒33の自己新でラウンド通過した。 男子100mは19年ドーハ金のC.コールマンが9秒95(+0.5)が全体トップで、オレゴン世界選手権銅メダルのT.ブロメルが10秒05(+0.2)、200m世界選手権2連覇中のN.ライルズが10秒05(+0.6)でいずれも予選通過した。 オレゴン世界選手権400m金のM.ノーマンもこの種目に出場したが10秒31(+0.2)の組8着で敗退となった。 なお、昨年の世界選手権男子100m金メダリストのF.カーリーは200mのみにエントリーしている。

【動画】女子100m予選で10秒71をマークしたリチャードソン

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

9月2日、ウガンダ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表を発表し、世界選手権男子10000mで3連覇中のJ.チェプテゲイと、ハーフマラソンで56分42秒の世界記録を持つJ.キプリモが出場しないことが判明した。ウ […]

NEWS 走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

2025.09.03

走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

【写真】タキシード姿の山川夏輝をチェック! この投稿をInstagramで見る 𝐚𝐩𝐲𝐮(@apyu)がシェアした投稿

NEWS ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

東京世界選手権 米国代表 男子 100m,200m K.ベドナレク、C.リンジー、N.ライルズ 100m T.マッカラム 200m R.グレゴリー 400m C.ベイリー、K.マクレー、V.ノアウッド、J.パターソン 8 […]

NEWS パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top