HOME 国内、駅伝

2023.05.01

大塚製薬女子コーチに市川武志氏が就任 3月までワコールの監督代行務める
大塚製薬女子コーチに市川武志氏が就任 3月までワコールの監督代行務める

22年全日本実業団対抗女子駅伝で大塚製薬のアンカーを務めた川内理江

SNSで入社報告を行った市川氏

大塚製薬陸上競技部は、5月1日付で市川武志氏が女子コーチに就任することを発表した。 市川氏は岐阜県出身の56歳。現役時代は走幅跳でインターハイに優勝したほか、中京大時代には100mや200mでも全国大会優勝するなど、短距離、跳躍選手として活躍した経歴を持つ。 98年にワコールへ入社し、マネージャーやコーチなどを歴任。22年シーズンは監督代行としてチームの指揮を執っていたが、今年3月末で同社を退職していた。 市川氏は大塚製薬への入社にあたり、SNSで「これまでの経験を活かし大塚製薬の選手育成・強化と融合しながら日本を代表するチーム作りに貢献していきたいと思います」とコメントしている。 大塚製薬は1990年に創部。女子部は河野匡氏が監督を務め、リオ五輪マラソン代表で、北京世界選手権では7位に入賞した伊藤舞(現・コーチ)らを輩出した。昨年のクイーンズ駅伝では19位。今年10月に行われるパリ五輪マラソン代表選考会のMGCには福良郁美、川内理江の2人が出場資格を手にしている。

SNSで入社報告を行った市川氏

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.01

東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

伊東明日香の加入を発表する東京メトロ女子駅伝部 【選手入部のお知らせ】日頃より #東京メトロ女子駅伝部 (マーキュリー)を応援いただき、ありがとうございます。5月1日付けで、下記の選手が入部いたしました。 伊東 明日香 […]

NEWS 九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場

2025.05.01

九電工にケニア出身のキプンゲノ・ニアマイアが加入 ハーフマラソンなどロードが主戦場

ケニア出身のニアマイアの加入を報告する九電工 🟡WELCOME TO KYUDENKO🟡 5月1日付で以下の選手が加入しました!#キプンゲノ・ニアマイア 選手(ケニア🇰🇪) たくさんの応援よろしくお願いします📣https […]

NEWS アディダスによるスポーツを通じたグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」が今年も開催!

2025.05.01

アディダスによるスポーツを通じたグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET」が今年も開催!

アディダス ジャパンは、未来のスポーツ環境を支えるためのグローバルムーブメント「MOVE FOR THE PLANET(ムーブ・フォー・ザ・プラネット)」を5月12日~25日まで開催することを発表した。5月12日の計測開 […]

NEWS 水戸招待のエントリー発表! 棒高跳に柄澤智哉、山本聖途、諸田実咲ら男女トップ集結 戸邉直人、城山正太郎も出場予定

2025.04.30

水戸招待のエントリー発表! 棒高跳に柄澤智哉、山本聖途、諸田実咲ら男女トップ集結 戸邉直人、城山正太郎も出場予定

5月5日に行われる日本グランプリシリーズ第7戦「2025水戸招待陸上」のエントリー選手が発表された。男子棒高跳には東京五輪代表の山本聖途(トヨタ自動車)、江島雅紀(富士通)や世界選手権代表経験のある柄澤智哉(東京陸協)ら […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」

2025.04.30

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第56回「昭和100年とスポーツ用具の進化」

テクノロジーとパフォーマンスの向上 典型的な例が2008年北京オリンピック水泳競技で25個の世界記録更新のうち23個が同じ水着(レーザーレーサー)を着用した選手によって樹立されたことは大きく注目された。 2009年の世界 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top