HOME 高校

2023.06.16

土屋拓人が男子走幅跳で逆転の7m43 鵜澤飛羽に触発された2年生が劇的自己新V/IH東北
土屋拓人が男子走幅跳で逆転の7m43 鵜澤飛羽に触発された2年生が劇的自己新V/IH東北

23年インターハイ東北大会を制した土屋拓人(聖和学園高)

インターハイ東北地区大会1日目の優勝者

●男子
400m 白畑健太郎(米沢中央3山形) 48秒06
1500m 齋藤一筋(学法石川3福島) 3分59秒21
棒高跳 保科心斗(山形中央2山形) 4m50
走幅跳 土屋拓人(聖和学園2宮城) 7m43(+1.3)
ハンマー投 工藤駿也(創学館3山形) 53m03
●女子
400m 赤坂美結(山形中央3山形) 54秒82
5000mW 久家すずか(会津学鳳3福島) 24分03秒43=大会新
ハンマー投 宇夫方和(黒沢尻北3岩手) 42m98
やり投 野地菜那(福島明成2福島) 43m36

◇インターハイ東北地区大会(6月15日~18日/山形・県総合運動公園競技場)1日目 北海道インターハイを懸けた東北地区大会の1日目が行われ、男子走幅跳は土屋拓人(聖和学園2宮城)が最終6回目に自己ベストを17cm更新する7m43(+1.3)をマーク。4位から逆転優勝を遂げた。 最終跳躍。土屋はスタンドに向かって手拍子を求めた。「今日はここまで7m17が最高。悪くはなかったけど、最後は観客のみなさんの力を借りて、何も考えずに、走って、跳ぶというつもりでがんばりました」。 自ら求めて作り出した雰囲気のなか、走り出す。「踏み切りの瞬間に地面からの衝撃が頭の上へ抜けるような感じでした。スピードに乗れていました」。あまりに会心のジャンプだったのか、着地してすぐに喜びを爆発させた。「記録が出ないうちから……。恥ずかしいですね」と笑って振り返った。 2020年全国中学生大会3位や、昨年のインターハイ8位など実績のある曲山純平(日大東北3福島)を4cm抑えての優勝。競技終了直後、その曲山から身体を担ぎ上げられて祝福された。「曲山さんは自分にとって理想のジャンプをしているので、認められたようでうれしいです」と土屋。一緒に戦った他の選手たちも2年生王者を称えた。 小学校3年生から野球少年だったが、中学3年生の時に陸上の試合に出た。県中学総体の走幅跳で3位に入り、東北大会は6m70で優勝。これがきっかけとなって高校で陸上に本格転向した。高校1年生の昨シーズンは、5月の県大会で7m26をマーク。インターハイ東北地区大会を6位で通過して、徳島インターハイにも出場している。 この冬はみっちり練習を積み、合宿にも参加。宮城県の国体合宿には、6月の日本選手権男子200mを優勝した鵜澤飛羽(筑波大/築館高出身)がいた。「強い人たちから、自分にはない新しい考え方を教えてもらって、それを持ち帰って練習に生かしました」。走幅跳に必要なスピード強化も取り組んだ。 「陸上経験が少ないので、跳躍フォームはまだまだできあがっていません。大きく身体を使ったり、スピードを強化したりと、自分ができることを意識しています」と土屋。東北チャンピオンとして挑む8月の北海道インターハイは、「3位以内を狙っていきたいです」と話していた。 全国インターハイは8月2日から6日に北海道・厚別公園競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。

インターハイ東北地区大会1日目の優勝者

●男子 400m 白畑健太郎(米沢中央3山形) 48秒06 1500m 齋藤一筋(学法石川3福島) 3分59秒21 棒高跳 保科心斗(山形中央2山形) 4m50 走幅跳 土屋拓人(聖和学園2宮城) 7m43(+1.3) ハンマー投 工藤駿也(創学館3山形) 53m03 ●女子 400m 赤坂美結(山形中央3山形) 54秒82 5000mW 久家すずか(会津学鳳3福島) 24分03秒43=大会新 ハンマー投 宇夫方和(黒沢尻北3岩手) 42m98 やり投 野地菜那(福島明成2福島) 43m36

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.01

トワイライト・ゲームスエントリー発表 男子は桐生祥秀、栁田大輝、泉谷駿介、豊田兼 女子はフロレス・アリエ、福部真子ら

トワイライト・ゲームスエントリー選手 ●男子 100m 桐生祥秀(日本生命) 小池祐貴(住友電工) 多田修平(住友電工) 栁田大輝(東洋大) 井上直紀(早大) 守祐陽(大東大) 愛宕頼(東海大) 大石凌功(東洋大) 灰玉 […]

NEWS 編集部コラム「夏の思い出」

2025.08.01

編集部コラム「夏の思い出」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

2025.08.01

埼玉医科大Gの佐々木萌那が現役引退 昨年はプリンセス駅伝にも出場

埼玉医科大グループの女子駅伝部は、7月31日付で佐々木萌那が現役を引退したと発表した。 佐々木は青森山田高出身で、高3時には全国高校駅伝でアンカーの5区を走っている。高校卒業後、21年にホクレンへ加入。同部が23年3月末 […]

NEWS 東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

2025.08.01

東北中学総体の会場を急きょ変更 あづま総合運動公園でクマ出没、信夫ヶ丘陸上競技場で実施

福島県中体連は8月1日、東北中学総体(8月6日~7日)の会場を福島市のあづま総合運動公園(とうほう・みんなのスタジアム)から、同市内の信夫ヶ丘陸上競技場(誠電社WINDYスタジアム)へ変更すると発表した。 同日午前11時 […]

NEWS 実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

2025.08.01

実業団学生対抗のエントリー発表 男子100mに桐生祥秀、栁田大輝がエントリー!100mHは寺田、福部、中島ら豪華メンバー

実業団・学生対抗のエントリー選手 ●男子 100m 実業団 桐生祥秀(日本生命)、大上直起(青森県競技力対策本部)、多田修平(住友電工) 学生 木梨嘉紀(筑波大)、愛宕頼(東海大)、関口裕太(早大) 選抜選手 栁田大輝( […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会