2023.06.03
◇第107回日本選手権(6月1日~4日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目
ブダペスト世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目に女子三段跳が行われ、髙島真織子(九電工)が日本歴代3位の13m82(+1.3)をマークし、2位を占めた。これまでの自己記録(13m75)を7cm更新したにもかかわらず、「自己ベストは嬉しいですが、悔しい気持ちの方が大きいです」と笑顔はなかった。
5回目に13m82を跳び、一時はトップに立ったが、直後に森本麻里子(内田建設AC)に日本人2人目となる14m超えを見せつけられた。「去年から森本さんと船田(茜理/武庫川女大)が13m80台近くで戦っていたので、14mは誰よりも早く跳びたいと決めてやってきた」。それが叶わず、「本当はしっかりお祝いしたいんですけど…」と涙が頬を伝った。
「2週間前の九州実業団選手権のイメージだと、もっと記録を狙えるという感覚があった」という。実際、4回目はファールだったものの、14mに大きく近づく跳躍だった。その時の「ラスト6歩の駆け上がりから飛び出しまでが良かった」という部分を5回目の自己新ジャンプにつなげた。
日本新で5連覇を果たした森本の存在は、髙島にとって大きな刺激だ。
「自分1人だったらこの記録に満足していたかもしれません。でも、森本さんが先にどんどん行ってくれるので、自己ベストが出てもそこに甘んじることなく、練習に取り組めています」
どの種目でも誰かがある記録の壁を破ると、それに続く選手がどんどん出てくる。女子三段跳もそんな雰囲気が漂ってきた。「またもう一回練習をしっかりがんばって、自分も14m台で戦いたい」。今の課題は助走を安定させること。この日流した悔し涙は、髙島をさらに強くするに違いない。
文/小野哲史
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025